企業・経営

ウエーブ、東京営業所を開設〜記念キャンペーンを実施中
企業・経営
印刷のネット通販「WAVE」を運営する(株)ウエーブ(白子善久社長)は9月15日、東京都新宿区に東京営業所(東京都新宿区新宿五丁目17番2号 YMビル 3階 302号室)を開設した。東京営業所は、コロナ禍の厳しい状況の中でも、関東圏のユーザ...ニュース全文を読む

RMGT、印刷会社のSDGs達成を支援-RMGTコンソーシアム発足
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は9月22日、東京都千代田区のエッサム神田ホール2号館において、RMGTコンソーシアム(Consortium for a Sustainable Printing Ind...ニュース全文を読む

ミマキ、森林(もり)の里親促進事業に参加
企業・経営環境
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は9月22日、長野県上小森林認証協議会がSGEC認証森林において展開する「にぎやかな森プロジェクト」に連携して取り組むため、「森林(もり)の里親協定」に調印した。「森林(もり)...ニュース全文を読む

8月印刷・情報用紙国内出荷、1.1%増で2ヵ月ぶりのプラス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年8月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.8%増で2ヵ月ぶりのプラスとなった。用途別では、グラフィック用紙が1.5%減で7ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が4.9%増で2ヵ月ぶ...ニュース全文を読む

KOMORI陸上競技部、9月16日より新体制で活動開始
企業・経営
(株)小森コーポレーション陸上競技部は、ニューイヤー駅伝での目標達成に向け、9月16日より新体制で活動を開始した。新体制では、岡田正裕氏が総監督、加藤剛氏が監督代行に就任。また、新たに近藤重勝氏がコーチとして加わり、チームのさらなる成長に注...ニュース全文を読む

コダック、「GP資機材環境大賞」2年連続で受賞
企業・経営環境
コダックジャパンはこのほど、(一社)日本印刷産業連合会が主催するグリーンプリンティング認定制度において、2年連続となる「2022 GP資機材環境大賞・資材部門」を受賞した。同賞は、印刷工場の環境負荷削減や作業環境改善に貢献すると認定された資...ニュース全文を読む

エプソンとデュプロ、印刷業務の価値創出に向け業務提携
企業・経営
エプソン販売(株)(鈴村文徳社長)と(株)デュプロ(田中日出男社長)は9月9日、両社の製品・サービスを融合することで、顧客のビジネスにおける印刷業務の困りごとを解決する新しい価値の創出に向けて、業務提携を開始することを発表した。両社は、今回...ニュース全文を読む

三菱製紙、包装用紙全般を10月出荷分から値上げ
企業・経営
三菱製紙(株)は、包装用紙全般を2022年10月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は20%以上。ニュース全文を読む

アグフア、オフセット事業をドイツ投資会社に譲渡
グローバル企業・経営
アグフア・ゲバルトグループ(本社/ベルギー)は、ドイツに本社を置く投資会社のアウレリウスグループとオフセット・ソリューションズ事業の譲渡に関する株式売買契約を締結した。この取引は、関連する規制当局の承認を経て、2023年第1四半期に完了する...ニュース全文を読む

KOMORI、サービスパーツ統括拠点をつくばプラントに移転
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、同社・つくばプラント敷地内に小森グローバルパーツセンターを移転し、稼働を開始した。今回、稼働を開始した小森グローバルパーツセンターは、KOMORIのサービスパーツ統括拠点として...ニュース全文を読む

7月印刷・情報用紙国内出荷、1.4%減で2ヵ月ぶりのマイナス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年7月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.2%減で2ヵ月ぶりのマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が3.9%減で6ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が1.1%減で3ヵ月...ニュース全文を読む

岩崎通信機、新会社「岩通ケミカルクロス」設立で印刷事業再編
企業・経営
岩崎通信機(株)は10月3日付けで、同社の製版関連事業と連結子会社である岩通マニュファクチャリング(株)栃木事業所をそれぞれ分割し、これらを統合した新会社「岩通ケミカルクロス(株)」を設立する。この事業再編により、印刷事業における消耗品の安...ニュース全文を読む

ホリゾン、無線綴じ機が第52回機械工業デザイン賞IDEA受賞
企業・経営
(株)ホリゾンの無線綴じ機「iCE BINDER BQ-500」が、日刊工業新聞社主催第52回機械工業デザイン賞IDEAにおいて日本デザイン学会賞を受賞した。機械工業デザイン賞は、機械分野の製品の中で優れた機能美と性能、革新的な思考の元に作...ニュース全文を読む

VPJ、デジタルアセット管理システム「CIERTO」で特許取得
企業・経営
(株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)が企画・開発・販売を行っているデジタルアセット管理(DAM)システム「CIERTO」のファイルシステムとデータベースの運用技術が日本特許庁により2022年5月12日に特許として登録された。...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、液漏れ検知システムが自動認識で優秀賞に
企業・経営
東北電力(株)とトッパン・フォームズ(株)が開発した液漏れ検知システムがこのほど、(一社)日本自動認識システム協会が主催する「第24回自動認識システム大賞」で「優秀賞」を受賞した。同システムは、印刷配線とRFID技術を組み合わせ、油や水、水...ニュース全文を読む

