新着
![](/news/images/pj_pwp_advantage.jpg)
日本HP、インクジェット輪転機の新プラットフォーム発表
製品・サービス
(株)日本HP(岡戸伸樹社長)は9月9日、インクジェットデジタル輪転機の新製品「HPPageWideAdvantage2200シリーズ」を発表した。「HPPageWideAdvantage2200」は、あらゆる規模の印刷事業者の要望を満たす...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_yt_kento.jpg)
KOMORI、見当部センサー清掃方法をYouTubeで解説
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツとして「メンテナンス実践編『見当部センサー清掃方法』」の配信を開始した。ONE-DAYCHECKは、ユーザーの機械の状態を診断し...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
エプソンとデュプロ、印刷業務の価値創出に向け業務提携
企業・経営
エプソン販売(株)(鈴村文徳社長)と(株)デュプロ(田中日出男社長)は9月9日、両社の製品・サービスを融合することで、顧客のビジネスにおける印刷業務の困りごとを解決する新しい価値の創出に向けて、業務提携を開始することを発表した。両社は、今回...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
天野印刷(新潟)、弁護士一任-負債1億円
信用情報
(株)天野印刷(新潟県新発田市富塚町3-2-12、設立1966年2月、資本金2,800万円)は9月5日に貼紙を出し、事後処理を弁護士に一任した。負債総額は推定1億円。各種パンフレットやポスターなどの印刷を手掛け、自治体や民間企業に営業基盤を...ニュース全文を読む
![](/news/images/2022_gp_ecoawards.jpg)
日印産連、GP認定制度3賞決定-ゴールドプライズは東京都
主要環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、グリーンプリンティング(GP)認定制度の2022年度「GP環境大賞」「GPマーク普及大賞」および「GP資機材環境大賞」の受賞者を発表した。また、過去3回以上GP環境大賞を受賞した企業・...ニュース全文を読む
![](/news/images/2022yumemesse_poster.jpg)
印刷産業夢メッセ、「MOVEON!」テーマに3年ぶりの開催決定
イベント
広島県印刷工業組合(中本俊之理事長)と中国印刷機材協議会(秋田勉理事長)は10月21・22日の2日間、広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15-21)において「第16回印刷産業夢メッセ」を開催する。3年ぶりの開催となる今回のテーマは「MO...ニュース全文を読む
![](/news/images/mono_degi.jpg)
リコージャパン、ものづくり補助金「デジタル枠」について解説
イベント
リコージャパン(株)は9月16日、「ものづくり補助金2022秋の陣〜印刷業界の事例で学ぶ『デジタル枠』徹底解説〜」と題したオンラインセミナーを開催する。今回のセミナーでは、印刷業界専門コンサルタントである寶積昌彦氏を講師に迎え、ものづくり補...ニュース全文を読む
![](/news/images/25th_jihi.jpg)
第25回日本自費出版文化賞、グラフィック部門から大賞作品選出
団体
第25回日本自費出版文化賞((一社)日本グラフィックサービス工業会主催、NPO法人日本自費出版ネットワーク主管)の最終選考結果発表会が9月7日、東京の吉祥寺東急REIホテルにおいて開催され、大賞をはじめ部門賞、特別賞受賞作品が決定した。今回...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp220908.jpg)
大日本印刷、「ライトアニメ」サービスを開始
大手の動き
大日本印刷(株)は、従来の手法と比較してアニメーション制作にかかる時間やコストを大幅に抑制できる新しいフローを開発した。「ライトアニメ」の名称でサービスを開始する。同サービスは、より気軽に・早く・多様なアニメ作品を楽しみたいという生活者のニ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
北洋印刷(新潟)、破産を申請-負債5億円
信用情報
北洋印刷(株)(新潟市西蒲区漆山8680-1、設立1947年8月、資本金1,000万円)は9月2日、新潟地裁に破産を申請した。負債総額は約5億円。1947年3月に創業した老舗の印刷業者。地元の官庁や農協関係に受注基盤を築くほか、民間企業のパ...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20220907_1.jpg)
