ページの先頭です

新着

凸版印刷、水性フレキソとノンソルベントラミで環境型パッケージ
大手の動き環境
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、水性フレキソ印刷とノンソルベントラミネーションを組み合わせた環境配慮型パッケージを開発した。水性フレキソ印刷は、溶剤をほとんど含まない水性インキを使用することで、印刷においてVOCの排出量を限りなくゼロに近づ...ニュース全文を読む
大日本印刷、東京工業大学などと連携し「じぶんフォント」開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、国立大学法人東京工業大学、ファシリティジャポン(株)、(株)リアルタイプと連携し、文字の読み書きに困難がある人(ディスレクシアを含む)にも見やすく読みやすい「じぶんフォント」のプロトタイプを開発した。このフォントは、東京...ニュース全文を読む
共同印刷、再封機能で利便性を向上させたパウチ開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、手で押さえるだけで簡単に閉じることができる「リシール可能なパウチ」を開発した。今回、同社が開発したリシール可能なパウチは、袋に特別な加工をすることなく、開封後、手で押さえるだけで再び簡易シールを行うことが可...ニュース全文を読む
共同印刷、簡単にリシールできる蓋材を開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、一度開封した後に上から押さえるだけで、ぴたりと再封できるリシール蓋材を開発した。従来、カップ入り即席麺の蓋材は、一度開封するとその後はカップに密着しないため、蓋を留めるひと手間が必要だったり、さらにお湯を注...ニュース全文を読む