新着

ミマキ、プリントサイズを半分に - 新フラットベッドUV発表
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、ミドルサイズのフラットベッドUVインクジェットプリンタ「JFX200-1213EX」のを発表した。同社は2003年に世界初の白色インク搭載UV硬化方式インクジェットプリンタを発売以来、独自のU...ニュース全文を読む

印刷博物館、9月21日から企画展「写真植字の百年」開催
イベント
TOPPANホールディングス(株)が運営する印刷博物館(東京都文京区水道1-3-3 TOPPAN小石川本社ビル)では、9月21日から「写真植字の百年」展を開催する。写真植字とは、写真の原理を応用し文字を印字、組版をする技術。1924年7月2...ニュース全文を読む

モリサワ、2024年度新書体を追加発表 - 新書体ティザーサイト公開
製品・サービス
(株)モリサワは、2024年度新書体として、すでに発表済みの写研フォントや当社初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」に加え、和文デザイン書体やグローバルな情報発信にも対応できる多言語書体など、合わせて140以上のファミリーをリリー...ニュース全文を読む

サカタインクス、ダイセキと廃インキリサイクルで実証実験開始
企業・経営環境
サカタインクス(株)(上野吉昭社長)は、(株)ダイセキ(本社/愛知県名古屋市)と廃インキ等のリサイクルについて実証実験を開始した。同社は、印刷やパッケージ産業における廃棄物の再資源化に向け、現在、国内4工場での実証実験を進めている。6月に発...ニュース全文を読む

丸楽紙業、都会の森林ペーパー100%使用のカレンダー販売開始
環境
丸楽紙業(株)(大阪市中央区、杉山喜久尚社長)は、2023年から「地産地消の再生紙プロジェクト」都会の森林ペーパーを推進し、このほど都会の森林ペーパーのみで作成した卓上カレンダー(2025年版)を完成させ、販売を開始した。「都会の森林ペーパ...ニュース全文を読む

マンローランドジャパン、日本国内向けホームページを新設
企業・経営
マンローランドジャパン(株)(本社/埼玉県戸田市、小玉泰史社長)は9月1日、日本国内向けのホームページを新たに開設し、公開を開始した。同サイトでは、日本国内のユーザーに向けてマンローランド独自の商品情報、サービスプログラム、アップデート情報...ニュース全文を読む

秋田印刷製本、9月21・22日に「紙フェス秋田2024」開催
イベント
秋田印刷製本(株)(秋田県秋田市、大門一平社長)は、昨年初開催で600人以上の紙好きを集めるなど、大好評を博した「紙フェス秋田」を今年も9月21日から22日の2日間、秋田市のイオンモール秋田3階イオンホールにおいて、紙好きの、紙好きによる、...ニュース全文を読む

日印産連、2024年度GP認定制度3賞決定
団体環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、麿秀晴会長)は、このほどグリーンプリンティング(GP)認定制度の2024年度「GP環境大賞」「GPマーク普及大賞」「GP資機材環境大賞」の受賞者を決定した。日印産連では、同表彰を通じてSDGsの目標であ...ニュース全文を読む

吉田印刷所、「寄付付き薬袋」の販売開始
製品・サービス
薬袋・おくすり手帳の製造を手掛ける(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、全国の調剤薬局・病院を対象に、購入額の一部が社会福祉団体などに寄付される「寄付付き薬袋」の販売を9月1日より開始した。寄付付き薬袋を購入すると、購入額...ニュース全文を読む

【訃報】フジプラス名誉会長の井戸幹雄氏
人事・移転・訃報
(株)フジプラス(井戸剛社長)の名誉会長・井戸幹雄氏が8月28日逝去した。享年89歳。なお、通夜ならびに葬儀は近親者のみの密葬としてすでに執り行われており、詳細は未定だが、後日「お別れの会」が執り行われる予定。ニュース全文を読む

日印産連、2024年「9月 印刷の月」スタート
主要団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、麿秀晴会長)は、9月1日から30日までの「印刷の月」に際して9月11日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニにおいて「2024年9月 印刷の月」記念式典を開催する。日印産連では、その発足を機に昭和61年...ニュース全文を読む

ミマキエンジニアリング、新名古屋営業所の開所式を挙行
イベント企業・経営
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は8月28日、このほど移転した新たな名古屋営業所(愛知県名古屋市中川区外新町1-10、山田恭弘所長)の開所式を挙行。同社社員ほか、販社など約80名が参加した。午前11時からの開所式は、来賓ならびに...ニュース全文を読む

全印工連、第18回MUDコンペティションの作品募集開始
イベント
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、瀬田章弘会長)は、9月2日より「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品募集を開始する。全印工連では、「すべての人に優しく、誰もが快適に利用できること」を目的としてデザインや文字など...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、オフセット用印刷インキを10月から値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、オフセット用印刷インキを2024年10月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、UVインキ、新聞インキともに10%以上としている。ニュース全文を読む

サカタインクス、オフセット印刷用インキを9月20日から値上げ
企業・経営
サカタインクス(株)は、オフセット印刷用インキを9月20日出荷分から値上げする。同社の値上げは、2023年3月に続くもの。値上げ幅は、1kgあたりオフ輪インキと新聞インキが60円、枚葉インキとUVインキ/コーティング剤が150円。ニュース全文を読む

