新着
アドビ社、AdobeFirefly生成AIをAdobeSubstance3Dに統合
グローバル製品・サービス
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州サンノゼ)は、AdobeSubstance3Dのデザインおよびクリエイティブワークフローに、AdobeFirefly搭載の新しい生成AI機能を直接組み込んだことを発表した。アドビの人気シリーズである生成A...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、drupa2024でAccurioJetの最上位機種を初出展
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、5月28日から6月7日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大規模の印刷・メディア産業展「drupa2024」のブース8Bにて、業界最大級...ニュース全文を読む
2月印刷・情報用紙国内出荷、13.1%減で18ヵ月連続のマイナス
企業・経営
日本製紙連合会が発表した2024年2月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.8%減で18ヵ月連続のマイナスとなった。用途別では、グラフィック用紙が11.9%減で25ヵ月連続のマイナス、パッケージング用紙が0.6%減で...ニュース全文を読む
第65回全国カタログ展、入賞作品決定
イベント
第65回全国カタログ展(主催=(一社)日本印刷産業連合会/産経新聞社)の入賞作品がこのほど決定した。65回目を迎えた今回は、247点(前年239点)の作品が寄せられ厳正な審査の結果、47点(前年45点)が入賞。その中から最優秀賞である大臣賞...ニュース全文を読む
セキ、フジシールインターナショナルと資本業務提携
企業・経営
セキ(株)(愛媛県松山市、関宏孝社長)は、(株)フジシールインターナショナル(大阪市、岡﨑成子取締役代表執行役社長CEO、(株)フジシールインターナショナルを含むグループ会社を総称する場合は「フジシールグループ」という)との資本業務提携に合...ニュース全文を読む
パッケージングコア(福岡)、破産開始決定-負債2億6,000万円
信用情報
(株)パッケージングコア(福岡県嘉麻市漆生1111-10、設立1996年6月、資本金1,005万円)は2月21日、福岡地裁飯塚支部より破産開始決定を受けた。負債総額は約2億6,000万円。軽量で物流コストを抑えることができる特殊強化段ボール...ニュース全文を読む
ユーザックシステム、4月18日に「印刷業×業務改善セミナー」
イベント
ユーザックシステム(株)は4月18日、「印刷業×業務改善セミナー」をオンラインとリアルのハイブリッドで開催する。今回は、「印刷ビジネスの動向2023-2024」と「基幹システム再構築」をテーマに、成長のビジネスモデルと紙器印刷業のDX(基幹...ニュース全文を読む
富沢印刷、JR上野駅構内「したまち小粋マーケット」に出店
イベント
富沢印刷(株)(東京都荒川区、富澤隆久社長)は、3月20日からJR上野駅構内で開催されている「したまち小粋マーケット」に出店している。したまち小粋マーケットは、モノづくりの街・台東区から、靴、バッグ、革小物や帽子など、こだわりの"ちょっと良...ニュース全文を読む
日印産連、新規3工場をGP認定
団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、北島義斉会長)は、3月21日開催の第74回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規3工場と更新29工場の計32工場を認定した。この結果、3月21日現在のGP認定工場は全452事業所となった...ニュース全文を読む
KOMORI、導入事例動画更新(米国)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「Primsa:3台の反転機で生産効率がアップし繁忙期の生産量問題も解決」の公開を開始した。米国のNashvilleに位...ニュース全文を読む
コダック、drupa2024でデジタルとオフセットソリューション展示
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】コダック社は、drupa2024において、印刷会社の生産性と収益性向上を支援するために設計されたデジタルテクノロジーと従来の印刷ソリューションを展示する(ホール5、ブースA02-2)。メインとなるのは、ULTR...ニュース全文を読む
第63回JPC、経済産業大臣賞は味の素とサントリー
イベント主要
「第63回2024年ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)」(主催=日本印刷産業連合会)の入賞34作品が、このほど決定した。JPCは、実際に商品化され販売されたパッケージの優位性を競う商品包装展。63回目を迎える今回は、116点の...ニュース全文を読む
モリサワ、「タイプデザインコンペ2024」審査員と応募課題を公開
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、今年開催する「モリサワタイプデザインコンペティション2024」の審査員と応募課題を公表した。タイプデザインコンペティション2024は、書体に特化した国際コンペティションとして、高い専門性を有した審査員による...ニュース全文を読む
誠伸商事、包装梱包-発送業務のDX化を支援する「D-Pos」発表
製品・サービス
誠伸商事(株)(本社/東京都大田区、福田和也社長)は3月19日、同本社において記者会見を開催し、4月1日より包装梱包-発送の最適化ソリューション「D-Pos(ディーポス)」の提供を開始することを発表した。今回、発表された「D-Pos」は、包...ニュース全文を読む
ミリアド、「初めての自治体営業」ウェビナー開催迫る
イベント
(株)ミリアドは3月22日、無料オンラインセミナー「初めての自治体営業で押さえておきたいポイント〜紙とデジタルで官公庁との取引をスタート〜」を開催する。同オンラインセミナーは、今年2月に配信され、好評だったことから、再度開催されるもの。自治...ニュース全文を読む
