新着

ミヤコシ、アナログとデジタルの軟包装向け印刷機の新機種発売
製品・サービス
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、6月20日-21日に開催を予定している軟包装機種デモ見学会において、水性顔料インクジェットプリンター「MJP ADVANCED 30X for FILM」及びCI型水性フレキソ印刷機「M...ニュース全文を読む

宮腰精機、秋田県庁で「yaless AI」の開発成果を発表
企業・経営
宮腰精機(株)(秋田県大仙市、宮腰亨社長)は5月9日、秋田県庁において、令和4年度に採択された成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)を活用して開発されたオフセット印刷設定操作AIアシスタントシステム「yaless AI」の開...ニュース全文を読む

TOPPAN Gravity社、エチオピアのパスポート製造工場を合弁で新設
グローバル大手の動き
TOPPAN Gravity社(本社/香港)とエチオピア政府との合弁会社であるTOPPAN GRAVITY ETHIOPIA社(本社/エチオピア)は5月8日、エチオピア・アジスアベバでパスポートの製造発行を行う新工場の起工式を開催した。TO...ニュース全文を読む

ミマキ、脱プラ対応の紙製インクカートリッジを全世界に出荷
グローバル環境
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、プラスチックを主な原料としている同社のインクカートリッジの材料の一部を紙製に変更した「紙製インクカートリッジ」を、5月から全世界に向けて出荷する。この紙製インクカートリッジは、同社のサイングラ...ニュース全文を読む

大日本印刷、6月3日にオークラ東京で北島義俊会長「お別れの会」
大手の動き
2月13日に逝去した大日本印刷(株)代表取締役会長北島義俊氏の「お別れの会」が6月3日午後2時~午後3時まで、オークラ東京 オークラ プレステージタワー1階「平安の間」(東京都港区虎ノ門二丁目十番四号)で行われる。なお、香典、供花、供物の儀...ニュース全文を読む

SCREEN GA、drupa特設サイトを開設し最新情報を発信
製品・サービス
【drupa2024出展情報】(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、「drupa2024特設サイト」を開設し、最新の出展製品情報などを発信している。drupa 2024において同社は「Creating A ...ニュース全文を読む

X-Rite、drupaで最新カラーマネジメントソリューションを紹介
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】X-Rite(エックスライト社)は、drupa2024に出展し、パッケージ印刷を中心としたカラーマネジメントの最新ソリューションを提案する(Hall8B/A12)。今回、同社では、同じヴェラルトグループ傘下のE...ニュース全文を読む

リコージャパン、「小さなDXアイディア集 Ver1.2」の提供開始
製品・サービス
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」では、印刷会社がDXの第一歩を踏み出すためのさまざまなDXアイディアを掲載した資料「小さなDXアイディア集 Ver1.2」のダウンロード提供を行っている。DXへの取り組みを開...ニュース全文を読む

SCREEN、京都市立芸術大学へオリジナルフォントを提供
企業・経営
(株)SCREENホールディングス(SCREEN)はこのほど、京都市立芸術大学(以下、京都芸大)向けに、オリジナルフォント「Hiragino Kyogei Terrace」および建物の立体サインを制作。校内で使用可能なヒラギノフォントのボリ...ニュース全文を読む

大洞印刷、アクリルグッズ試作無料キャンペーンの第2弾を開始
製品・サービス
大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市下真桑290-1、大洞広和社長)は、昨年より始めたアクリルグッズ製造サービスのアクリルグッズ試作無料キャンペーンの第2弾を4月30日より開始した。先着50社限定で、アクリルグッズ5種類の中から好きなアイテム...ニュース全文を読む

姫路モトヤ、7月に姫路と神戸で展示会開催
イベント
(株)姫路モトヤ(兵庫県姫路市下寺町61)は、7月に姫路営業部および神戸支社主催による展示会「姫路モトヤ総合機材展2024」を開催する。7月11・12日に開催される姫路営業部主催の展示会は、「『印刷のミライ』~商は『省』にして、勝なり」をテ...ニュース全文を読む

日本HP、drupa2024会期中に「HPブース日本語ツアー」開催
イベントグローバル
(株)日本HPは、drupa2024の会期中に日本からの来場者向けに「drupa2024 HPブース日本語ツアー」を実施する。今回のdrupaにおいてHPは、「利益ある成長を実現(Unlock Profitable Growth)」をコンセ...ニュース全文を読む

マルキ印刷(滋賀)、破産開始決定-負債総額4,494万円。
信用情報
マルキ印刷(株)(大津市富士見台12-8、設立1966年4月25日、資本金1,600万円)は4月8日、大津地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は4,494万円。1951年8月に個人創業し、印刷及び製版を主業務としていた。本社には工場を併設...ニュース全文を読む

リコージャパン、JP2024で「創注と自働化(DX)」提案
イベント
リコージャパン(株)は、「営業に繋がる印刷ビジネスの創注と自働化(DX)」をテーマに掲げ、「JP2024・印刷DX展」に出展する。今回、同社では、印刷事業者のビジネス拡大に向けて、「仕事を創る」「仕事を回す」「仕事が見える」の3つを循環させ...ニュース全文を読む