凸版印刷、福岡県に次世代DX開発拠点第3弾開設
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、福岡県大牟田市に新たなシステム開発拠点「ICTKŌBŌARIAKE(アイシーティーコーボーアリアケ)」をした。同社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)部門の強化および多様な働き方の実現を目的として、全...ニュース全文を読む
![](/news/images/dnp220907.jpg)
大日本印刷、「行動認識AI」をBPOサービスに導入
大手の動き
大日本印刷(株)は、2019年からベトナム国家大学ハノイ校と共同で、人の多様な行動や振る舞いを統合的に捉え、人のインサイト(特徴・状態・関心)を推定し把握する行動認識AIの研究を行っている。今回、DNPとグループ会社の(株)DNPエスピーイ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
石川特殊特急製本、大阪ギフトショーで書き置き御朱印ホルダー紹介
イベント
石川特殊特急製本(株)(本社/大阪市中央区、石川敬一社長)は、9月15日と16日の2日間にわたりOMM2階展示ホール(大阪市中央区大手前1-7-31)において開催される「第64回大阪インターナショナルギフト・ショー」に出展する。今回の同社ブ...ニュース全文を読む
![](/news/images/withup_open.jpg)
ハイデルベルグ、サブスク導入のウィザップでオープンハウス開催
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は9月2日、ハイデルベルグサブスクリプションを導入し、運用を開始した(株)ウィザップ(本社/新潟県新潟市、高橋英司社長)において、オープンハウスを開催した。ウィザップ...ニュース全文を読む
![](/news/images/exact2_online.jpg)
エックスライト社、「eXact2」の機能をオンラインで解説
イベント
エックスライト社は9月14日、このほど発売を開始した分光測色計「eXact2」の製品発表会をオンラインで開催する。「eXact2」は印刷、インク、パッケージング業界におけるカラープロフェッショナル向けに設計された次世代型のカラーメジャメント...ニュース全文を読む
![](/news/images/agv_3000l.jpg)
リコーエレメックス、多様な搬送物に対応するAGVの新製品発売
製品・サービス
リコーエレメックス(株)は、生産現場や物流現場において、狭小スペースや多様なレイアウト、荷物形状に対応して物品の搬送を行うAGV(無人搬送車)の新製品「RICOHAGV3000」を10月20日に発売する。同製品は、搬送ルートの認識手法として...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ミリアド、キュリアの印刷会社向け新プラン「DXプラン」発表
製品・サービス
(株)ミリアドは9月2日、スマホコンテンツ制作システム「キュリア」に印刷会社向けの新プランとして「DXプラン」を発表した。今回、発表した「DXプラン」は、「DXライトプラン」「DXスタンダードプラン」「DX人材支援プラン」の3種類。「DXラ...ニュース全文を読む
![](/news/images/motoki22.jpg)
大阪印関連/大印工組、7年ぶりの「本木祭」本木昌造翁の偉業偲ぶ
団体
大阪印刷関連団体協議会ならびに大阪府印刷工業組合は9月2日、大阪市天王寺区の四天王寺境内において7年ぶりの「本木祭」を開催した。「本木祭」は明治30年以来の伝統を受け継ぎ、戦後は昭和27年以来、毎年(2000年以降は5年毎)、本木昌造翁の偉...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppan20220905.jpg)
凸版印刷、新たな「温室効果ガス排出削減目標」がSBTiの認定取得
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、2021年に設定した「トッパングループ2030年度中長期環境目標」における2030年までの温室効果ガス排出削減目標(Scope1+2)で、このたび国際的なイニシアチブ「SBTi(TheScienceBased...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_sf_igas2022.jpg)
SMARTFACTORYIGAS2022、公式サイトがオープン
イベント製品・サービス
IGAS2022共同企画「SMARTFACTORYZONE」の公式サイトが、このほど開設された。記憶に新しいIGAS2018で注目を集めた「SmartFactoryZone」。「IGAS2022」では、参加企業が増え、スケールアップして東6...ニュース全文を読む
