新着
![](/img/profile.jpg)
カラーコントロール(大阪)、破産開始決定-負債2,000万円
信用情報
(有)カラーコントロール(大阪市東成区中道4-17-6、登記上:大阪市旭区赤川4-18-5、設立1994年6月20日、資本金300万円)は7月22日、大阪地裁へ破産を申請し、8月1日に同開始決定を受けていたことが判明した。負債総額は約2,0...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
トッパンチャリティーコンサート、ヴァイオリニスト前橋さんが公演
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、グローバルな社会的課題である「途上国における識字能力の向上」を支援する活動として「トッパンチャリティーコンサート」を2008年から開催しており、このたび第14回目の開催が11月22日(トッパンホール)に決定し...ニュース全文を読む
![](/news/images/miliad_2022_9semina.jpg)
ミリアド、好評につき「今できるDX化」ウェビナーを追加開催
イベント
(株)ミリアドは9月15日、「10年後の未来に備える今できるDX化とは?」と題したオンラインセミナーを開催する。同セミナーは、今年7月に開催され、好評だったことから改めて実施されるもの。現在、100年企業へ前進するために企業のあり方や考え方...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_accurioshine3600.jpg)
コニカミノルタジャパン、新たなデジタル加飾システム発売
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(大須賀健社長)は、印刷物にデジタル加飾を施すインクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine(アキュリオシャイン)3600」を8月31日に発売する。AccurioShine3600は、UVインク...ニュース全文を読む
![](/news/images/sdc_sx_048.jpg)
KOMORI、「PDC-SXで解決できること」第2話配信開始
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツとして「PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」第2話〜測定時の注意-印刷業界の課題解決〜の配信を開始した。PDC-...ニュース全文を読む
![](/news/images/rainbow220829111.jpg)
レインボーオフィスサポート、大阪ギフト・ショーに出展へ
イベント
(株)レインボーオフィスサポート(本社/大阪市淀川区、上田健太郎社長)は、9月15〜16日にOMMビル2階展示ホール(大阪市中央区大手前1-7-31)で開催される第64回大阪インターナショナル・ギフト・ショー2022に出展し、マグネットステ...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa_hyundai_fonts.jpg)
モリサワ、韓国・Hyundaiの日本語コーポレートフォント開発
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、日本の乗用車市場に再参入した韓国・HyundaiMotorCompanyのコーポレートフォント「HyundaiSans」の日本語フォント「HyundaiSansJP」を開発・提供した。HyundaiMoto...ニュース全文を読む
![](/news/images/km_exkansei.jpg)
コニカミノルタ、「EX感性ソリューション」を今秋発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、最先端の感性脳工学を利用して購買活動につながる最適なデザインを追求できるオンラインサービス「EXplainable感性ソリューション(EX感性ソリューション)」を今秋発売(予定)...ニュース全文を読む
![](/news/images/richo_seminar_dm.jpg)
リコージャパン、紙DMの最新トレンドを発信するウェビナー開催
イベント
リコージャパン(株)は9月9日、「顧客に選ばれる紙DM提案とは?〜リコージャパンがやってみた成功と失敗の事例と、紙DMの最新トレンドも大公開!〜」と題したオンラインセミナーを開催する。昨今、DM単体での提案だけでは、コスト勝負になりがちなた...ニュース全文を読む
![](/news/images/mic_promos.jpg)
MIC、販促業務のDX支援サービス「PromOS」提供開始
製品・サービス
MIC(株)(本社/東京都新宿区、河合克也社長)は、販促物作成における周辺業務を一元管理し、効率化を実現する新サービス「PromOS(プロモス)」の提供を開始した。新サービス「PromOS」は、在庫管理・生産数量集計・オンデマンド生産の各シ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
西村謄写堂、ペーパーアイテムブランド「YOSUGA」立ち上げ
イベント製品・サービス
(有)西村謄写堂(高知市上町1-6-4、代表:西村啓氏)は、8月31日〜9月2日の3日間にわたって東京ビッグサイト南1・2ホールにおいて開催される「第8回エンディング産業展」に出展し、このほど立ち上げた人生のエンディングにふさわしいペーパー...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
共同印刷、「FIT大阪(金融国際情報技術展)2022」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、9月8日から9日まで、グランフロント大阪ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターにおいて開催される「FIT大阪(金融国際情報技術展)2022」に出展する(小間番号07)。「FIT(Financial...ニュース全文を読む
![](/news/images/kenbi220825.jpg)
研美社、ICチップ搭載のリストバンドやキーホルダーなど紹介
イベント
(株)研美社(本社/大阪市都島区、中田逸郎社長)は、8月23日〜24日に東京ビッグサイトで開催された「バックオフィスDXPO人事・労務DX展」に出展し、非接触ICカードによる入退室管理/勤怠管理/コピー機・複合機管理のメリットを提案したほか...ニュース全文を読む
![](/news/images/qlear_stanpcad.jpg)
ミリアド、キュリアに新コンテンツ「スタンプカード」追加
製品・サービス
(株)ミリアドは8月22日、スマホコンテンツ制作システム「キュリア」の新コンテンツとして「スタンプカード」を追加した。今回、追加された「スタンプカード」は、サービス内で簡単にデジタルスタンプカードを作成できるもので、QRを読み取ることでスタ...ニュース全文を読む
![](/news/images/toppann20220825.jpg)
印刷博物館、9月17日から企画展「地図と印刷」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3、トッパン小石川本社ビル)では、9月17日から「地図と印刷」展を開催する。私たちが暮らしていく上でなくてはならない地図は、古来より地理情報を伝える表現技法のひとつと...ニュース全文を読む
![](/news/images/paper202207.jpg)
