新着
富士フイルムBI、1パス6色機「RevoriaPressPC1120」が栄誉
企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)の「RevoriaPressPC1120」が、iFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞(iFDesignAward)...ニュース全文を読む
ミリアド、「印刷物の効果を測り売上を上げる方法」開催迫る
イベント
(株)ミリアドの主催による無料オンラインセミナー「印刷物の効果を測り売上を上げる方法〜単発受注で終わらせないための次の一手〜」が3月14日に開催される。クライアントから「このチラシってどのくらい効果があるの?」や「何か新しい提案は無い?」と...ニュース全文を読む
swissQprint、drupa2024にフルラインアップで出展
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】swissQprintは、drupa2024にフルラインアップで出展し、8年前のdrupa以来の成果を紹介する。同社は今回、フォーマットプリンタの全シリーズを、ユニークな品質と性能比でアピールする。全てのマシン...ニュース全文を読む
P・Iショー春2024、「次世代型販促品」テーマに開催4月10日〜12日
イベント
第69回インターナショナルプレミアム・インセンティブ(P・I)ショー春2024(主催:(株)ビジネスガイド社)が4月10日〜12日の3日間にわたり、東京池袋・サンシャインシティ文化会館ビルコンベンションセンターにおいて開催される。開催テーマ...ニュース全文を読む
KOMORI、トラブル対策動画「リムービング+刷り減らし」公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツとして「印刷機械トラブル対策!リムービング+刷り減らし実施方法」の配信を開始した。今回の動画では、実際にユーザーの印刷現場で、印...ニュース全文を読む
森下製紙(愛媛)、破産開始決定-負債5億円
信用情報
森下製紙(株)(愛媛県四国中央市三島宮川3-7-33、設立1953年3月、資本金2,000万円)は1月31日、松山地裁西条支部に破産を申請し2月1日、破産開始決定を受けた。負債総額は約5億円。機械漉き和紙のメーカーとして、金封や御朱印帳など...ニュース全文を読む
石井商店(新潟)、破産申請へ-負債2億8,967万円
信用情報
(株)石井商店(新潟市秋葉区川口578-19、登記上:同市秋葉区新津本町2-6-33、設立1948年8月、資本金1,000万円)は2月13日付で通知を出し、破産手続きを弁護士に一任した。負債総額は2億8,967万円(2023年4月期決算時点...ニュース全文を読む
富士フイルム、「iFデザイン賞」過去最多の27製品が受賞
グローバル企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、iFインターナショナルフォーラムデザイン(ドイツ・ハノーバー)主催の「iFデザイン賞(iFDesignAward)」において、同社として過去最多となる27製品が「iFデザイン賞2...ニュース全文を読む
TOPPANHD、「CDPサプライヤーエンゲージメントリーダー」に選定
大手の動き環境
TOPPANホールディングス(株)(麿秀晴社長)は、環境情報開示に関する国際的な非営利団体CDPによる2023年度調査において、サプライヤーエンゲージメント評価(SER)での最高評価「CDP2023サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に...ニュース全文を読む
エプソン、シール・ラベル用デジタル印刷機に関するアンケート実施
イベント
エプソンは、「シール・ラベル用デジタル印刷機」に関する市場動向調査アンケートを実施している。なお、アンケート回答者の中から抽選で3,000円分のAmazonギフト券が当たる。ニュース全文を読む
共同印刷、経済産業省主導の産官学連携パートナーシップに参画
企業・経営大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、サーキュラーエコノミーの実現に向けて経済産業省が立ち上げた産官学のパートナーシップである「サーキュラーパートナーズ」に参画したことを発表した。サーキュラーパートナーズは、経済産業省が2023年3月に策定した...ニュース全文を読む
ニヨド印刷、京都ギフト・ショーでリサイクル対応紙ノベルティ紹介
イベント環境
ニヨド印刷(株)(高知県吾川郡いの町474-2、御庄康隆社長)は、みやこめっせ(京都市勧業館)で開催中の第5回京都インターナショナル・ギフト・ショーに初出展しており、昨年から各展示会で訴求している「リサイクル対応可能な紙ノベルティ」を提案し...ニュース全文を読む
リコージャパン、発注担当者アンケート第3弾の資料提供開始
製品・サービス
リコージャパン(株)の情報発信サイト「PrintCompass」では、独自企画の第3弾(2024年版)「印刷会社が知りたいクライアント担当者の声500人に聞きました!」の提供を開始した。同企画は、大好評の「クライアント企業の印刷物発注担当者...ニュース全文を読む
ミマキ、円柱素材360度プリントオプションに高速機「KebabHS」
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、円柱素材360度プリントオプションシステムの現行機「KebabMkII」のプリントスピードを最大約3倍に向上した高速機「KebabHS」を発表した。「Kebab」は、フラットベッドUVプリンタ...ニュース全文を読む
ミマキ、JFX600の大型3.1mサイズ機「JFX600-2531」ラインナップ
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、大型フラットベッドUVインクジェットプリンタ「JFX600-2531」を発表。「JAPANSHOP2024」で初公開する。一般的なサイングラフィック用材料の標準サイズは2,440×1,220ミ...ニュース全文を読む
