イベント
国府印刷社、販促EXPO夏に高知のニヨド印刷と共同出展
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、7月19日~21日に東京ビッグサイトにおいて開催される「第15回販促EXPO夏」(主催:(株)RXJapan)に初出展する。同社は今回、斬新なアイデアと技術で生み出した数々のオリジナル...ニュース全文を読む
MUDフェア、公式サイトでセミナープログラムなどを発表
イベント
8月18日から20日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館において開催される「伝えるためのユニバーサルデザインフェア色・文字・かたちでみんなに分かりやすく」(主催=全日本印刷工業組合連合会/MUD協会)の会期中に併催されるセミナープ...ニュース全文を読む
TSFTV、Vol.08は理想科学工業とホリゾンのコラボ
イベント
ThinkSmartFactory(TSF)実行委員会が開局したYouTubeチャンネル「TSFTV」では、このほど8つ目のコンテンツ「VALEZUST2200と無線綴じ機をロボットで繋げてみた」の配信を開始した。今回、配信を開始したVol...ニュース全文を読む
光文堂、新春機材展PrintDoors2024出展募集を開始
イベント
(株)光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、令和6年1月24日と25日にポートメッセなごやにおいて開催する「PrintDoors2024第60回光文堂新春機材展」の出展申込受付を開始した。総合印刷機材展として毎年1月に開催されている同展は...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、「SOPTECとうほく2023」に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、7月13日・14日の2日間、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催される「SOPTECとうほく2023」に出展する。同社ブースでは、印刷現場における生産性向上と業務効率化、DX製品...ニュース全文を読む
大喜利印刷、第3期参加企業3社が製作したプロダクトを展示
イベント
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)が組織した実験的クリエイティブユニット「CMYK」が手がけた「大喜利印刷」は、7月14日から16日までの3日間、デザインフェスタギャラリー原宿(東京都渋谷区)において、「大喜利印刷店(展)」を開催する...ニュース全文を読む
SOPTECとうほく、7月13・14日にサンフェスタ(仙台)で開催
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2023」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2023実行委員会)が7月13・14日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」にて開催される。今回は「社会の...ニュース全文を読む
リコージャパン、7月7日に特色トナー効果実験結果を大公開
イベント
リコージャパン(株)は7月7日、スペシャルセミナー「えっ!販促効果が1.5倍!?顧客の反応を獲得する印刷物とは?〜特色トナー効果実験結果を大公開〜」をオンラインで開催する。同社が実施したクライアント企業の担当者500人アンケートでは、クライ...ニュース全文を読む
ミリアド、「DXで利益率を上げながら紙の仕事も取る」開催迫る
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「DXで『利益率を上げながら』紙の仕事も取る」の開催(7月13日)が目前に迫ってきた。原価高騰が続く市場環境において利益確保は、すべての印刷会社の共通課題となっている。仕事の「量」が増えても、経...ニュース全文を読む
KOMORI、「インターフェックスWeek東京」に初出展
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、7月5日から7日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「インターフェックスWeek東京」に初出展する(小間番号45-30)。同展示会は、医薬品・化粧品の研究・製造に関...ニュース全文を読む
田中紙工、「あるあるカルタ」の作品募集7月1日~9月30日
イベント
(株)田中紙工(本社/東京都板橋区、田中眞文社長)が運営する「オンデマンドカルタ.com」は、7月1日~9月30日まで、「あるあるカルタ」の作品を募集する。同社のECサイト「オンデマンドカルタ.com」は、好きな写真と文章を入れて作る「オリ...ニュース全文を読む
昇文堂、「ライセンシングジャパン」でサンプルトランプ配布
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中真文社長)は、東京ビッグサイトで開催中の「ライセンシングジャパン」に出展しており、ブースは多くの来場者で賑わっている。同展はキャラクター&ブランドの活用展。同社は今回、オリジナルトランプ、かるた、トレ...ニュース全文を読む
エコスリージャパン、ベルギー大使館で新ブランド発表会開催
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)は6月23日、東京・千代田区の駐日ベルギー王国大使館において新ブランド発表会「ECO3オープニングイベント」を開催した。アグフア・ゲバルトグループとドイツのアウレリウスグループによるオフセット事業譲渡...ニュース全文を読む
中・四国小森会、岡山で第30回総会-100名が参加
イベント
(株)小森コーポレーションの中国・四国地区ユーザーで構成する中・四国小森会(大塚泰文代表世話人/協同精版印刷(株)社長)の第30回総会が6月22日、ホテルグランヴィア岡山において開催され、50社・約100名が参加した。今年は改選期にあたるが...ニュース全文を読む
シリウスビジョン、フェアで新製品「Smartシリーズ」など紹介
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/横浜市港北区新横浜、辻谷潤一社長)は6月21日、「シリウスビジョンフェア2023」をZoomにて多数の視聴者のもと開催した。開催に先立ち挨拶に立った辻谷社長は、はじめにシリウスビジョングループの概要を紹介。設立...ニュース全文を読む
