イベント

Think Smart Factory2019、京都・みやこめっせで開催 11月11〜13日
イベント
TSF2019実⾏委員会は、11⽉11⽇から13⽇まで、京都の「みやこめっせ」において「Think Smart Factory2019」を開催する。TSF2019実⾏委員会とは、Smart Factoryの実現を共通テーマとした業界発展を望...ニュース全文を読む

小森会、平成最後の世話人総会で令和元年度事業計画を承認
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成する小森会(小松義彦会長)は4月17日、東京ドームホテルにおいて、平成最後となる「第29回小森会世話人総会」を開催し、令和元年度事業計画を承認した。令和元年度小森会事業では、中・四国小森会(6月4・...ニュース全文を読む

第58回JPC、経済産業大臣賞はグーグルと白瀧酒造
イベント団体
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)が主催する第58回「ジャパンパッケージングコンペティション(JPC)」の入賞39作品が、このほど決定した。4月16日には、東京の如水会館において授賞式が挙行され、経済産業大臣賞(最優秀賞)...ニュース全文を読む

モリサワ、第26回文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 3」5/17開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は5月17日、本社4階大ホールにおいて第26回モリサワ文字文化フォーラム「WE LOVE TYPE 3」を開催する。今回のフォーラムは、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「タイプデザインコンペティショ...ニュース全文を読む

光文堂、サクライ岐阜工場 新技術発表会に両面テープ貼り機出品
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、(株)桜井グラフィックシステムズ岐阜工場(岐阜県美濃市)で開催中の「第9回 サクライ岐阜工場 新技術発表会」において新製品の両面テープ専用貼り機「KBDマルチ・テービング・システム」などを...ニュース全文を読む

桜井GS、第9回 岐阜工場 新技術発表会で新製品デモ 19日まで
イベント
(株)桜井グラフィックシステムズ(本社/東京都江東区、桜井隆太社長)は、岐阜県美濃市の岐阜工場において「第9回 岐阜工場 新技術発表会」を開催しており、初日から多くの来場者で賑わいを見せている。4月16日午前中に開催されたデモンストレーショ...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、捺染プリントの国際展示会「ITMA 2019」に出展
イベントグローバル
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、6月20日から26日まで、スペイン・バルセロナで開催される捺染プリント世界最大の展示会 「ITMA 2019」に出展する(ブースナンバー H3-C109)。今回、同社では、テキス...ニュース全文を読む

アビッド・フレックス、アイ企画でフレキソ版管理ユニットを実演
イベント
アビッド・フレックス(株)(本社/東京都中央区)は4月11日、スイス・FAG社のポータブルフレキソ・樹脂凸版管理ユニット「FLEX3Pro」の国内1号機を昨年10月に導入したフレキソ製版会社のアイ企画(株)(本社/大阪府守口市)においてプレ...ニュース全文を読む

全国カレンダー展、今年も集まった善意を「明美ちゃん基金」へ
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)とフジサンケイ ビジネスアイ(上坂徹社長)が共同で開催した「第70回全国カレンダー展」でのチャリティカレンダーの販売金17万8,000円と日印産連からの寄付金を合わせた50万円が、今年も国...ニュース全文を読む

JP産業展協会、「プレJP」で金羊社・浅野会長と浅野社長がリレー対談
イベント
「JP2019・ICTと印刷展」(主催/JP産業展協会、西井幾雄会長)の関連恒例イベント「プレJP」が4月5日、大阪・都島区の太閤園で開催された。今回で44回目を迎えるJP展は、3年ぶりに会場をインテックス大阪に戻し、5月31日、6月1日の...ニュース全文を読む

コダック社、フレキソ印刷ワークフローの時間短縮を提唱
イベントグローバル
コダック社は、3月27・28日の両日、ドイツ・レンゲリッヒで開催されたウインドミュラー&ヘルシャー社(以下「W&H社」)主催のオープンハウスイベント「フレキソの将来を体験する」にパートナーとして参画。新しいKODAK FLEXCEL NX ...ニュース全文を読む

HOPE2019、出展およびセミナー出講募集開始
イベント
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会(岸昌洋会長)は、今年9月6・7日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催する、印刷総合イベント「HOPE(HOKKAIDO PRINT EXPO)2019」の出展および出講...ニュース全文を読む

PrintNext2020、来年2月15日に秋田市文化会館で開催
イベント
Printnext2020実行委員会(東海林正豊運営委員長)は、来年2月15日に秋田市文化会館(秋田県秋田市)において「PrintNext2020」を開催することを決定した。「PrintNext」は、複数の青年印刷関連団体の枠を超えた合同イ...ニュース全文を読む

光文堂、サクライ岐阜工場新技術発表会に出展
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、4月16日から19日まで(株)桜井グラフィックシステムズ岐阜工場(岐阜県美濃市亀野町3951)で開催される「第9回 サクライ岐阜工場新技術発表会」に出展し、桜井グラフィックシステムズとのコ...ニュース全文を読む

ggg、第372回企画展「TDC2019」開催 4月3日〜27日
イベント
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg、東京都中央区銀座7-7-2)は4月3日から27日まで、第372回企画展「TDC2019」を開催する。東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニュアルコンペティション「東京TDC賞2019」の成...ニュース全文を読む

