企業・経営

印刷革新会、新たにSCREENグラフィックソリューションズが参加
企業・経営
印刷会社とメーカーの共創で印刷業務の自働化を目指す「印刷革新会」は2月14日、page2024の展示ホールBに設置されたセミナー会場において記者会見を開き、新たに(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)が加入した...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、CDPから「気候変動」分野で最高評価を獲得
グローバル企業・経営環境
富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、国際的な非営利団体CDPが実施する国際的に影響力のある企業調査において、「気候変動」分野で最高評価となる「Aリスト企業」に認定された。「気候変動」分野での「Aリスト企業」認定は、...ニュース全文を読む

京セラドキュメント中国、枚葉IJが中国で高評価機器アワード受賞
グローバル企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ中国は、高速枚葉インクジェットプリンター「TASKalfa Pro 15000c」が、中国(浙江省温州)で開催された2023中国印刷企業家フォーラムにおいて「2023中国印刷ユーザー高評価機器アワード」を受...ニュース全文を読む

大阪メトロ アドエラ、「魅力ある地下通路」目指しSO-KENと協業
企業・経営
(株)大阪メトロ アドエラは、1月27日よりOsaka Metro本町駅の中央線と四つ橋線の連絡通路の⼤型メッセージボードで(株)SO-KENが開発した特殊印刷技術「ベローズプリント」を採用した。「ベローズプリント」は、左右からの見る方向で...ニュース全文を読む

12月印刷・情報用紙国内出荷、14.2%減で16ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2023年12月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比6.5%減で16ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が14.0%減で23ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が2.9%減...ニュース全文を読む

モリサワ、動画編集ソフト「Filmora」にフォント提供開始
グローバル企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、(株)ワンダーシェアーソフトウェア(東京都千代田区)が提供する動画編集ソフト「Filmora(フィモーラ)」にフォントの提供を開始した。日本語をはじめ、モリサワが保有する多言語ライブラリーから欧文フォント、...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、海老名市と包括的連携協定締結
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、「住みたい 住み続けたいまち 海老名」の実現を目指して、神奈川県海老名市と包括連携協定を1月5日に締結。今後は同社・海老名事業所が主体となって協定で定める連...ニュース全文を読む

KOMORI、令和6年能登半島地震に関する状況報告
企業・経営
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、このほど発生した令和6年能登半島地震に関する状況報告を同社ホームページなどを通じて公開している。KOMORIでは、ユーザーが使用している機器類の保全を行うべく、全社一丸となって支援を実施している。...ニュース全文を読む

KOMORI、第75回全国カレンダー展で銀賞および審査員特別賞
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)(以下、KOMORI)は、(一社)日本印刷産業連合会が主催する「第75回全国カレンダー展」の第1部門(BtoB向け企業カレンダー部門)の銀賞、ならびに審査員特別賞(長嶋正光賞)を受賞した...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、大阪・関西万博に協賛
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、2025年4月13日から大阪で開催される2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に賛同し、運営参加サプライヤーとして協賛する。期間...ニュース全文を読む

秋田エプソン、IJプリンター用ヘッド製造の新棟竣工
企業・経営
セイコーエプソン(株)のグループ会社である秋田エプソン(株)(以下、秋田エプソン)は、インクジェットプリンター用ヘッドの生産能力増強のため、総額約35億円の投資を行い、2022年11月から建設していた新棟が、このほど竣工したことを発表した。...ニュース全文を読む

アドビとFigma、合併契約の終了に両社間で合意
グローバル企業・経営
アドビ社(米国カリフォルニア州サンノゼ)とFigmaは、2022年9月15日に発表された、アドビが現金と株式を対価としてFigmaを買収する合併契約を終了することを両社間で合意したと発表した。両社は、規制当局である欧州委員会と英国競争・市場...ニュース全文を読む

11月印刷・情報用紙国内出荷、13.2%減で15ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2023年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比7.0%減で15ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が13.3%減で22ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が3.9%減...ニュース全文を読む

エプソン、第24回グリーン購入大賞で「大賞・経済産業大臣賞」
企業・経営
セイコーエプソン(株)(エプソン)は、グリーン購入ネットワーク(梅田靖会長)が主催する、「持続可能な調達」を通じてグリーン市場の拡大に貢献した取り組みやSDGsの目標達成に寄与する取り組みを表彰する「第24回グリーン購入大賞」において、「大...ニュース全文を読む

モリサワ、D4Vとスタートアップのデザイン業務支援で連携
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)とベンチャーキャピタルのD4V(Design for Ventures、高野真CEO)は、日本国内のスタートアップ企業によるデザイン業務への支援で連携を開始した。まずはD4Vの投資先企業ならびにD4Vが運営する...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、「FUJIFILM SUPER CUP 2024」に特別協賛
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(浜直樹社長・CEO)は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ/野々村芳和チェアマン)とスーパーカップパートナー契約を継続締結し、「FUJIFILM SUPER CUP 2024」のメインス...ニュース全文を読む