![](/news/images/usugami2209.jpg)
東京薄紙印刷、専門サイト「オリジナル包装紙製作所」開設
製品・サービス
東京薄紙印刷(株)(東京都荒川区、川瀬健二社長)は、設立以来培ってきた薄紙の印刷・加工の技術を活かし、薄紙の包装紙に特化した専門サイト「オリジナル包装紙製作所」を開設した。同サイトは、オリジナルデザインの包装紙はもちろん、前回データがない場...ニュース全文を読む
![](/news/images/motoya_kakunote6.jpg)
モトヤ、元気で明るい手書き風書体に新ラインアップ
製品・サービス
(株)モトヤ(古門慶造社長)は、手書き風書体の新商品としてさらなる文章表現の拡張性を高める「モトヤ角ノート6」を9月15日に発売する。「モトヤ角ノート6」は、2022年1月に発売した手書き風書体「モトヤ角ノート4」の太さ違いの商品となってお...ニュース全文を読む
![](/news/images/rmgt_10lx_202208.jpg)
RMGT、菊全ワイド機「LXモデル」(薄厚兼用機)内覧会開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は8月25・26日の2日間、本社(広島県府中市)において、菊全ワイド機「RMGT10シリーズLXモデル(薄厚兼用印刷機)」の内覧会を開催した。印刷準備時間の短縮、生産性の向上、PQ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
DICグラフィックス、CO2排出量削減-低温乾燥型オフ輪インキ発売
環境製品・サービス
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、雑誌やカタログ、チラシ広告などの印刷時に使う低温乾燥型オフセット輪転印刷用インキの新シリーズ「WebWorldSYNERGYECORE(ウェブワールドシナジーエコア)V2」を開発し、販売を開始し...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
三菱製紙、包装用紙全般を10月出荷分から値上げ
企業・経営
三菱製紙(株)は、包装用紙全般を2022年10月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は20%以上。ニュース全文を読む
![](/news/images/exact_2.jpg)
エックスライト社、ポータブル型分光測色計「eXact2」発売
製品・サービス
エックスライト社は、世界中のブランドオーナー、印刷業者、包装印刷業者、インクメーカーが素早く簡単に測色でき、カラーマネージメントやワークフローを効率化することができるeXact2(イグザクトツー)分光測色計シリーズを発売する。eXact2は...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アグフア、オフセット事業をドイツ投資会社に譲渡
グローバル企業・経営
アグフア・ゲバルトグループ(本社/ベルギー)は、ドイツに本社を置く投資会社のアウレリウスグループとオフセット・ソリューションズ事業の譲渡に関する株式売買契約を締結した。この取引は、関連する規制当局の承認を経て、2023年第1四半期に完了する...ニュース全文を読む
![](/news/images/2022_insatu_notuki.jpg)
日印産連、9月印刷の月スタート-3年ぶりに式典を9月に挙行
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、9月1日から30日までの「印刷の月」に際して9月14日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニにおいて、「2022年9月印刷の月記念式典」を挙行する。新型コロナウイルス感染拡大の影響によ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、フィルムレス紙包材を開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、「フィルムレス紙包材」を開発。これは同社の得意とする紙加工の技術を生かしたプラスチックフィルムを使わない紙仕様包材で、プラスチック使用量を大幅に削減し、紙のリサイクル性を向上させている。今回、同社が開発した...ニュース全文を読む
![](/news/images/komori_patu.jpg)
KOMORI、サービスパーツ統括拠点をつくばプラントに移転
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、同社・つくばプラント敷地内に小森グローバルパーツセンターを移転し、稼働を開始した。今回、稼働を開始した小森グローバルパーツセンターは、KOMORIのサービスパーツ統括拠点として...ニュース全文を読む