新着
![](/news/images/2024/10/29/dnp231228.jpg)
大日本印刷、RecyclingMeetsDesign展明年1月26日~4月30日
大手の動き
大日本印刷(株)は、2024年1月26日~4月30日まで、企画展「RecyclingMeetsDesign展デザインの力で、再生プラスチックを社会実装する」をオープンイノベーション施設「DNPプラザ」(東京都新宿区)で開催する。DNPは、再...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/komori_75th_calendar.jpg)
KOMORI、第75回全国カレンダー展で銀賞および審査員特別賞
企業・経営
(株)小森コーポレーション(東京都墨田区、持田訓社長)(以下、KOMORI)は、(一社)日本印刷産業連合会が主催する「第75回全国カレンダー展」の第1部門(BtoB向け企業カレンダー部門)の銀賞、ならびに審査員特別賞(長嶋正光賞)を受賞した...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、page2024関連イベントの来場・受講受付開始
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、2024年2月に開催する印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2024」のリアル展示会の来場者登録と基調講演・カンファレンス・セミナー(いずれもオンライン)の受講申し込みの受付...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
京セラドキュメント、大阪・関西万博に協賛
イベント企業・経営
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、2025年4月13日から大阪で開催される2025年日本国際博覧会(以下「大阪・関西万博」)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に賛同し、運営参加サプライヤーとして協賛する。期間...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/kyocera_solar_america.jpg)
京セラドキュメント、アメリカ統括本社で太陽光発電本格稼働
グローバル環境
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、京セラドキュメントソリューションズアメリカ統括本社に設置された太陽光発電システムが本格稼働したことを発表した。アメリカのニュージャージー州に所在する同社ビルの屋上に、大規模な太陽光...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
協友印刷(東京)、破産開始決定-負債7,723万円
信用情報
協友印刷(株)(東京都新宿区東榎町10-3、設立2019年8月、資本金100万円)は12月13日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者65名に対して7,723万円。音羽印刷(株)(新宿区、12月5日破産開始決定)の関連会社。印...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
図書印刷、EC事業者のフルフィルメント効率化を支援
製品・サービス
図書印刷(株)(川田和照社長)は、(株)はぴロジ(東京都港区、森憲史社長)と協力し、EC事業者向けのフルフィルメント支援サービス「Logi-CS(ロジクス)」の提供を開始した。同サービスは、ECサイトの運営にともなう受注管理、発送作業、在庫...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
環境省、グリーン購入法における印刷用紙の判断基準見直しへ
主要環境
環境省は12月22日、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更が閣議決定されたことを発表した。全日本印刷工業組合連合会では、かねてから官公需において仕様書に...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
TOPPANとFPTグループ、メタバース事業拡大に向けて協業
大手の動き
TOPPAN(株)と、ベトナムの大手システムインテグレーターであるFPTInformationSystemCorporation(以下「FIS」)、FPTジャパンホールディングス(株)(以下「FPTジャパンホールディングス」)の3社は、メタ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/kamihaku2402_tnl.jpg)
紙博in神戸、紙にまつわる50組以上の作り手が結集2/10-12日
イベント
「紙博in神戸vol.2」が2月10日〜12日までの3日間、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)において開催される。「紙博」は、クオリティの高さと創造性にあふれた紙にまつわる作り手たちが自らブースを作り、展示販売を行うイベント...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/pj_akita_epson_tnl.jpg)
秋田エプソン、IJプリンター用ヘッド製造の新棟竣工
企業・経営
セイコーエプソン(株)のグループ会社である秋田エプソン(株)(以下、秋田エプソン)は、インクジェットプリンター用ヘッドの生産能力増強のため、総額約35億円の投資を行い、2022年11月から建設していた新棟が、このほど竣工したことを発表した。...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
大日本印刷、生成AIの回答精度を向上させるデータ整形技術開発
大手の動き
大日本印刷(株)は、PDF、Word等の多様なドキュメントを生成AIの学習に適したデータ形式に整形する技術を開発した。同技術で整形したデータを生成AIが学習・参照することで、誤回答や非回答の件数を減らし、高い精度での回答を実現する。DNPは...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/22/komori_yt_komatu_20231221.jpg)
KOMORI、導入事例動画更新(小松印刷グループ)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「小松印刷グループ株式会社:グループ全体で41台のKOMORI機を設備〜加えて最新の技術を搭載した新台の導入で戦力拡大を...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JAGAT、「新入社員セミナー2024学び放題サービス」4月開講
団体
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)では、2024年度の新入社員を対象にした研修プログラム「JAGAT新入社員セミナー2024学び放題サービス」を2024年4月2日に開講する。同講座は、新入社員の疑問を分かりやすく解決し、印...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
全印工連CSR、ワンスター1社とツースター2社を新規認定
団体
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は、12月18日開催の第43回全印工連CSR認定委員会において、ワンスター認定(新規1社/更新10社)11社、ツースター認定(新規2社/更新1社)3社、スリースター認定(更新)2社を認定した...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
アドビとFigma、合併契約の終了に両社間で合意
グローバル企業・経営