TOPPANホールディングス、「DJSI World」2023構成銘柄に選定
企業・経営大手の動き
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、世界の代表的なESG投資インデックスである「Dow Jones Sustainability World Index」(以下「DJSI World」)の2023年構成銘柄に選定された。DJ...ニュース全文を読む

第一印刷所、2024年1月1日に社名を「株式会社DI Palette」に変更
企業・経営
(株)第一印刷所(新潟県新潟市)は、2024年1月1日より社名を「株式会社DI Palette」(読み方:ディーアイパレット)に変更する。同社は、1943年の創業以来、印刷を核としてそれぞれの時代の社会ニーズに応じた製品やサービスを提供して...ニュース全文を読む

KOMORIとHorizon、ワークフロー連携で見える化・自動化を実現
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長、以下、KOMORI)とホリゾン・インターナショナル(株)(滋賀県高島市、衣川竜二社長、以下、Horizon)は、双方のワークフローを連携することにより印刷から加工までの工程の見える化・自...ニュース全文を読む

岐阜文芸社、「DX認定事業者」に認定 - 県内印刷会社で初
企業・経営
(株)岐阜文芸社(岐阜市三輪ぷりんとぴあ13-1、飯尾賢社長)は、12月1日付で経済産業省が定める「DX認定制度」に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得した。岐阜県内の事業所では9社目で、県内の印刷会社では初の認定取得となる。「DX認...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、高速デジタルラベル印刷機が栄誉
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel(アキュリオラベル)400」が、国際的なデザイン賞である「German Design Award 2024」の「Industry」カテゴリーで、「Winner」賞を受...ニュース全文を読む

印刷革新会、新たにコニカミノルタジャパンが加入
企業・経営団体
印刷会社とメーカーの共創で印刷業務の自働化を目指す「印刷革新会」は12月4日、リコージャパン(株)のプリンティングイノベーションセンター(東京都港区)において記者会見を開き、新たにコニカミノルタジャパン(株)が加入したことを発表。併せて印刷...ニュース全文を読む

10月印刷・情報用紙国内出荷、10.3%減で14ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2023年10月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比5.8%減で14ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が10.7%減で21ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が3.2%減...ニュース全文を読む

磐田市とTOPPAN、DX推進に関する連携協定を締結
企業・経営
静岡県磐田市(草地博昭市長)とTOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は11月21日、DX推進に関する包括連携協定を締結した。磐田市とTOPPANは同協定に基づいて相互の連携強化を図ることで、TOPPANの持つ業務分析やデジタル化などの様々なノウ...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、複合化した提案力で顧客の課題解決へ
企業・経営
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は11月20日、本社をメイン会場にオンラインを併用したハイブリッド方式で情報機器事業方針説明会を開催した。一條社長は、情報機器事業が取り組む領域として「働きやすい環境支援」「デジ...ニュース全文を読む

精密機器特許資産規模、トップ3はキヤノン・リコー・大日本印刷
企業・経営
(株)パテント・リザルト(東京都文京区本郷)は、「精密機器業界」の特許を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「精密機器業界 特許資産規模ランキング2023」を発表。集計の結果、1位がキヤノン、2位がリコー、3位が大日...ニュース全文を読む

東洋美術印刷、「UCDAアワード2023」でシルバー賞
企業・経営
東洋美術印刷(株)(東京都千代田区飯田橋4-6-2、山本久喜社長)は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)主催「UCDAアワード2023」の「UCD制作優秀企業賞」で、シルバー賞を受賞した。また、「協賛企業によ...ニュース全文を読む

ミマキ、県(あがた)にテクニカルトレーニングセンター開設
企業・経営環境
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、本社を置く長野県東御市に最新のサステナブル・プリントソリューションを揃えたテクニカルショールーム「県テクニカルトレーニングセンター」を開設した。同センターは、約420平方メートルのショールーム...ニュース全文を読む

RMGT、第3工場が竣工 - 大型枚葉オフセット機生産へ
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は11月10日、本社工場に建設を進めていた第3工場の竣工式を挙行した。新設した第3工場は、延べ床面積4398.98平方メートルの平屋建てで、大型クレーンなどの設備を導入し、主に大型...ニュース全文を読む

KOMORI、新たなコーポレートムービーを制作
企業・経営
(株)小森コーポレーションは、創業100周年を迎えことから新たなコーポレートムービーを制作し、公開を開始した。新たに制作されたコーポレートムービーでは、プリントテクノロジーの進化とともに歩んだ100年と、これからも「感動企業の実現」を目指し...ニュース全文を読む