広研グループ、3月23・24日に「やってみようえほん展」開催
イベント
広研グループ(広研印刷(株)/(株)クリエイティブセンター広研)は、3月23日・24日の2日間、広研印刷新館1F「BABA-BASE」(東京都豊島区)において、企画展「やってみようえほん展」を開催する。「やってみようえほん展」は、一人の社員...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、「おすすめ補助金活用術」を紹介
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)が運営する「つながるプリントラボ」では、新たな印刷機の購入に使える「おすすめ補助金活用術」を紹介している。事業拡大のための設備投資で補助金を活用したいが、何を活用したら良いのかわからない、といった悩みを持つ印刷会...ニュース全文を読む
富士フイルムSS、罹災証明交付迅速化に向けた取り組みが栄誉
企業・経営
富士フイルムシステムサービス(株)(富士フイルムSS)は、内閣官房が主催する「Digi田(デジでん)甲子園2023」民間企業・団体部門で優勝し、「内閣総理大臣賞」を受賞した。今回の受賞は、同社が提供する「罹災証明迅速化ソリューション」を通じ...ニュース全文を読む
大日本印刷、KIYONOと提携しデジタルマーケティング支援へ
大手の動き
大日本印刷(株)は、データを活用して企業のデジタルマーケティングを支援する(株)KIYONO(本社/東京、清野賢一社長)と資本業務提携した。両社は、企業が保有する生活者(会員・顧客等)データを一元管理する「データ基盤」を軸に、デジタルマーケ...ニュース全文を読む
【訃報】堀内印刷所代表取締役社長の堀内誠人氏
人事・移転・訃報
(株)堀内印刷所代表取締役社長の堀内誠人氏が2月7日、逝去した。享年70歳。葬儀は、故人の遺志により近親者にて執り行われた。故人は、(株)堀内印刷所代表取締役社長と同時に、(株)二見書房代表取締役社長を兼務していた。なお、お別れの会は4月1...ニュース全文を読む
ミマキ、円柱素材360度プリントオプションに高速機「KebabHS」
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、円柱素材360度プリントオプションシステムの現行機「KebabMkII」のプリントスピードを最大約3倍に向上した高速機「KebabHS」を発表した。「Kebab」は、フラットベッドUVプリンタ...ニュース全文を読む
ミリアド、3月22日「初めての自治体営業」ウェビナーを再開催
イベント
(株)ミリアドは3月22日、無料オンラインセミナー「初めての自治体営業で押さえておきたいポイント〜紙とデジタルで官公庁との取引をスタート〜」を開催する。同オンラインセミナーは、今年2月に開催され、好評だったことから、再度実施されるもの。自治...ニュース全文を読む
京セラ、多様なインクに対応可能な循環型IJプリントヘッド開発
グローバル製品・サービス
【drupa2024出展情報】京セラ(株)(谷本秀夫社長)は、商業印刷やパッケージ印刷などの用途に対応するインクジェットプリントヘッドにおいて、業界最高クラスの吐出性能を実現し、多様なインクに対応可能な循環型ヘッド「KJ4B-EX1200-...ニュース全文を読む
モリサワ、UDデジタル教科書体開発の高田氏が「佐藤敬之輔賞」
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が提供する「UDデジタル教科書体」などの開発を担当した書体デザイナー・高田裕美氏が、NPO法人日本タイポグラフィ協会による第23回佐藤敬之輔賞(個人部門)を受賞した。佐藤敬之輔賞は、タイポグラフィに関する革新的...ニュース全文を読む
リコー、第32回「地球環境大賞」の経済産業大臣賞受賞
企業・経営環境
(株)リコーの環境配慮型フルカラー複合機「RICOHIMC6010/C5510/C4510/C3510/C3010/C2510/C2010」が、フジサンケイグループが主催する第32回「地球環境大賞」の経済産業大臣賞を受賞した。地球環境大賞は...ニュース全文を読む
渡辺通商、社会貢献活動で茨城県那珂市教育委員会から感謝状
企業・経営
渡辺通商(株)は、地域社会に貢献し、教育環境の向上に努めるため、このほど那珂市立五台小学校に卓上型ペーパーリング製本機と卓上型角穴開け機を寄贈した。この活動は、同社が地域社会と協力し、より良い社会づくりに貢献するための一環で、生徒たちがより...ニュース全文を読む
紙の博物館、3月16日から企画展「藩札から近代紙幣へ」開催
イベント
(公財)紙の博物館(東京都北区王子1-1-3飛鳥山公園内)では、3月16日から5月12日まで、企画展「藩札から近代紙幣へ〜渋沢栄一、新壱万円札の顔となる!」を開催する。今年7月3日、20年ぶりに新しい「日本銀行券」が発行される。その新紙幣の...ニュース全文を読む
モリサワ、シンガポール向けMorisawaFontsサービスサイト公開
グローバル
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2月29日から英語対応のインターフェースを実装したサービスサイトを公開し、シンガポールに向けてフォントサブスクリプションサービス「MorisawaFonts」の提供を開始した。5月31日までの期間中、新規購...ニュース全文を読む
コダック社、サステナビリティレポート2023を発刊
グローバル環境
コダック社は、「サステナビリティレポート2023〜OneWorld,OneKodak」を発刊した。同社では、会社、顧客、そして地球のための持続可能な未来を形作ることが企業課題の最優先事項としている。レポートでは2022年から2023年第1四...ニュース全文を読む
2023年日本の広告費、過去最高7兆3,167億円ネット広告が牽引
主要企業・経営
(株)電通(本社/東京都港区)は、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2023年日本の広告費」を発表した。2023年の日本の総広告費は過去最高の7兆3,167億円(前年比103.0%)。このうち、インターネット広告費は3兆3,...ニュース全文を読む