ミリアド、「営業に活かすアンケートフォーム活用」開催迫る
イベント
(株)ミリアドは5月9日、無料オンラインセミナー「顧客の声をカタチに変える!アンケートフォームで実現する提案型営業!」を開催する。同セミナーでは、アンケートフォームを活用して、クライアントの先にいる顧客の声を拾い、印刷の営業に活かす方法を紹...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、JP2024で省人化・省力化システムを紹介
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、「JP2024・印刷DX展」に出展し、「つながるFactory Automation」をコンセプトに省人化・省力化に対応した先進的なシステムを紹介する。また、印刷革新会ブースにて同社のiCELiNKを含めた「P/...ニュース全文を読む

マンローランドジャパン、新社長に小玉泰史氏が就任
人事・移転・訃報
マンローランドジャパン(株)(埼玉県戸田市)の新代表取締役に、小玉泰史氏が就任した。ニュース全文を読む

日本HP、Indigo 7Kを2台同時導入したサンワの事例をWebで公開
製品・サービス
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」では、HP Indigo 7Kデジタル印刷機2台を同時導入した(株)サンワ(山根章社長)の導入事例インタビューを公開している。サンワは、基盤とす...ニュース全文を読む

令和6年春の勲章、西井幾雄氏(元 大印工組理事長)が受章
団体
令和6年春の勲章が発表され、印刷業界から元大阪府印刷工業組合理事長の西井幾雄氏(にしい いくお、79歳、大阪府)が旭日双光章を受章した。ニュース全文を読む

コニカミノルタ、JP2024で来場者の「やってみたい」を実践提案
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、「やってみたい。をカタチに〜コニカミノルタ式 課題解決」をテーマに「JP2024 印刷DX展」に出展する(小間番号5-11)。同社ブースでは、来場者の「やってみたい」をカタチにできる場として、さまざまなソリュ...ニュース全文を読む

TOPPANとデータX、中堅企業のデジタルマーケティング支援で協業
大手の動き
TOPPAN(株)と(株)データX(東京都新宿区)は、中堅企業をターゲットとしたデジタルマーケティング支援領域で連携。データ基盤構築・運用およびセールス活動で本格的に協業を開始する。TOPPANは、デジタルマーケティングの様々な分野で、戦略...ニュース全文を読む

エプソン、広色域表現が可能な76インチ昇華転写プリンター発売
製品・サービス
エプソン販売(株)は、商業・産業向け大判インクジェットプリンター SureColorシリーズ昇華転写プリンターの新商品として、「SC-F11050」「SC-F11050H」を5月21日より発売する。新商品「SC-F11050H」は、シアン、...ニュース全文を読む

丸伸製作所(京都)、破産開始決定-負債2億円
信用情報
(株)丸伸製作所(京都市山科区西野山射庭ノ上町307-26、登記上:同市左京区東竹屋町通川端東入東竹屋町60-17、設立1995年6月、資本金1,000万円)は4月11日、京都地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約2億円。各種印刷物やシ...ニュース全文を読む

JP2024、併催セミナーで印刷業界の未来を展望
イベント
JP産業展協会(作道孝行会長)は、「JP2024・印刷DX展」会期中に実施するセミナーのタイムスケジュールを発表し、参加者の募集を開始した。初日の16日は、会場見学ツアーのほか、生産改革、生成型AI活用をテーマにしたセミナー、また特別パネル...ニュース全文を読む

共同印刷、「ダンジョン飯」迷宮探索展 実行委員会に参画
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、(株)KADOKAWAの人気作品「ダンジョン飯」のアニメ放送開始を記念した「ダンジョン飯」 迷宮探索展 実行委員会に参画し、同展覧会を共同開催する。「ダンジョン飯」はシリーズ累計1,400万部超(デジタル版...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、JP2024でインクジェット新製品情報を公開
イベント
京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)は、商業用インクジェットプリンター「TASKalfa Pro55000c」の最新情報を「JP2024・印刷DX展」で公開する。同製品は、オフセットコート紙への対応を実現した、A3枚葉インクジェ...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、グラビア・フレキソインキを5月20日から値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)(甲斐敏幸社長)は、主にパッケージ印刷向けに使用されるグラビア・フレキソインキや接着剤製品、食品用金属容器などに使用される塗料やインキ製品を、5月20日納入分から値上げする。kgあたりの値上げ幅は、接着剤が30円以...ニュース全文を読む

KURZ、drupa2024で表面加飾の新たな可能性を提案
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】レオナルドクルツ社(KURZ)は、drupa2024にプラチナパートナーとして出展する(Hall3 E71-1〜E71-2)。薄膜技術のスペシャリストであるKURZは、"Rethink what's possi...ニュース全文を読む

富士フイルムHD、「SX銘柄2024」に選定
企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)(後藤禎一社長・CEO)は、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)銘柄2024」に選ばれた。「SX」とは、企業が持続的に成長原資を生み出し、企業価値を...ニュース全文を読む

KOMORIと山形大学、次世代PEの技術革新に向け連携協定締結
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)は、このほど国立大学法人山形大学(以下、山形大学)と包括連携協定を締結した。山形大学は、プリンテッド・エレクトロニクスの国際的研究開発拠点として、2013年には有機エレクトロニクスイノベ...ニュース全文を読む