企業・経営

ミヤコシ、2023年1月5日付けでESG推進室を設置
企業・経営
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、2023年1月5日付けでESG推進室を設置した。同社グループは、すべての役員と従業員が、環境や社会課題の解決に向けた活動を推進し、同社グループの持続的成長と企業価値の向上を図るとともに、...ニュース全文を読む

アサプリ、4月1日付けで4社と合併 - 全権利義務を継承
企業・経営
(株)アサプリ(本社/三重県桑名市)は、経営体制強化を目的に、「(株)プリンター」「(株)オリエンタル」「昭和印刷(株)」「(株)プロダクツ」と4月1日付けで合併する。アサプリが他の4社の権利義務の一切を継承して全業務を行い、他の4社は解散...ニュース全文を読む

T&K TOKA、IGASで配布したカタログをカーボン・オフセット
企業・経営環境
(株)T&K TOKA(本社/埼玉県入間郡三芳町)は、昨年11月に開催された「IGAS2022」で配布したカタログ等の印刷製造工程のCO2排出量をオフセットしたことをこのほど公表した。今回、同社では、8種類のカタログについてカーボン・オフセ...ニュース全文を読む

太陽機械製作所、IGAS2022の実演新製品YouTube動画を公開
企業・経営製品・サービス
(株)太陽機械製作所(本社/東京都大田区羽田空港1-8-2、岡倉登社長)は、IGAS2022で実演した新型凸版ラベル印刷機2機種の動画をYouTubeで公開した。「TCR-200 Tutti(トゥッティ)」は、「夢の次世代ミニマム凸版輪転ラ...ニュース全文を読む

SCREEN HD、ウクライナ被災者への人道支援で紺綬褒章受章
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは、2022年3月にウクライナおよびその周辺地域の被災者への人道支援として、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)へ20万ユーロの寄付を行ったことにより、このほど紺綬褒章を受章した。紺綬褒章とは、国が国家や...ニュース全文を読む

11月印刷・情報用紙国内出荷、3.9%減で3ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.9%減で3ヵ月ぶりのマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が4.6%減で10ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が1.0%減で2...ニュース全文を読む

KOMORI、第74回全国カレンダー展で金賞および産経新聞社賞
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、「第74回全国カレンダー展」において、第1部門の金賞、ならびに産経新聞社賞を受賞した。全国カレンダー展は、「企業の文化的メッセージを伝えるコミュニケーション手段」「人々の生活空間に潤...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」に特別協賛
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、(公社)日本プロサッカーリーグ(Jリーグ、野々村芳和チェアマン)とスーパーカップパートナー契約を継続締結し、「FUJIFILM SUPER CUP 2023...ニュース全文を読む

トキワ印刷、新社屋竣工-四六全判パッケージ製造ラインを構築
企業・経営
トキワ印刷(株)(福島県須賀川市、佐久間信幸社長)が、かねてより建設を進めていた新本社・工場が、このほど竣工。12月15日には、多くの来賓、関係企業などを招待し、新社屋竣工式が執り行われた。竣工式の席上、挨拶した佐久間社長は、「新工場では、...ニュース全文を読む

リコージャパン、ニシキプリントの障がい者雇用の取り組みを支援
企業・経営
リコージャパン(株)(木村和広社長)は、(株)ニシキプリント(宮﨑真社長)が運営する就労継続支援事業所での、障がい者雇用の取り組みを支援していく。具体的には、ニシキプリントが「就労継続支援B型事業所 ワークサポートひなた(以下「ひなた」)」...ニュース全文を読む

宮腰デジタルシステムズ、令和4年度ふるさと企業大賞受賞
企業・経営
(株)宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市、宮腰亨社長)は、(一社)地域総合整備財団(ふるさと財団)が主催する、ふるさと企業大賞(総務大臣賞)の選考において、「令和4年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」を受賞した。「ふるさと企業大賞(総務大...ニュース全文を読む

東洋インキSCホールディングス、2024年に商号「artience」に変更
企業・経営
東洋インキSCホールディングス(株)(髙島悟社長)は、2023年3月下旬開催予定の定時株主総会で承認されることを条件に、2024年1月に商号を「artience(株)(アーティエンス)」に変更すると発表した。同社は、新時代においてさらなる成...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、サイバーセキュリティ認証を取得
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、顧客のデータを最大限に保護するため、情報セキュリティの包括的な管理システムを構築し、このほどドイツの認証機関DQS社による外部監査を受け、国際規格であるISO 27001を取得した。ハイデルベルグ社は、ネットワ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、AccurioPressのカーボンオフセットサービス開始
企業・経営環境
コニカミノルタジャパン(株)は、デジタル印刷機(AccurioPress)におけるカーボンオフセットサービスの提供を開始する。同サービスでは、AccurioPressの素材から、製造工程、物流工程、顧客の製品利用時、そして製品の廃棄に至る全...ニュース全文を読む

RMGT、本社工場に第3工場建設 - 2023年10月完成予定
企業・経営
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)は、本社工場に第3工場を建設する。延床面積が4398.98平方メートルの平屋建てで、2023年10月の完成を予定。新設する第3工場では、主に大型の枚葉オフセット印刷機の組み立てを行うために、大型ク...ニュース全文を読む