RMGT、たつみ印刷で「RMGT970ST-5+LED-UV」内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)は6月22日、たつみ印刷(株)(本社/埼玉県深谷市、新道行社長)において、菊全判5色刷オフセット印刷機「RMGT970ST-5+LED-UV」内覧会を開催し、多くの参加者で盛況を呈した。たつみ印刷...ニュース全文を読む
昇文堂、「ライセンシングジャパン」に出展6月28〜30日
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中真文社長)は、6月28日〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ライセンシングジャパン」に出展する。同展はキャラクター&ブランドの活用展で、同社は今回、オリジナルトランプ、かるた、トレーディングカード...ニュース全文を読む
富士フイルムBI、2023年度IPAの応募作品受付を開始
イベント
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)では、2023年度の「イノベーション・プリント・アワード(以下、IPA)」の応募作品受付を開始している。IPAは、アジア・パシフィック地域を対象として開催される...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、「第1回製造業DX展」に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、2023年6月21日から23日までの3日間、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「第1回製造業DX展」に出展する。「製造業DX展」は、製造業の業務デジタル化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する...ニュース全文を読む
ミリアド、利益率と紙の仕事を増やす手法をウェビナーで紹介
イベント
(株)ミリアドは7月13日、無料オンラインセミナー「DXで『利益率を上げながら』紙の仕事も取る」を開催する。原価高騰が続く市場環境において利益確保は、すべての印刷会社の共通課題となっている。仕事の「量」が増えても、経営においては、売上以上に...ニュース全文を読む
SO-KEN、「第10回イベント総合EXPO」に出展
イベント
(株)SO-KENは、6月28日から30日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第10回イベント総合EXPO」に出展する(小間番号20-52)。イベント総合EXPOは、販促イベント、懇親会、式典、お祭り、スポーツイベントなどの企画、機...ニュース全文を読む
千修、7月1日に「第32回千修吹奏楽チャリティコンサート」開催
イベント
(株)千修(東京都千代田区、下谷友康社長)は7月1日、文京シビックホール(東京都文京区)において「千修吹奏楽チャリティコンサート」を開催する。同コンサートは、視覚障害者を招待して演奏を楽しんでもらい、コンサートによる純益金をすべて視覚障害者...ニュース全文を読む
ミヤコシ、「MIYAKOSHIDAY」第2回目は「軟包装の未来」
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、6月21日13時30分より「MIYAKOSHIDAY」シリーズセミナー2回目「軟包装の未来」をオンラインで開催する。「MIYAKOSHIDAY」は、産業印刷に関る様々な業界からオピニオン...ニュース全文を読む
九州印刷情報産業展、「九州からDXの基盤を目指す」テーマに開幕
イベント
2023九州印刷情報産業展九州サイン&デザインディスプレイショウが6月2日、福岡国際センターにおいて開幕し、多数の来場者で賑わっている。午前9時45分からの開会式の冒頭、挨拶に立った樋口幸嗣実行委員長は、「今年は105社・175小間で開催す...ニュース全文を読む
エックスライト社、6月8日にウェビナーシリーズ第2回目開催
イベント
エックスライト社は、「eXact2の使い方」ウェビナーシリーズの第2回目として「eXact2Suiteを使ったライブラリーの使い方」を6月8日15時から開催する。印刷関連業界で広く使われているエックスライト社製のフラッグシップ製品であるeX...ニュース全文を読む
ミリアド、ウェビナー「既存を増やす3つの方法」開催迫る
イベント
(株)ミリアドが主催するオンラインセミナー「御用聞き営業マンでもできる『既存を増やす』3つの方法」の開催(6月8日)が目前に迫ってきた。原価高騰の影響により、これまでと同じように売上をあげても利益は減ってしまうという状況は、印刷業界をはじめ...ニュース全文を読む
DAC、生産工程を見える化する「MokaruVision」などの提案本格化
イベント製品・サービス
ダックエンジニアリング(株)(=DAC、本社/京都市南区、氷上好孝社長)はデジタル画像ファイリングシステム「Gallery(ギャラリー)」のオプション機能である「MokaruVision(も〜かるびじょん)」と「GorikaVision(合...ニュース全文を読む
ベーヴェシステックジャパン、日本市場向け新型インサータを披露
イベント
ベーヴェシステックジャパン(株)(本社/東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル1F、新谷栄社長)は5月24日〜26日、日本市場向け新型中速インサータ「ECO-DRIVER(エコ-ドライバー)」のお披露目会を本社内の新宿ショールームに...ニュース全文を読む
姫路モトヤ、神戸フェアに140社・240人が来場
イベント
(株)姫路モトヤは5月23・24日の2日間にわたり、神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)において「NEWDISCOVERYFAIR2023inKobe」を開催。会期中、140社・240人の来場で賑わった。同社は今...ニュース全文を読む
TBM、5月30日にウェビナー「LIMEXの活用法」開催
イベント
(株)TBMは5月30日13時〜14時まで、「資材価格高騰の中、印刷会社の差別化手法とは?~大手小売・外食・自治体など1万社に選ばれるLIMEXの活用法~」をテーマにウェビナーを開催する。同セミナーでは、高騰した原材料や紙とコストが大きく変...ニュース全文を読む