7月印刷・情報用紙国内出荷、1.4%減で2ヵ月ぶりのマイナス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2022年7月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比2.2%減で2ヵ月ぶりのマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が3.9%減で6ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が1.1%減で3ヵ月...ニュース全文を読む
![](/news/images/morisawa_galaxy_202208.jpg)
モリサワ、GalaxyStoreに日本語フォント150書体提供
製品・サービス
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、サムスン電子が運営するアプリ販売プラットフォーム「GalaxyStore(ギャラクシーストア)」に日本語フォント150書体を提供する。これによりGalaxyシリーズのスマートフォンを利用するユーザーは、スト...ニュース全文を読む
![](/news/images/mujiken_rb_2022.jpg)
ニレコ、新型電極シート検査装置「Mujiken-RB」発表
製品・サービス
(株)ニレコ(本社/東京都八王子市、久保田寿治社長)は、二次電池の正・負極材製造ラインで検査、計測が可能な電極シート検査装置「Mujiken-RB」を開発した。同検査装置は、電極シート生産ラインにおける検査効率向上を実現すべく、独自開発の高...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_sai_wite.jpg)
SCREENGA、デジタルラベル機向け高隠蔽ホワイトモード発売
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)は、UVインクジェットラベルプリンティングシステム「TruepressJetL350UVSAIS」にオプション搭載可能な、白隠蔽性を向上させる高隠蔽ホワイトモードを開発し、発...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_gp_banpaku.jpg)
日印産連、大阪・関西万博でグリーンプリンティングをアピール
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会が推進するグリーンプリンティング(GP)認定制度とGPマークの一層の普及拡大を目指す活動が、このほど(公社)2025年日本国際博覧会協会が主催する大阪・関西万博における「TEAMEXPO2025」プログラム・共創チ...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_tokyocamera_ns40.jpg)
KOMORI、東京カメラ部とのコラボで1億画素写真を高精細印刷
イベント
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、東京カメラ部とのコラボレーション企画として、写真家2名の作品をB1サイズデジタル印刷機「インプレミアNS40」で印刷し、今年9月に開催される東京カメラ部2022写真展に出展する。東京カメラ部は、フ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
京セラドキュメント、ウェビナー「カオス化した印刷からの脱却」開催
イベント
京セラドキュメントソリューションズ(株)は9月9日、困難な時代に立ち向かうための特別ウェビナー「カオス化した印刷からの脱却」を開催する。原価の高騰、電子化促進による印刷物の減少、小ロット化の需要増など、多くの難題にさらされている印刷会社の経...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
VPJ、DAMソリューション「CIERTO」導入事例セミナー開催
イベント
(株)ビジュアル・プロセッシング・ジャパン(VPJ)は9月8日、年間1,200件以上の映像制作実績を誇る(株)エレファントストーンの担当者を招聘し、DAMソリューション「CIERTO」導入による成功事例の紹介セミナーをオンラインで開催する。...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
【訃報】東印工組相談役の木元武一氏(木元省美堂・会長)
人事・移転・訃報
木元武一氏(東京都印刷工業組合文京支部・(株)木元省美堂取締役会長)が8月9日、逝去した。享年90歳。通夜および告別式は、遺族の意向により家族葬にて執り行われた。なお、供花、香典、弔電等は、辞退されるとのこと。ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
コネクトワールド(東京)、破産開始決定-負債金額調査中
信用情報
(株)コネクトワールド(東京都中央区日本橋堀留町1-2-1、設立2005年10月、資本金4,000万円)は7月13日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債は現在調査中。(株)コンテンツの商号で、WEBサイトの制作を目的に設立されたが、休眠...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
岩崎通信機、新会社「岩通ケミカルクロス」設立で印刷事業再編
企業・経営
岩崎通信機(株)は10月3日付けで、同社の製版関連事業と連結子会社である岩通マニュファクチャリング(株)栃木事業所をそれぞれ分割し、これらを統合した新会社「岩通ケミカルクロス(株)」を設立する。この事業再編により、印刷事業における消耗品の安...ニュース全文を読む
![](/news/images/hope2022_open.jpg)
HOPE2022、9月7日にアクセスサッポロで開幕
イベント
印刷総合イベント「HOPE2022」が9月7日と8日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催される。6回目の開催となる今回のテーマは「INSATSU未来トランスフォーメーション」。今回は、過去5回の反省点を踏まえ、さらに工夫...ニュース全文を読む
![](/news/images/rdg_s_ud_pr.jpg)
ローランドディー.ジー.、UVデカール用プライマー「S-UD-PR」
製品・サービス
ローランドディー.ジー.(株)は、UV-LEDプリンター「VersaUVLEC2-640/330」用プライマー「S-UD-PR」(UVデカール用プライマー)と専用紙(デカールシート)「UD-650」を9月1日から日本国内で販売を開始する。「...ニュース全文を読む
![](/news/images/jikatsudesign22.jpg)
東京ミッドタウン・デザインハブ、企画展「ジカツデザイン」開催
イベント
東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー5F、構成機関/(公財)日本デザイン振興会、(公社)日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学TUB)は、8月26日から9月25日までの1ヵ月間、東京ミッドタウン・...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アカナベ印刷ほか1社(岐阜)、破産開始決定-負債1億6,000万円
信用情報
アカナベ印刷(有)(岐阜県羽島郡岐南町野中5-131、設立1979年9月、資本金1,000万円)と、関連のバンビジネスサポート(株)(同所、設立1973年2月、資本金1,000万円)は6月2日、岐阜地裁より破産開始決定を受けていたことがわか...ニュース全文を読む