デジタル総合印刷、コンテンツ東京でMRによる店舗装飾を提案
イベント
デジタル総合印刷(株)(本社/大阪市東住吉区、河内克之社長)は、4月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催されるコンテンツ東京2019「第5回 先端デジタルテクノロジー展 VR・AR・MRワールド」に出展する。同社は今回、「3Dデータの見え...ニュース全文を読む

凸版印刷、障がい者アートが持つ「無限の可能性」感じる展示会
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、3月25日から4月25日までの1ヵ月間、トッパン小石川ビル(東京都文京区)1Fエントランスにおいて「2019年度 可能性アートプロジェクト展」を開催する。同社は、NPO法人サポートセンターどりーむ(島根県出...ニュース全文を読む

KOMORI、dCLで「KOMORI POD 春の大商談会」開催
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は3月8日、同本社2階のdCL(デジタルクリエイティブラウンジ)において「KOMORI POD 春の大商談会」を開催した。今回は、KOMORIのデジタル印刷機インプレミアCシリーズ...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、コンテンツEXPOで特殊色専用機などを紹介
イベント
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、4月3日から5日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「コンテンツEXPO東京 2019」に出展する(「広告デザイン・ブランディングEXPO」/西4ホール/ブース番号22-2)。...ニュース全文を読む

RMGT、富士紙器印刷で「RMGT940ST-4 実機内覧会」を開催
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は3月20日、(株)富士紙器印刷(神奈川県横浜市)において、「RMGT 940ST-4 実機内覧会」を開催した。富士紙器印刷は昨年11月、他社製の油性菊全判機からA全判高速オフセッ...ニュース全文を読む

ミヤコシ、オープンハウスで最新軟包装印刷ソリューションを提案
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は3月18・19日の2日間、宮腰精機(株)・国見工場(秋田県大仙市)において、「OPEN HOUSE 2019春」を開催し、会期2日間で115名が来場した。開催に先立ち挨拶した宮腰社長は「当社は、数年前よりラベル...ニュース全文を読む

光文堂、4月23日にザイコンジャパンで「XEIKON9800」内覧会
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)とザイコンジャパン(株)は4月23日、東京都文京区のザイコンジャパン本社において「XEIKON春の内覧会」を開催し、デジタル菊半裁印刷機「XEIKON9800」ならびに同機で製作された多種多様...ニュース全文を読む

ミヤコシ、オープンハウスでプライマー搭載のオフ輪機を公開
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は3月18・19日の2日間、宮腰精機(株)・国見工場(秋田県大仙市)で開催する「OPEN HOUSE 2019春」において、プライマー搭載のオフセット輪転機「MHL13A」を紹介する。「MHL13A」は、軟包装分...ニュース全文を読む

大塚商会、4月10・11日「POD Special 2DAYS! in Nagoya」開催
イベント
(株)大塚商会は4月10・11日の2日間、リコージャパン名古屋事業所(PIC)において、印刷業界向けイベント「POD Special 2DAYS! in Nagoya」を開催する。同イベントは、多彩なテーマを設定したセミナーと最新器機を紹介...ニュース全文を読む

JAGAT、位置情報などを活用したO2O手法を理解するセミナー開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)の印刷総合研究会クロスメディア部会は3月29日、JAGATセミナールームにおいて、位置情報や電子チラシを活用したO2O施策の可能性を探るセミナー「デジタルによるリアル集客の可能性」を開催す...ニュース全文を読む

NVS、5月17日に東京・品川で「ナビタスビジョンフェア2019」開催
イベント
検査システムのナビタスビジョンソリューション(株)(=NVS、本社/横浜市港北区、辻谷潤一社長)は5月17日、品川インターシティにおいて「ナビタスビジョンフェア2019」を開催する。同フェアでは、ナビタス各部門からの発表ならびに検査装置ユー...ニュース全文を読む

ミヤコシ、包装紙向け水性フレキソ+シートカット装置を紹介
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は3月18・19日の2日間、宮腰精機(株)・国見工場(秋田県大仙市)で開催する「OPEN HOUSE 2019春」において、包装紙向け水性フレキソ+シートカット装置「MFX52S」を国内初出展する。同機は、ミヤコ...ニュース全文を読む

京都美術化工、京都ギフト・ショーで特殊紙「薄雲紙」紹介
イベント
京都美術化工(株)(本社/京都市伏見区、荻原眞人社長)は、京都市左京区の「みやこめっせ」で3月7日まで開催中の第1回京都インターナショナル ギフト・ショー2019において、和紙とPET素材を貼り合わせた自社開発の特殊紙「薄雲紙」(登録商標:...ニュース全文を読む

藤原製本、京都知恵産業フェアで「竹の御朱印帳」など紹介
イベント
藤原製本(株)(本社/京都市西京区、藤原智之社長)は、京都市左京区の「みやこめっせ」において第1回京都インターナショナル・ギフト・ショー2019との併催で3月7日まで開催中の「京都知恵産業フェア」に出展しており、「竹の御朱印帳」、「北山杉の...ニュース全文を読む

石川特殊特急製本、京都ギフト・ショーで御朱印帳ラインアップ紹介
イベント
石川特殊特急製本(株)は、みやこめっせで開催中の「第1回京都インターナショナル・ギフト・ショー2019」において、1冊から作成できるオリジナル御朱印帳の豊富なラインアップを紹介しており、ブースは多くの来場者で賑わっている。同社ではデジタルエ...ニュース全文を読む