企業・経営

エプソン、ウクライナ情勢に関する人道的支援で紺綬褒章受章
企業・経営
セイコーエプソン(株)(以下、エプソン)は、2022年3月に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に50万USドルの寄付を実施したことに対して、このほど紺綬褒章を受章した。紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した個人や法人などに授与されるもの...ニュース全文を読む

アピックス、大阪エリアにBPO中核拠点開設
企業・経営
(株)アピックス(大阪市中央区博労町、河村武敏社長)は、大阪・中央区にBPO中核拠点「BPOリンク大阪」(大阪市中央区島之内1-8-12 徳銀相産ビル3F)を新設した。同社は、オフィスの在り方や働き方が大きく変化する中で、クライアントの新た...ニュース全文を読む

swissQprint、UVフラットベッドプリンタNyala販売1,000台を達成
グローバル企業・経営
swissQprintが2012年5月に発売したUVフラットベッドプリンタ「Nyala」のモデルの販売台数1,000台を達成した。同社プロダクションチームはこれに伴い、スイス本社で特別なプリンタを祝った。1,000台目のNyalaマシンが完...ニュース全文を読む

スマートグラフィックス、ウエマツに印刷会社向け受託製造部門を譲渡
企業・経営
(株)スマートグラフィックス(東京都豊島区南長崎、福田浩志社長)は、印刷会社向け受託製造部門を6月1日付けで株主およびグループ会社の(株)ウエマツへ事業譲渡する。今回の事業譲渡により、グループ内での各社のビジネスモデルや事業ドメインを明確化...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、デジタルラベル機が「Red Dot Award 2023」
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」で世界的に権威あるデザイン賞「Red Dot Award: Product Design 2023 (2023年レッド・ドット:プロダクトデザイン賞)」を受...ニュース全文を読む

KOMORI、KOMORIグループパーパスを発表
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、100周年を迎える2023年、新たにパーパスを制定した。併せてパーパスを表現した「KOMORIグループパーパス動画」を制作し、このほど公開を開始した。KOMORIは、創業100...ニュース全文を読む

4月印刷・情報用紙国内出荷、4.7%減で8ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2023年4月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比6.6%減で8ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が6.3%減で15ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が5.7%減で7ヵ...ニュース全文を読む

日本アグフア・ゲバルト、「エコスリージャパン」に社名変更
企業・経営
日本アグフア・ゲバルト(株)(岡本勝弘社長)は、オフセット・ソリューションズ事業のブランド変更にともない、6月1日付けで社名を「エコスリージャパン(株)」に変更する。なお、所在地、電話番号に変更はない。同社では、「1867年に創業した歴史あ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、デジタルラベル機が「iFデザインアワード2023」
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」と「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」のインテリアが、国際的に権威のある「iFデザインアワード2023」を受賞したことを発表した。ドイツのハノーバ...ニュース全文を読む

東京インキ、グラビアインキ製品を5月20日から値上げ
企業・経営
東京インキ(株)(堀川聡社長)は、グラビアインキ製品を5月20日出荷分から値上げする。今回の値上げは、2022年8月に次ぐもの。値上げ幅は、1kgあたり白インキで40〜80円、色インキで50〜80円、メジウム・ニスで30〜100円、添加剤、...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、業績予想を修正 - 1,000億円超の赤字見込む
企業・経営
コニカミノルタ(株)(大幸利充社長兼CEO)は5月10日、2023年3月期の連結業績予想を下方修正し、純損益が1,050億円の赤字になるとの見通しを発表した。従来予想は55億円の黒字。2017年に買収した米国企業の資産価値を見直した結果、多...ニュース全文を読む

リコー、枚葉IJ機など2製品が「iF デザインアワード 2023」受賞
企業・経営
(株)リコーは、枚葉インクジェット印刷機「RICOH Pro Z75」と360度カメラ「RICOH THETA X」が、ドイツの国際的に権威のある「iF デザインアワード 2023」を受賞したことを発表した。2製品はいずれも「プロダクト」分...ニュース全文を読む

ホリゾン、京都に「ワールドサポートセンター」新設
企業・経営
ホリゾンは、このほど世界中の顧客やパートナー企業に製品およびサービスに関する情報発信を行うプラットホーム「ワールドサポートセンター」を京都市南区の京都営業所内に新設した。新設された「ワールドサポートセンター」は、ショールーム、サービストレー...ニュース全文を読む

富士フイルム、幅広い事業分野の23製品が「iFデザイン賞」受賞
グローバル企業・経営
富士フイルム(株)(後藤禎一社長)は、iFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞(iF DesignAward)」において、幅広い事業分野の23製品が「iFデザイン賞2023」を受賞したことを発表し...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、5月からグラビア・フレキソインキなど値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、今年2月に発表した白インキの価格改定に加えて、グラビア・フレキソインキのカラーインキ、接着剤、製缶用塗料、金属缶用のカラーインキについても5月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げの背景につ...ニュース全文を読む

T&K TOKA、5月1日出荷分からオフセットインキなどの価格改定
企業・経営
(株)T&K TOKA(本社/埼玉県入間郡三芳町、増田至克社長)は、オフセットインキおよび関連製品の価格改定を2023年5月1日出荷分から実施する。改定幅は、UVインキが200円/kg以上、枚葉インキが150円/kg以上、オフリンインキが1...ニュース全文を読む

