イベント

DAC、生産工程を見える化する「MokaruVision」などの提案本格化
イベント製品・サービス
ダックエンジニアリング(株)(=DAC、本社/京都市南区、氷上好孝社長)はデジタル画像ファイリングシステム「Gallery(ギャラリー)」のオプション機能である「MokaruVision(も〜かるびじょん)」と「GorikaVision(合...ニュース全文を読む

ベーヴェシステックジャパン、日本市場向け新型インサータを披露
イベント
ベーヴェシステックジャパン(株)(本社/東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル1F、新谷栄社長)は5月24日〜26日、日本市場向け新型中速インサータ「ECO-DRIVER(エコ-ドライバー)」のお披露目会を本社内の新宿ショールームに...ニュース全文を読む

姫路モトヤ、神戸フェアに140社・240人が来場
イベント
(株)姫路モトヤは5月23・24日の2日間にわたり、神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)において「NEW DISCOVERY FAIR 2023 in Kobe」を開催。会期中、140社・240人の来場で賑わった...ニュース全文を読む

TBM、5月30日にウェビナー「LIMEXの活用法」開催
イベント
(株)TBMは5月30日13時〜14時まで、「資材価格高騰の中、印刷会社の差別化手法とは?~大手小売・外食・自治体など1万社に選ばれるLIMEXの活用法~」をテーマにウェビナーを開催する。同セミナーでは、高騰した原材料や紙とコストが大きく変...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、「2023 九州印刷情報産業展」に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、6月2日・3日の2日間、福岡国際センターにおいて開催される「2023 九州印刷情報産業展」に「印刷とデジタルの共創〜コニカミノルタ式 生産改善〜」をテーマに出展する。今回、同社では、印刷現場における生産性向上...ニュース全文を読む

全印工連とMUD協会、8月に東京でMUDフェアを開催
イベント主要
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)とNPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会(MUD協会、浦久保康裕理事長)は8月18日から20日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館において「伝えるためのユニバーサルデザイン...ニュース全文を読む

JP2023、1万1,409人が来場-来年は2024年5月16-17日に開催
イベント
「JP2023・印刷DX展」(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)が5月18・19日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)において80社・185小間の規模で開催され、会期中1万1,409人が来場した。47回目を迎えた今回は、メイ...ニュース全文を読む

エックスライト社、eXact 2の使い方ウェビナーをシリーズで開催
イベント
エックスライト社は、2022年9月に発売したポータブル分光濃度・測色計「eXact 2(イグザクト・ツー)」の機能や使用方法などを解説する「eXact 2の使い方」ウェビナーをシリーズで開催する。同ウェビナーは、多くのユーザーの要望を受け、...ニュース全文を読む

リコージャパン、「RICOH Ri 2000」の特長をウェビナーで解説
イベント
リコージャパン(株)は5月24日、「白インク搭載で鮮やか布プリント! RICOH Ri 2000まるわかりセミナー」をオンラインで開催する。フルカラーでオリジナル布グッズが作れるガーメントプリンターの需要は、近年ますます高まっている。そこで...ニュース全文を読む

ミリアド、6月8日「既存を増やす」3つの方法をウェビナーで解説
イベント
(株)ミリアドは、オンラインセミナー「御用聞き営業マンでもできる『既存を増やす』3つの方法」を6月8日に開催する。原価高騰の影響により、これまでと同じように売上をあげても利益は減ってしまうという状況は、印刷業界をはじめ多くの産業において経営...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、JP2023で「コニカミノルタ式 生産改善」提案
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、「印刷とデジタルの共創〜コニカミノルタ式 生産改善〜」をテーマに、「JP2023・印刷DX展」に出展する。同社ブースでは、「コニカミノルタ式 生産改善」として、6つの視点でプレゼンテーションが行われる。プロダ...ニュース全文を読む

日印機工、6月に新入社員向けカラーマネジメントセミナー開催
イベント
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、Japan Color認証制度セミナー2023オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「新入社員のためのカラーマネジメント」を6月下旬から開催する。日印機工では、Japan C...ニュース全文を読む

JP2023、「変わる需要、変える供給」テーマに5月18日開幕
イベント主要
「JP2023・印刷DX展」(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)が5月18・19日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)において80社・185小間の規模で開催される。47回目を迎える今回は、メインテーマ「変わる需要、変える供給...ニュース全文を読む

ベーヴェシステックジャパン、新型インサータお披露目会 5/24-26
イベント
ベーヴェシステックジャパン(株)(本社/東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル1F、新谷栄社長)は5月24日〜26日までの3日間、page2023でプレアナウンスした日本市場向けの新型中速インサータのお披露目会を本社内の新宿ショール...ニュース全文を読む

ホリゾン、JP2023でiCE LiNK連携による省人化・省力化を提案
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)(本社/東京都千代田区、宮﨑進社長)は、「つながるFactory Automation」をコンセプトに「JP2023・印刷DX展」に出展し、省人化・省力化に対応した先進的なシステムを紹介していく。同社ブースでは、次世...ニュース全文を読む

