イベント

国府印刷社、P・Iショーで名刺サイズ「エコファイル ミニ」紹介
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、東京・池袋のサンシャインシティで開催中のプレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)において、このほど企画・開発した名刺サイズの紙ファイル「エコファイル ミニ」を紹介している。同社...ニュース全文を読む

光文堂、国内初上陸「XEIKON PX3300」を実機展示
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、同社テクニカルステーションで開催中の「第46回 最新製本省力化機材展」において、日本初上陸となるラベルUVインクジェットプレス「XEIKON PX3300」を実機展示している。XEIKON...ニュース全文を読む

光文堂、第46回 最新製本省力化機材展が開幕-10月7日まで
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)の「第46回 最新製本省力化機材展」が10月6日午前10時、多数のメーカー出展のもと、名古屋市昭和区の同社テクニカルステーションにおいて開幕した。開幕に先立つ開会式の席上、讃岐社長は「印刷は成...ニュース全文を読む

リコージャパン、IGAS2022に枚葉インクジェットを世界初出品
イベント
リコージャパン(株)は、11月24日から東京ビッグサイトで開催される「IGAS2022」において、商用印刷市場向けB2+(プラス)サイズ対応の枚葉インクジェットプリンター「RICOH Pro Z75」(国内市場向けは四六半栽サイズを予定)を...ニュース全文を読む

IGAS2022、YouTubeで「IGAS LIVE TV」の紹介動画を公開
イベント
IGAS2022の新たな企画として実施される「IGAS LIVE TV」の紹介動画が、このほどIGAS YouTubeチャンネルで公開された。「IGAS LIVE TV」は、会場での展示に加え、オンライン上でIGASの魅力をLIVE配信する...ニュース全文を読む

RMGT、「Assist Your Potential」テーマにIGAS2022に出展
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は、11月24日から11月28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022において、「Assist Your Potential(技術力と創造力で、あなた...ニュース全文を読む

アグフア、米国Printing UnitedでInca Onsetの超高速プリンタ展示
イベントグローバル
アグフア(ベルギー・モーツェル)は、10月19日から米国ラスベガスで開催される「Printing United」(ブースC8130)において、Inca社を買収後、初めてInca Onsetの超高速プリンタ「X3 HS」を展示する。アグフアの...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、オープンハウスで竹田印刷と協業
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、10月18日から20日まで、同本社・東京カスタマーセンターにおいて、オープンハウス「Push to Stop end to end 2022」を開催する。同オープ...ニュース全文を読む

東京都中小企業振興公社、「現場が語る印刷業DX」開催迫る
イベント
公益財団法人 東京都中小企業振興公社が主催するオンラインセミナー「現場が語る!『印刷業DX』の実際〜工程の見える化とデータ活用でミスロスは70%減らせる!〜」の開催(10月12日)が目前に迫ってきた。同セミナーでは、実際に印刷業のDXに取り...ニュース全文を読む

和歌山印刷所、関西販促EXPOで「ユポ印刷専門サイト」PR
イベント
(株)和歌山印刷所(本社/和歌山市狐島609-9、小島治社長)は、インテックス大阪で開催中の関西販促EXPOに出展し、今年7月に開設した屋外用印刷物に特化したユポ印刷専門サイト「ソトプリ」をアピールしている。「ソトプリ」は、炎天下耐用ポスタ...ニュース全文を読む

SMART FACTORY IGAS2022、最初のセッションは印刷革新会
イベント
IGAS2022共同企画として展開される「Smart Factory Zone」では会期中、20タイトルを超えるセッションを用意している。会期初日には、ファーストセッションとして「印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの」が開催され...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、関西販促EXPOで「エコプレス紙ファイル」紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、インテックス大阪で開催中の第3回関西販促EXPOに出展し、SDGsに貢献する環境・社会に優しい「エコプレス紙ファイル」のラインアップを紹介している。ブースでは、FSC森林認証紙のクラフ...ニュース全文を読む

本山印刷、関西販促EXPOで「日めくりカレンダー2023」紹介
イベント
高知県の印刷会社である本山印刷(株)(本山幸一社長)が運営するペーパーメッセージは、インテックス大阪で開催中の第3回関西販促EXPOに出展し、「日めくりカレンダー2023」ほか、同店で取り扱うオリジナルカードやレターセット、リングノートなど...ニュース全文を読む

メッセ・デュッセルドルフ、10月12日に「デュッセルCLUB」開催
イベントグローバル
メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンは、TOKYO PACK 2022会期初日の10月12日16時から、「interpack+components」の最新情報と業界動向を発信する「デュッセルCLUB」を開催する。当日は、実行委員会のルストラー...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、10月18日から20日までオープンハウス開催
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(株)(ヨルグ・バウアー社長)は、10月18日から10月20日の3日間、同社・東京カスタマーセンター(東京都品川区)においてオープンハウスを開催する。同イベントの開催テーマは、昨年に引き続き、「Game cha...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、「共創による価値創造」テーマにイベント開催
イベント
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は10月11日から13日の3日間、オンラインカンファレンスイベント「KONICA MINOLTA Empowerment Conference 2022」を開催する。「KONIC...ニュース全文を読む