ホリゾン、中綴じ製本システム STITCHLINER Mark Ⅴ が栄誉
企業・経営
(株)ホリゾンの中綴じ製本システム STITCHLINER Mark Ⅴが、りそな中小企業振興財団、日刊工業新聞社主催の第35回中小企業優秀技術・新製品賞、一般部門において優秀賞を受賞した。中小企業優秀新技術・新商品賞は、中小企業の技術の振...ニュース全文を読む

ミマキ、利便性が向上した新たなJPデモセンターが始動
企業・経営
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、JPデモセンター(旧・東京都品川区西五反田)を品川区北品川に移転し、4月19日に営業を開始。前日には、ニューオータニイン東京において開所式が執り行われた。開所式の冒頭、挨拶...ニュース全文を読む

クイックス、印刷業向けMAツール「Printバル」を導入
企業・経営
(株)クイックス(愛知県刈谷市、岡本泰社長)は、このほどコニカミノルタジャパン(株)が提供する印刷業向けMAツール「Printバル」を導入した。同社では、Webマーケティング施策(デジタル)を推進していたが、紙のDM(アナログ)のマーケティ...ニュース全文を読む

KOMORI、創業100周年記念式典に300名 -「顧客感動企業」実現へ
イベント主要企業・経営
(株)小森コーポレーションは4月6日、東京・港区のグランドニッコー東京台場において「創業100周年記念式典」を挙行。ユーザー企業をはじめ、来賓、業界団体、関連業者らおよそ300名が参列し、100周年の節目を祝うとともに、長きにわたる業界への...ニュース全文を読む

Koenig&Bauer社、2022年売上高6.3%増 - 全3事業部門で予測上回る
グローバル企業・経営
Koenig&Bauer社は、2022年の業績を発表した。これによると、グループ全体の売上高は6.3%増の11億8,570万ユーロ、EBITは2,200万ユーロで、デジタル&輪転印刷機事業部門・枚葉オフセット印刷機事業部門・特殊印刷事業部門...ニュース全文を読む

アグフア、オフセット事業の新ブランド名を「ECO3」に変更
グローバル企業・経営
アグフア・ゲバルトグループ(本社/ベルギー)は、ドイツに本社を置くアウレリウスグループとオフセット・ソリューションズ事業の譲渡に関する株式売買契約を締結し、2023年4月6日から社名を「アグフアオフセット」から「ECO3(エコスリー)」に変...ニュース全文を読む

佐川印刷、2023年度入社式-木下会長「強い信念を持って努力を」
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下宗昭会長)は4月3日、京都本社において2023年度新卒者入社式を開催した。本年の新入社員は男性25名・女性28名の53名。開会の辞、総則唱和に続いて挨拶に立った木下会長は、多数の企業の中から同社に入社...ニュース全文を読む

竹田印刷、竹田iPホールディングス(株)に商号変更-持株会社体制へ
企業・経営
竹田印刷(株)は、4月1日付で「竹田iPホールディングス(株)」に商号を変更し、持株会社体制へ移行した。また、同社が営む印刷事業は「竹田印刷(株)」が承継し、同じく半導体関連マスク事業は「竹田東京プロセスサービス(株)」(2023年4月1日...ニュース全文を読む

リコーと中本パックス、機能性包材市場向けソリューションで連携
企業・経営
(株)リコー(大山晃社長)は中本パックス(株)(河田淳社長)と、環境負荷を低減する「ラベルレスサーマル」をはじめとする機能性包材の企画・開発・販売を行う合弁会社「RNスマートパッケージング株式会社(以下、「RNスマートパッケージング」)」の...ニュース全文を読む

ミリアド、印刷業界のDX促進に向け一誠社と業務連携開始
企業・経営
(株)ミリアド(本社/東京都渋谷区、樋口清政CEO)は、(株)一誠社(本社/香川県高松市、坂入聖二社長)と2023年3月14日より業務連携を開始した。一誠社は、創業から80年以上、印刷業界でのアドバイザーとしての実績を積み、印刷関連機材の販...ニュース全文を読む

共同印刷、サステナビリティ経営に向け役員報酬制度を一部改定
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、サステナビリティ経営の推進に向けて、2023年4月1日より役員報酬制度(固定報酬)を一部改定する。同社は、持続可能な社会の実現および同グループの中長期的な企業価値向上をめざし、2022年11月のサステナビリ...ニュース全文を読む

ミヤコシ、宮腰社長が千葉県優秀企業経営者表彰で優秀経営者賞
企業・経営
(株)ミヤコシの宮腰亨社長が、第27回千葉県優秀企業経営者表彰(主催=千葉産業人クラブ/協力=公益財団法人ひまわりベンチャー育成基金、千葉銀行/後援=千葉県、日刊工業新聞社)において優秀経営者賞を受賞した。千葉県優秀企業経営者表彰は、県内中...ニュース全文を読む

フジプラス、HP Print OS機能による国内初のG7認証取得
企業・経営
(株)フジプラス(本社/大阪市北区、井戸剛社長)は、国際的な色管理認証G7の「G7マスター認証資格」を、HP Indigoデジタル印刷機の色管理の自動化ツール「HP Print OS Color Beat」を介して取得した。同社は、商業印刷...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、「生活者の視点に立ったDM」がポイント
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、生活者の意識とダイレクトメール(DM)を取り巻く実態や時系列変化から見えるトレンドの定点的な把握を目的に、2021年に続き、生活者のDMに関わる行動についての自主調査を実施した。この調査結果によると、生活者はD...ニュース全文を読む