三菱製紙、組織改編で三菱王子紙販売がダイヤミックを吸収合併
企業・経営
三菱製紙(株)(木坂隆一社長)は、2023年4月1日付けのグループ組織再編にともない、販売子会社の統合において三菱王子紙販売(株)を存続会社として、ダイヤミック(株)を吸収合併することを明らかにした。三菱製紙グループは、今年4月から中期経営...ニュース全文を読む

SCREEN GA、Truepressシリーズの製品ロゴを一新
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、商業印刷・出版印刷、ラベル印刷、パッケージ印刷の3つの市場に向けた製品・ソリューション展開をより明確にするために、デジタル印刷機の製品ブランドである「Truep...ニュース全文を読む

光文堂、「PrintDoors2023」のテーマポスターを発表
イベント企業・経営
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は第59回新春機材展「PrintDoors2023」のテーマポスターを発表した。2023年に同社が掲げたテーマは、「VALUE&INNOVATION きらり」。新型コロナウイルス感染症による影...ニュース全文を読む

FFGS、「経営戦略実践セミナー2023」ウェビナー形式で開催へ
イベント企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、来年1月から「経営戦略実践セミナー2023」を2回にわたってウェビナー形式で開催する。目まぐるしく変化する時代においてFFGSは、印刷業界の将来を見据...ニュース全文を読む

全青協近畿ブロック、本業における「課金ポイント」を再考
企業・経営団体
令和4年度の全国青年印刷人協議会(岩村貴成議長)近畿ブロック協議会(西岡天芳担当副議長)が11月5日、大阪・阿倍野区の「あべのハルカス会議室」で開催され、およそ50名が参加した。今期の事業推進テーマは「本業(じく)を変えない儲かリノベーショ...ニュース全文を読む

緑屋紙工、中小企業のDX推進をサポートする新会社を設立
イベント企業・経営
緑屋紙工(株)(本社/大阪市平野区、薮野浩明社長)は11月1日、中小企業のDX推進を支援する新会社(株)コンフォーム(宮野真一CEO)を設立した。新会社は、社内DXを推進する人材を育成することを目的に設立したもので、「DX学校 大阪中央校」...ニュース全文を読む

共同印刷、11月1日よりサステナビリティ推進会議を設置
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月26日開催の取締役会において、サステナビリティ推進会議の設置を決議し、11月1日に正式に設置した。同グループは、コーポレートブランド「TOMOWEL」のもと、持続可能で豊かな未来と新たな価値創造に向け...ニュース全文を読む

9月印刷・情報用紙国内出荷、6.0%減で2ヵ月ぶりのマイナス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年9月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で2ヵ月ぶりのマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が6.3%減で8ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が2.4%増で2ヵ月...ニュース全文を読む

昇文堂、オリジナルカードゲーム「SAi」がグッドデザイン賞
企業・経営
(株)昇文堂(東京都千代田区神田佐久間町4-6、田中眞文社長)が2021年に開発・発売したオリジナルカードゲーム「SAi(サイ)」は、2022年度グッドデザイン賞を受賞した。「SAi」は、24種類の図柄×2色(赤・青・黄色・緑のどれか2色ず...ニュース全文を読む

リコー、商用印刷市場向けインクジェットがグッドデザイン賞
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、商用印刷市場向けインクジェットプリンター「RICOH Pro Z75」など3製品1サービスで2022年度グッドデザイン賞(主催=公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。「RICOH Pro Z75」は、商...ニュース全文を読む

ミリアド、「輝け!キュリア大賞2022」に高速オフセット
企業・経営
(株)ミリアド(樋口清政CEO)が運営するスマホコンテンツ制作システム「キュリア」は10月12日、「輝け!キュリア大賞2022!」の受賞事例が(株)高速オフセット(本社/大阪府大阪市、橋本伸一社長)の「天王寺動物園クイズスタンプラリー」に決...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、3製品と2施設が2022年度グッドデザイン賞受賞
企業・経営
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel 400」をはじめ、ハンディ型ガス漏えい検査システム、カセッテ型デジタルX線撮影装置「AeroDR swift」、プラネタリウム...ニュース全文を読む

KOMORI、統合報告書を発行-ホームページで公開
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)はこのほど、2022年3月期の企業活動の報告のため、統合報告書「KOMORI CORPORATION INTEGRATED REPORT 2022」を発行した。KOMORIは、中長期的な...ニュース全文を読む

王子製紙、12月出荷分から印刷・情報用紙を再値上げ
企業・経営
王子製紙(株)は、12月1日出荷分から印刷・情報用紙を値上げする。同社は今年7月にも印刷・情報用紙の値上げを実施しており、今回はそれに続くもの。「その後も原燃料価格ならびに物流経費が上昇する中、大幅な円安進行により製造コストがさらに急騰して...ニュース全文を読む

ミヤコシ、障害のある作家の作品をIGASのビジュアルに採用
企業・経営
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉領域の拡張と「障害」のイメージ変容を目指す(株)ヘラルボニー(本社/岩手県盛岡市、松田崇弥社長)が展開するアート作品を、11月24日から東京ビッ...ニュース全文を読む