東京カラー印刷通販、新サービス「カード台紙印刷」の提供開始
製品・サービス
東京カラー印刷(株)が運営する「東京カラー印刷通販」では、新サービス「カード台紙印刷」の提供を開始した。新サービスは、「メンバーズカード」「ポイントカード」「診察券」、そして各種プリペイドカードなどのカード本体を保護し、配布や送付するのに便...ニュース全文を読む
京セラ、繊維・アパレルの課題解決へ-TRUEBLUETEXTILE始動
イベント環境
京セラ(株)(谷本秀夫社長)は、繊維・アパレル業界の水質汚染などの社会課題の解決に貢献するため、水の使用量を極限まで削減したインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」(フォレアス)を開発し、このたび、3月22日の「世界水の日(Worl...ニュース全文を読む
ミマキ、廃水約90%削減の捺染システム「TRAPIS」発表
環境製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、2023年6月にITMAで技術出展した「捺染顔料転写プリントシステム」を製品化した次世代捺染システム「TRAPIS(トラピス)」を今年6月に発売する。「TRAPIS」は、同社のインクジェットプ...ニュース全文を読む
SCREENGA、drupa2024でデジタル印刷機の新製品などを紹介
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREENGA)は、5月28日から6月7日までドイツ・デュッセルドルフにおいて開催される国際印刷・メディア産業展「drupa2024」に出展する(Hall8A:...ニュース全文を読む
TOPPAN、シンガポールにFC-BGA基板の生産拠点を新設
グローバル大手の動き
TOPPAN(株)は、シンガポール共和国に高密度半導体パッケージのFC-BGA(FlipChipBallGridArray)基板の生産拠点を新設し、生産能力を拡大する。社会の急速なデジタル化にともない、データのトラフィック量は年々増加してお...ニュース全文を読む
アポロ印刷、第41回「フランチャイズ・ショー2024」に出展
イベント
アポロ印刷(株)(東京都墨田区、飯島恵蔵社長)は、3月13日から東京ビッグサイト西1・2ホールで開催されている第41回「フランチャイズ・ショー2024」に出展し、顧客の販促プロモーションを支援する自社開発のオリジナル商品を紹介している(小間...ニュース全文を読む
モリサワ、甲子園球場のスコアボード用「甲子園フォント」制作へ
企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は今年7月24日、創業者・森澤信夫氏らが「邦文写真植字機」を発明して100周年を迎える。同じく阪神電気鉄道(株)が運営する阪神甲子園球場も、同年8月1日に開場100周年を迎える。これを記念して、阪神甲子園球場と...ニュース全文を読む
共同印刷、「YorisoWeL」が居住者向けサービスとして採用
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)が企業・自治体向けに提供する、まなびの体験を通じてエンゲージメント強化・コミュニティ形成を促進するまなびコンテンツ「YorisoWeL(ヨリソウェル)」が、日鉄興和不動産(株)が東京都文京区小石川で開発中の大規...ニュース全文を読む
日本WPA、カーボンオフセット10,000トン達成へ
団体
(一社)日本WPA(奥継雄会長)は3月12日、日本印刷会館において事業活動報告会を開催し、現在推進中の事業の進捗状況などを説明した。まず、カーボンオフセット事業では、本年3月中に総オフセット量10,000トンを達成する見込みであることが報告...ニュース全文を読む
シマプリ(京都)、破産開始決定-負債7億2,700万円
信用情報
(株)シマプリ(京都市右京区太秦森ヶ東町21-10、設立1990年12月、資本金300万円)は2月26日、京都地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者36名に対して約7億2,700万円。1987年6月に創業した印刷会社で、様々な印刷物...ニュース全文を読む
富士印刷(東京)、事業停止で破産申請へ-負債5億5,048万円
信用情報
富士印刷(株)(東京都墨田区立川3-13-9、設立2002年9月、資本金2,000万円)は、3月8日付けで事業を停止し、東京地裁への破産申請を弁護士ほか1名に一任した。負債総額は5億5,048万円(2023年8月期決算時点)。前身企業の事業...ニュース全文を読む
TOPPANHD、英国で日本文化発信イベント主催のCrossMedia社買収
大手の動き
TOPPANホールディングス(株)は、英国で日本文化の発信イベント「HYPERJAPAN」を運営するCrossMedia社の株式譲渡契約を2024年1月31日に締結。2月29日に連結子会社化を完了した。同買収は、英国を起点とした日本発のコン...ニュース全文を読む
富士フイルム、4年連続で「健康経営銘柄」に選定
企業・経営
富士フイルムホールディングス(株)は、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「健康経営銘柄」に4年連続で選ばれた。また、経済産業省と日本健康会議より、優良な健康経営を実践している法人として「健康経営優良法人ホワイト500」に8年連続で認...ニュース全文を読む
京セラ、IJ捺染プリンター「FOREARTH」が「iFDESIGN賞」受賞
グローバル環境
京セラ(株)のインクジェット捺染プリンター「FOREARTH」(フォレアス)が、ドイツのデザイン賞「iFDESIGNAWARD2024」のプロダクト部門「Industry/Tools」カテゴリを受賞した。同アワードは、ドイツのハノーバー工業...ニュース全文を読む
合同印刷機材、4月17・18日「プリンテックフェアin岡山」開催
イベント
合同印刷機材(株)(広島市西区商工センター4-13-3、畑井謙一社長)は4月17・18日の2日間、コンベックス岡山(岡山市北区大内田675)において「第6回プリンテックフェア2024in岡山」を開催する。同イベントは、岡山県印刷関連産業協議...ニュース全文を読む