RMGT、FFGSGとの共催イベントで「最適な生産環境作り」提案
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、FFGSグラフィックサプライ(株)(FFGSG)との共催で、9月14・15日の2日間、「FFGSG & RMGT 2022 ジョイントショー」を開催した。同イベントは、「最適な...ニュース全文を読む

吉田印刷所、TOKYO PACKで脱プラを実現する企業向け包材を紹介
イベント環境
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、10月12日から東京ビッグサイトにおいて開催される「TOKYO PACK 2022-東京国際包装展-」に出展する(東1ホール 小間番号1-66)。今回、同社では、企業の脱プラスチック活...ニュース全文を読む

ミリアド、デジタルスタンプカードの機能をウェビナーで解説
イベント
(株)ミリアドは10月13日、「印刷会社の新たな営業武器『デジタルスタンプカード』活用セミナー」をオンラインで開催する。印刷物の付加価値ツールとして200社以上の印刷会社で活用されているスマホコンテンツ制作システム「キュリア」では、このほど...ニュース全文を読む

印刷博物館P&P、10月1日から「現代日本のパッケージ2022」展
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、10月1日から「現代日本のパッケージ2022」展を開催する。生活の中で身近な印刷物の代表であるパッケージは、社会と強く結びつきながら日々試行が繰り広げられ、機能やデザイン...ニュース全文を読む

博善社印刷、大阪ギフトショーで「しが愛。文具」紹介
イベント
守山商工会議所は、大阪インターナショナル ギフト・ショーに「守山市で作られている高品質高技術の商品」をテーマに出展。博善社印刷(株)(佐々木美鈴社長)はその中にブースを構え、「てのばし工房」で取り扱うオリジナル文具を紹介した。「てのばし工房...ニュース全文を読む

ミヤコシ、TOKYO PACK 2022に出展
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、10月12日から14日まで東京ビッグサイトにおいて開催される「TOKYO PACK 2022 東京国際包装展」に出展する(東6ホール 6-27)。同社ブースでは、「環境対応、省人化、コス...ニュース全文を読む

SCREEN GA、IGAS2022でデジタル印刷ソリューションを提案
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、「CREATING A FUTURE IN PRINT〜デジタル印刷に託す、印刷の未来〜」をテーマに、SCREEN GAが実現する多彩なデジタル印刷ソリューションを提案...ニュース全文を読む

石川特殊特急製本、「書き置き御朱印ホルダー」が好評
イベント
石川特殊特急製本(株)(本社/大阪市中央区、石川敬一社長)は、9月15日と16日に開催された第64回大阪インターナショナルギフト・ショーに出展し、ポケット式の「書き置き御朱印ホルダー」、「箔押しコースター」などに来場者の注目が集まった。「書...ニュース全文を読む

東京都中小企業振興公社、10月12日「現場が語る印刷業DX」開催
イベント
公益財団法人 東京都中小企業振興公社は10月12日、「現場が語る!『印刷業DX』の実際〜工程の見える化とデータ活用でミスロスは70%減らせる!〜」と題したオンラインセミナーを開催する。同セミナーでは、実際に印刷業のDXに取り組んだ企業が登壇...ニュース全文を読む

SCREEN GAグループ、「TOKYO PACK 2022」に出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズと(株)SCREEN GP ジャパンは、10月12日から14日の3日間にわたって東京ビッグサイトで開催される「TOKYO PACK 2022」において、「Open The Next〜印刷技術でサ...ニュース全文を読む

ホリゾン、過去最大級の展示スペースでIGAS2022に出展
イベント
ホリゾンは、11月24日から11月28日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022において、「つながるFactory Automation」をブースコンセプトに掲げ、自社製品の提案にとどまらない生産システム全体を最新情報とメーカー間...ニュース全文を読む

日印産連と印刷工業会、男性社員の育休取得推進セミナー開催
イベント団体
(一社)日本印刷産業連合会・ダイバーシティ推進部会と印刷工業会・女性活躍推進部会の共催による「男性社員の育児休業取得推進」Webセミナーが10月7日に開催される。同セミナーでは、講師に広中秀俊氏(育Qドットコム(株)代表取締役社長)を講師に...ニュース全文を読む

印刷産業夢メッセ、「MOVE ON!」テーマに3年ぶりの開催決定
イベント
広島県印刷工業組合(中本俊之理事長)と中国印刷機材協議会(秋田勉理事長)は10月21・22日の2日間、広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15-21)において「第16回 印刷産業夢メッセ」を開催する。3年ぶりの開催となる今回のテーマは「M...ニュース全文を読む

リコージャパン、ものづくり補助金「デジタル枠」について解説
イベント
リコージャパン(株)は9月16日、「ものづくり補助金2022 秋の陣〜印刷業界の事例で学ぶ『デジタル枠』徹底解説〜」と題したオンラインセミナーを開催する。今回のセミナーでは、印刷業界専門コンサルタントである寶積昌彦氏を講師に迎え、ものづくり...ニュース全文を読む