大王製紙、印刷・情報用紙を10月から値上げ
企業・経営
大王製紙(株)は、印刷用紙などを10月1日出荷分から値上げする。対象品種は印刷用紙、情報用紙、ファインペーパーで、値上げ幅は、印刷用紙・情報用紙が5%以上、ファインペーパーが10%以上。ニュース全文を読む

光文堂、「Next Trend Show in 岐阜 2024」開催
イベント
(株)光文堂(本店/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は8月27日と28日の2日間、岐阜商工会議所において「Next Trend Show in 岐阜 2024」を開催した。今年で3回目となる同イベントには、悪天候ながらも多数が来場。また、会期中...ニュース全文を読む

エコスリー、大阪でユーザー会開催 - 高速オフセットで工場見学
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザー企業で構成する「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)が8月22日、大阪で開催された。当日は(株)高速オフセット(本社/大阪市西区北堀江)の堺工場(堺市堺区松屋大和川通)と商業印刷センター(...ニュース全文を読む

T&K TOKA、埼玉と大阪で実践管理セミナー&体験内覧会開催
イベント
(株)T&K TOKAは、実践印刷品質セミナー&体験内覧会「Vision 2024」を9月6日に同本社・埼玉事業所で、また、10月3日に同社・大阪支店で開催する。同イベントでは、ビデオジェット・エックスライト社製の計測機器による様々な活用方...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、印刷総合イベント「HOPE2024」に出展
イベント
ホリゾン・ジャパン(株)は、9月4日、5日の2日間、アクセスサッポロ(札幌市)で開催される印刷総合イベント「HOPE2024」に出展する。ホリゾンブースでは、4クランプタイプの無線綴じ機「iCE BINDER BQ-500」や、かんたんプロ...ニュース全文を読む

独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用決める
グローバル
コダック社は、ヨーロッパで初となるインクジェットウェブプレス「PROSPER ULTRA 520プレス」の販売を発表した。ドイツ・ドレスデンに本社を置くSDVグループは、One to Oneマーケティングおよびオムニチャネルマーケティングの...ニュース全文を読む

高野山納骨塔奉讃会、慰霊祭・追悼法要に130名が参拝
イベント団体
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会(高本隆彦会長)主催(協賛:大阪印刷関連団体協議会)による恒例の「新物故者慰霊祭並びに納骨者・業界物故者追悼法要」が8月24日、高野山大霊園 大阪印刷産業人物故者納骨塔前において厳修された。当日は関連団体代表者を...ニュース全文を読む

不二印刷(静岡)、破産開始決定-負債2億円
信用情報
不二印刷(株)(静岡県沼津市西沢田104-1、設立1975年3月、資本金1,000万円)は8月5日、静岡地裁沼津支部より破産開始決定を受けた。負債総額は、約2億円。1951年1月に創業したオフセット印刷業者。会社案内やポスター、カタログ、パ...ニュース全文を読む

太陽機械製作所、新型フレキソ輪転ラベル印刷機の動画を公開
製品・サービス
(株)太陽機械製作所(本社/東京都大田区羽田空港1-8-2、岡倉登社長)は、今年7月に発表した自社史上最小・低価格の新型フレキソ輪転ラベル印刷機「TCR-200F Tutti」の動画をYouTubeで公開した。今回、開発した新機種は、3年前...ニュース全文を読む

三協(東京)、破産開始決定-負債2億3,800万円
信用情報
(株)三協(東京都板橋区中丸町11-8、設立1968年2月、資本金1,000万円)は8月7日、東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者63名に対して約2億3,800万円。印刷製版やDTP制作を手掛けていた。1999年12月期は売上...ニュース全文を読む

SCREEN 、「Labelexpo Americas 2024」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)の海外子会社であるSCREEN GP Americas, LLCは、2024年9月10日から9月12日まで米国・シカゴにおいて開催される「Labelexpo America...ニュース全文を読む

KOMORI、KP-コネクト対応の新機種「エンスロンG29」発表
製品・サービス
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、菊半裁寸延オフセット枚葉印刷機「エンスロンG29」をラインアップに追加した。エンスロンG29は、リスロンシリーズの技術を投入し、電力削減とROI向上を実現する菊半裁寸延オフセッ...ニュース全文を読む

SCREEN、「PRINTING United Expo 2024」に出展
イベントグローバル
(株)SCREENグラフィックソリューションズの海外子会社であるSCREEN GP Americas, LLCは、2024年9月10日から9月12日まで米国・ラスベガスにおいて開催される「PRINTING United Expo 2024」...ニュース全文を読む

共同印刷、「FIT大阪(金融国際情報技術展)2024」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2024年9月5日から6日まで、グランフロント大阪ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンターで開催される「FIT大阪(金融国際情報技術展)2024」に出展する(ブースNo32)。「FIT(Financ...ニュース全文を読む

KOMORI、海外導入事例動画更新
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「Blackmore: 信頼のKOMORI機で 環境に配慮したパッケージ印刷に取り組む」の公開を開始した。Blackm...ニュース全文を読む