新着

コニカミノルタジャパン、「色管理」をテーマにウェビナー開催
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は8月29日、「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」をオンラインで開催する。同セミナーは、米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカリキュラムを参考に、ファンダメ...ニュース全文を読む

千修、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」を開催
イベント
(株)千修(東京都千代田区九段北4-2-4、下谷友康社長)は、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」を開催する。同コンテストは、「千修イラストレーションコンテスト」として1999年に第1回を開催。今回から「千修イラスト&写真コンテスト」と...ニュース全文を読む

HOPE2024、9月4日・5日にアクセスサッポロで開催
イベント
印刷総合イベント「HOPE2024」が9月4日と5日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催される。8回目の開催となる今回のテーマは、「チャレンジ&チャンス〜『印刷"創注"+"造注"』〜」。HOPE2024で今は、過去7回の...ニュース全文を読む

エプソン、商業印刷用途向けに大判インクジェットの新機種発売
製品・サービス
エプソン販売(株)は、商業印刷用途向けに、大判インクジェットプリンター SureColorシリーズから昇華転写プリンターの新商品として「SC-F9550/SC-F9550H」を2024年秋ごろ、水性顔料インク搭載プリンターの新商品として「S...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、高速デジタルラベル印刷機が栄誉
企業・経営
コニカミノルタ(株)の高速デジタルラベル印刷機「AccurioLabel(アキュリオラベル) 400」が、第54回機械工業デザイン賞 IDEAにおいて「日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞した。「日本力(にっぽんぶらんど)賞」は、最高位の最...ニュース全文を読む

ピツニーボウズジャパン、郵便発送業務のデジタル化を提案
イベント
ピツニーボウズジャパン(株)(東京都品川区、田邉卓也社長)は7月18日、JPタワー ホール&カンファレンスにおいて製品展示会「Pitney Bowes Fair 2024」を開催。約120社・200名の来場者で賑わった。今回は「進化する郵便...ニュース全文を読む

ジャグラ、2025年巳年 年賀状デザインコンテストの入賞作品決定
団体
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、岡本泰会長)が主催する「第12回 2025年巳年 ジャグラ年賀状デザインコンテスト」の最終審査会が6月27日、東京都中央区のジャグラ本部会議室で開かれ、最上位賞(今回より「会長賞」を「最優秀...ニュース全文を読む

紀州紙商岩本(和歌山)、再度の資金ショート-負債2億円
信用情報
(株)紀州紙商岩本(和歌山市小雑賀662-1、設立1953年5月、資本金1,000万円)は再度の資金ショートを起こし7月4日、行き詰まりを表面化した。負債総額は約2億円。(株)岩本洋紙店の商号で設立。板紙や洋紙等の卸売を手掛け、大阪府泉南地...ニュース全文を読む

ハート、発送・包装資材の「紙素材化」を提案
製品・サービス
ハート(株)は、発送・包装資材を「紙素材」にシフトすることで、脱プラや紙使用量の削減など持続可能な社会の実現に向けた取り組みだけでなく、資材保管時の省スペース化や梱包作業の効率化・省力化など、発送作業の課題解決を提案している。発送時に便利な...ニュース全文を読む

SCREENと大阪大学、「SCREEN未来協働研究所」開設
企業・経営
(株)SCREENホールディングス(以下、SCREEN)と国立大学法人 大阪大学 大学院工学研究科(以下、大阪大学)は、半導体分野および新規研究開発分野における中長期的な研究開発を強化し、事業成長に貢献するイノベーションを共創することを目的...ニュース全文を読む

リコージャパン、デジタル印刷機を活用した缶バッジ制作を提案
製品・サービス
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」では、すぐに始められるトレンドビジネスとして、デジタル印刷機を活用した缶バッジ制作を提案している。「缶バッジ」と言えばグッズ制作には必ずと言って良いほど登場する人気アイテムの...ニュース全文を読む

ジャグラ、8月4日・5日に「印刷屋さんのお仕事展 2」開催
イベント
(一社)日本グラフィックサービース工業会(ジャグラ、岡本泰会長)は、8月4日と5日の2日間にわたり、東京・晴海の「はるみらい」で令和5年度ジャグラ作品展の最終選考に残った応募作品を展示する「印刷屋さんのお仕事展 2」を開催する。同イベントは...ニュース全文を読む

武藤工業、7月24・25日に特別内覧会「MUTOH祭」開催
イベント
武藤工業(株)は、7月24日と25日の2日間、五反田TOCビル本館13階Eホール(東京都品川区)において、多彩な製品群を展示する特別内覧会「MUTOH祭」を開催する。同内覧会では、MUTOH独自の多用途インクMPインクを搭載したプリンタやU...ニュース全文を読む

TOPPAN、医療従事者の説明業務支援サービス「DICTOR」開発
大手の動き
TOPPAN(株)(齊藤昌典社長)は、医師等のデジタルクローンを簡単に生成し、患者やその家族に対して医師本人の顔と声で医療行為等の説明を行う動画を、テキストデータや画像を用いて自動生成をするWebアプリケーション「DICTOR」(ディクター...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、多言語通訳サービスに新機能追加
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、外国人や障がい者などの多様な人々を受け入れ、共生する社会の実現を目指す多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」において、AIを活用し円滑で自然な会話を実現する新機能「...ニュース全文を読む