アドビ社(米国カリフォルニア州サンノゼ)とFigmaは、2022年9月15日に発表された、アドビが現金と株式を対価としてFigmaを買収する合併契約を終了することを両社間で合意したと発表した。両社は、規制当局である欧州委員会と英国競争・市場...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/taink_ecologo_tnl.jpg)
ローランドDG、レジンインクTAinkが「ECOLOGO認証」取得
環境
ローランドディー.ジー.(株)の大判インクジェットプリンター「TrueVIS(トゥルービズ)シリーズ」のAP-640専用レジンインク「TAink」が、「ECOLOGO(エコロゴ)認証」を取得した。ECOLOGO認証は、環境に配慮した製品、サ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/paper202311_tnl.jpg)
11月印刷・情報用紙国内出荷、13.2%減で15ヵ月連続のマイナス
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2023年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比7.0%減で15ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が13.3%減で22ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が3.9%減...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ティー・ケー・オー(愛知)、破産申請準備へ-負債総額調査中
信用情報
(有)ティー・ケー・オー(名古屋市北区東水切町4-48、設立1997年4月21日、資本金300万円)は、12月1日までに事業を停止し、事後を弁護士に一任、破産申請の準備に入った。負債総額は調査中。印刷業を目的に法人化。近年は、従来のチラシ印...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/morisawafair24_tnl.jpg)
モリサワ、新春イベント「MORISAWAFAIR」ハイブリッド開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月23日、本社(大阪市浪速区敷津東2-6-25)において恒例の新春イベント「MORISAWAFAIR2024」を会場(オフライン)、オンラインのハイブリッド形式で開催する。同イベントでは、今後のビジネスに役...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印産連、新規6工場をGP認定
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、12月18日開催の第73回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規6工場と更新21工場の計27工場を認定した。この結果、12月18日現在のGP認定工場は全450事業所とな...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/morisawa_tdc_2024_tnl.jpg)
モリサワ、「タイプデザインコンペティション2024」開催を発表
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「モリサワタイプデザインコンペティション2024(MorisawaTypeDesignCompetition2024)」を開催する。同コンペティションは、新たな表...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/toppan_d_2-231219_tnl.jpg)
TOPPANデジタルと東北大学、SSII2023最優秀学術賞受賞
大手の動き
TOPPANデジタル(株)(坂井和則社長)と東北大学大学院情報科学研究科青木・伊藤(康)研究室(宮城県仙台市)の「機械学習に基づく画像マッチング手法の研究」に関する共同研究の論文が、第29回画像センシングシンポジウムで「最優秀学術賞」を受賞...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/hp_seeds_20231219_tnl.jpg)
日本HP、シーズクリエイトでHPIndigo実機見学会開催
イベント
日本HP(株)は2024年1月24日、(株)シーズクリエイト(大阪府八尾市)において、「HPIndigo実機見学会in大阪〜デザインスクラッチ印刷で新市場を開拓!シーズクリエイト様で学ぶ、デジタル印刷とビジネス開発の方法〜」を開催する。同イ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/pj_ricoh_drupa2024_20231215_tnl.jpg)
リコー、「変革」をコンセプトにdrupa2024に出展
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】(株)リコー(大山晃社長)は、2024年5月28日から6月7日までドイツ・デュッセルドルフで開催される「drupa2024」に出展する。リアル開催としては8年ぶりとなるdrupaにおいて同社は「HENKAKU,...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ミマキ、高発色のインク3種が3M社のPG取得
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、プリンタ330シリーズ、JV100-160およびUJV100-160Plus(従来機UJV100-160含む)に対応した計3種の純正インクが3M(スリーエム)社のパフォーマ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/pj_z75_20231214_tnl.jpg)
リコー、B2サイズ対応枚葉IJ機「RICOHProZ75」発売開始
主要製品・サービス
(株)リコー(大山晃社長)は、国内商用印刷市場向けに枚葉式の高速インクジェット・プリンティング・システム「RICOHProZ75」の発売を2023年12月19日に開始する。新製品は、リコー初となる印刷事業者向けのB2サイズ対応の枚葉インクジ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/64th_katarigu_20231214_tnl.jpg)
第64回全国カタログ展、上位3賞受賞作品を展示・公開中
イベント
第64回全国カタログ展(主催=(一社)日本印刷産業連合会)の図録部門・カタログ部門で上位3賞(経済産業大臣賞・文部科学大臣賞・経済産業省商務情報政策局長賞)を受賞した8作品が、現在、印刷博物館P&Pギャラリーで行われている「世界のブックデザ...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/hp_20231212_tnl.jpg)
日本HP、「IndigoならではのRGB印刷」テーマにリアルセミナー
イベント
(株)日本HPは2024年1月19日、同社・HPIndigoショールーム(東京都大田区平和島)において「表現力で差をつける、HPIndigoデジタル印刷機ならではのRGB印刷」をテーマとしたセミナーをリアル開催する。差別化を図るために「何が...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/24/epson_24th_green_tnl.jpg)
エプソン、第24回グリーン購入大賞で「大賞・経済産業大臣賞」
企業・経営
セイコーエプソン(株)(エプソン)は、グリーン購入ネットワーク(梅田靖会長)が主催する、「持続可能な調達」を通じてグリーン市場の拡大に貢献した取り組みやSDGsの目標達成に寄与する取り組みを表彰する「第24回グリーン購入大賞」において、「大...ニュース全文を読む