FFGS、経営セミナーをリアル開催へ - 10/7金沢皮切りに11会場で
イベント企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、3年ぶりに「経営セミナー」をリアル開催すると発表した。2010年から各地で毎年開催してきた「経営セミナー」は、新型コロナウィルスの感染拡大により2年間...ニュース全文を読む

6月印刷・情報用紙国内出荷、0.1%増で3ヵ月ぶりのプラス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年6月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.4%増で3ヵ月ぶりのプラスとなった。用途別では、グラフィック用紙が0.9%減で5ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が1.1%増で2ヵ月連...ニュース全文を読む

大王製紙、産業用紙を9月1日から値上げ
企業・経営
大王製紙(株)は、段ボール原紙や包装用紙などの産業用紙を9月1日納入分から値上げする。値上げ幅は、段ボール原紙で15円/kg以上、包装用紙・機能材で15%以上。ニュース全文を読む

クリエイト、「HP Indigo 10000 CPOデジタル印刷機」を導入
企業・経営
(株)クリエイト(本社/大阪府大阪市、谷元進社長)は今年7月、B2対応デジタル印刷機「HP Indigo 10000 CPOデジタル印刷機」を導入した。同社は、企業やブランド・催事などで使用されるオリジナルの紙袋、手提げ袋の製造、販売を行う...ニュース全文を読む

サカタインクス、パッケージ印刷用インキを8月1日出荷分から値上げ
企業・経営
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)は、パッケージ印刷用インキ製品について、8月1日出荷分から値上げする。今回の値上げは、昨年5月、今年1月に続くもの。対象はパッケージ印刷用インキ全般で、値上げ幅は1kgあたり、白インキが60〜80円、色イ...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、グラビア・フレキソインキを7月20日から値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、グラビア・フレキソインキや接着剤製品、食品用金属容器などに使用される塗料・インキ製品を7月20日出荷分から値上げする。今回の値上げは、昨年12月に続くもの。1kgあたりの値上げ幅は、グラビア、フ...ニュース全文を読む

アトミ、HP Indigo 7900デジタル印刷機を導入
企業・経営
(株)アトミ(本社/東京都小平市、髙橋学社長)は、(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)のデジタル印刷機「HP Indigo 7900デジタル印刷機」を今年4月に新規導入し、稼働を開始した。アトミは、1969年の創業以来、「常に最...ニュース全文を読む

RMGT、枚葉オフセット印刷機を値上げ
主要企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(=RMGT、広川勝士社長)は、枚葉オフセット印刷機をはじめとする商品の値上げを発表した。同社では、枚葉オフセット印刷機をはじめとする商品を安定的に供給するため、生産効率の改善や経費等のコスト削減...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioPress C14000が日本画像学会「技術賞」
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)のデジタル印刷システム「AccurioPress C14000システム」が、このほど(一社)日本画像学会の「令和3年度 技術賞」を受賞した。日本画像学会は1958年に発足した、画像技...ニュース全文を読む

5月印刷・情報用紙国内出荷、6.3%減で2ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年5月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.7%減で2ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が6.1%減で4ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙は0.1%増で2ヵ月...ニュース全文を読む

アイワード、ハイデルベルグ サブスクリプションを導入
企業・経営
(株)アイワード(本社/北海道札幌市、奥山敏康社長)は6月22日、同社・石狩工場において、ハイデルベルグ サブスクリプション導入会見を開催した。アイワードは昨年9月、ハイデルベルグ・ジャパン(株)と国内4社目となるサブスクリプション契約を締...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、1パス6色機「Revoria Press PC1120」が栄誉
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(浜 直樹社長・CEO)は、プロダクションカラープリンター「Revoria Press PC1120」が、ビジネスユーザー向け印刷機器の独立評価機関である米国のKeypoint Intelligenc...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、「TASKalfa Pro」が日本画像学会技術賞受賞
企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)の高速枚葉インクジェットプリンタ「TASKalfa Pro 15000c」がこのほど、(一社)日本画像学会主催の「令和3年度日本画像学会技術賞」を受賞した。同賞は、独創性に富み、優れた...ニュース全文を読む

大王製紙、印刷・情報用紙を8月22日から15%以上値上げ
企業・経営
大王製紙(株)(東京都千代田区)は、印刷用紙と情報用紙を8月22日出荷分から値上げする。値上げ幅は、いずれも15%以上。ニュース全文を読む

コニカミノルタ、バーチャルショールームプラットフォームが栄誉
企業・経営
コニカミノルタ(株)は、欧州地域の統括販売会社であるコニカミノルタヨーロッパとリーニエンフルークデザイン社が、プロフェッショナルプリント事業におけるバーチャルショールームプラットフォームについて、ドイツで権威のあるイノベーションアワード20...ニュース全文を読む