吾妻印刷(福島)、破産開始決定-負債1億3,600万円
信用情報
(有)吾妻印刷(福島市西中央4-25、設立1969年6月11日、資本金300万円)は6月27日、福島地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は2023年12月期時点で約1億3,600万円。1951年2月創業の長年の業歴を有する印刷業者。官公庁...ニュース全文を読む

共進印刷(東京)、破産開始決定-負債1億1,000万円
信用情報
共進印刷(株)(東京都豊島区東池袋4-3-12、設立1979年12月、資本金1,000万円)は6月26日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は31名に対して約1億1,000万円。2024年4月4日に東京地裁より破産開始決定を受けた東...ニュース全文を読む

HIRATA SIGN、SOPTECで新製品のフルオートカッターを紹介
イベント
(株)HIRATA SIGN(横浜市鶴見区、尾崎元紀社長)は、SOPTECとうほく2024のヤマトヤ商会ブースにおいて、新製品のフルオートカッター「BEELINE CUTTER」を紹介した。同製品は、エアー給紙による自動化とベルトコンベアに...ニュース全文を読む

ミリアド、売上を伸ばす企業のノウハウを紹介するウェビナー開催
イベント
(株)ミリアドは、無料オンラインセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしている印刷会社は何をしているのか?」を8月8日と8月22日の2回(内容は同じ)にわたって開催する。原価高騰やコロナ禍での影響が未だに残る企業は少なくないが、一方でそのような...ニュース全文を読む

富士フイルムBIとコニカミノルタ、合弁会社設立へ
主要企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)とコニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長兼CEO)は、2024年4月から複合機・オフィス向けプリンター・プロダクションプリンター事業での業務提...ニュース全文を読む

吉田印刷所、「透けてる授与品袋プレミアム(箔押し)」発売
製品・サービス
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、7月12日より新商品「透けてる授与品袋プレミアム」の販売を開始した。新商品の授与品袋は、透過性の高いグラシン紙を使用し、封入された御守などが透けて見える「透けてる授与品袋」の上位版。さ...ニュース全文を読む

大日本印刷、自治体の通知業務のDXに向けてxIDと資本業務提携
大手の動き
大日本印刷(株)は、ITを活かして行政サービスの価値を高める「Govtech」関連のスタートアップであるxID(クロスアイディ)(株)と7月12日に資本業務提携した。xIDは、マイナンバーカード・デジタルIDを活用した自治体や企業の課題解決...ニュース全文を読む

シリウスビジョン、業務拡大に伴い本社移転-ショールームも併設
人事・移転・訃報
シリウスビジョン(株)(辻谷潤一社長)は7月16日、業務拡大のため本社を下記に移転した。【新所在地】▽〒223-0057神奈川県横浜市港北区新羽町1189-4※電話番号、FAX番号は従来どおり。また、8月20日以降、本社ビル内に技術センター...ニュース全文を読む

アートシール印刷(京都)、破産開始決定-負債1億7,000万円
信用情報
(有)アートシール印刷(京都市右京区花園宮の上町2、設立1966年6月2日、資本金300万円)は6月27日、京都地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約1億7,000万円。1959年に個人創業、64年余りの業歴を数えていた。シール印刷を主...ニュース全文を読む

TOPPANデジタル、大妻学院とデータサイエンス分野で連携協定
大手の動き
大妻女子大学(東京都千代田区三番町)などを運営する学校法人大妻学院とTOPPANデジタル(株)(坂井和則社長)は、7月12日付けでデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結した。同協定により、2025年4月に大妻女子大学で新設予定のデ...ニュース全文を読む

SOPTECとうほく2024、前回を上回る7,350人が来場
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2024」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2024実行委員会)が7月11・12日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催され、会期2日間で...ニュース全文を読む

日本HP、HP Indigoショールームで「HP Indigo実機見学会」開催
イベント
(株)日本HPは、東京都大田区平和島の「HP Indigoショールーム」において「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえる、HPデジタル印刷オープンハウス」を開催する。同イベントは、HP Indigoデジタル印刷機の実機見学とデジ...ニュース全文を読む

富士フイルムBI、マーケティングDX支援の新サービスの提供開始
製品・サービス
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、データの分析サポートやAIによる課題発見で、企業のマーケティング業務の効率化を実現するクラウド型プラットフォーム「Revoria Cloud Marketi...ニュース全文を読む

KOMORI、海外導入事例動画更新(米国)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「米国・Color Ink:リスロンG40アドバンスを導入。印刷準備作業の効率化により、生産コスト削減」の公開を開始し...ニュース全文を読む

SOPTECとうほく2024、サンフェスタで開幕-会期は7月12日まで
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2024」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2024実行委員会)が7月11日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開幕した。今回は、「変革・進化・そ...ニュース全文を読む