FFGS、JP2023で「生産環境の最適化」「新規ビジネス創出」提案
イベント
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、「JP2023・印刷DX展」に出展し、「Start Smart Style~スマートな印刷で奏でる新たな未来」をテーマに、「生産環境の最適化」「新規ビジネ...ニュース全文を読む

電流協、5月19日「電子図書館セミナー(第1回)」開催
イベント
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協)は5月19日、オープンセミナー「2023年電流協 電子図書館セミナー(第1回)-電子図書館これまでの10年これからの10年-」を開催する。電流協では、2022年12月に「電子図書館・電子書籍サービス...ニュース全文を読む

ミマキ、Autodesk社と世界4ヵ国の3Dプリンタ展に出展
イベントグローバル
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、CADソフトで世界的なシェアを誇るAutodesk社(本社/アメリカ)の協力により、5月から6月にかけて日本を含む世界4ヵ国で開催される3Dプリンタの展示会に出展する。各展示会では、Autod...ニュース全文を読む

モリサワ、JP2023でSDGsやDXに貢献する製品ソリューション紹介
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は「JP2023・印刷DX展」に出展し、昨年10月にリリースしたMorisawa Fontsをはじめ、SDGsやDXへの取り組みに対し、フォントやMCCatalog+などのモリサワ製品がどのように貢献できるかを...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、JP2023で「TASKalfa Pro15000c」展示実演
イベント
京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)(長井孝社長)は、「JP2023・印刷DX展」に出展し、水性インクジェットを使用したプロダクションプリンター「TASKalfa Pro15000cシリーズ」と、京セラ(株)が提供する「PPAに...ニュース全文を読む

SCREEN GA、「interpack 2023」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)の海外子会社であるSCREEN GP Europe B.V.は、2023年5月4日から10日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大の国際包装機械・資材の総合展示...ニュース全文を読む

ユーザックシステム、オンラインセミナーでユーザーが講演
イベント
ユーザックシステム(株)は4月24日、パッケージ・紙器印刷業におけるDX、業務改善・効率UP・自動化などをテーマに「印刷業×業務改善セミナー」をオンラインにて開催。130名以上が聴講した。同セミナーでは、第一部として公益社団法人日本印刷技術...ニュース全文を読む

モリサワ、5月26日「文字組版の教室 InDesign編」オンライン開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は5月26日、Zoomウェビナー「文字組版の教室 InDesign編」を開催する。今回は、書籍の組版にも多く利用される「Adobe InDesign」の組版に関わる機能や設定について、実演を交えながら解説する。...ニュース全文を読む

JP2023、5月18日にジャグラ岡本会長×作道会長の特別対談開催
イベント
JP産業展協会(作道孝行会長)は、「JP2023・印刷DX展」の会期初日となる5月18日午後4時30分から、インテックス大阪近くのクインテッサホテル大阪ベイ(大阪市住之江区南港北1-13-65、インテックス大阪西ゲートより徒歩3分)において...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、5月25・26日に「HSSF in 仙台」開催
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、5月25・26日の2日間、同社・仙台サービスセンター(旧東北営業所)において「ホリゾン・スマートソリューションフェア in 仙台(HSSF in 仙台)」を開催する。ホリゾン・スマートソリューションフェアは、顧客...ニュース全文を読む

凸版印刷、「グラフィックトライアル 2023 -Feel-」の概要公開
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館 P&P ギャラリーでは、4月22日から「グラフィックトライアル 2023 -Feel-」を開催している。4月21日には、展覧会開始に先立ち、プレス向け内覧会が開催された。グラフィックトライア...ニュース全文を読む

JP2023、会期中開催のセミナー参加受付を開始
イベント
「JP2023・印刷DX展」(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)が5月18・19日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)で開催される。47回目を迎える今回は、「変わる需要、変える供給」をメインテーマに、「可能性を価値に変換する...ニュース全文を読む

シリウスビジョン、6月21日にZoomで「シリウスビジョンフェア」
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は6月21日午前10時より、「シリウスビジョンフェア2023」をZoomにて開催する。今回は「スマートイノベーション」をテーマに、近年注目されているスマートファクトリーやDXに...ニュース全文を読む

TBM、4月19日にウェビナー「LIMEXによる新たな付加価値提案」
イベント
(株)TBMは、4月19日13:00〜14:00まで「紙の価格が高騰 印刷会社が切り拓く、新たな付加価値提案とは?」をテーマにウェビナーを開催する。今回、講師を務めるのは新素材「LIMEX」の営業エキスパートであるLIMEX事業本部 ビジネ...ニュース全文を読む

ミリアド、「キュリア導入企業登壇オンラインセミナー」開催
イベント
(株)ミリアドは5月11日、「キュリア導入企業登壇オンラインセミナー」を開催する。キュリアとは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を「誰でも」「最短1分で」「制作上限なし」でフルカスタマイズして作成できるサービス...ニュース全文を読む