イベント
KOMORI、PRINTCHINA2019で課題解決ソリューションを提案
イベントグローバル
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は4月9日から13日までの5日間、中国・広東現代国際展覧センターにおいて開催される「PRINTCHINA2019」に出展する(3-C101)。テーマは「INNOVATETOCREA...ニュース全文を読む
MTJN、ホワイトカンバスMON-NAKAで「XEIKON9800」公開
イベント
(株)メディアテクノロジージャパン(MTJN)は2月27・28日の2日間、同社ショールーム「ホワイトカンバスMON-NAKA」において、「デジタル印刷機XEIKON9800セミナー」を開催した。同社は今年2月、ザイコンジャパン(株)(星名勧...ニュース全文を読む
FFGS、「JAPANSHOP」でワイドフォーマット「Acuity」紹介
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、3月5日から東京ビッグサイトで開催される第48回店舗総合見本市「JAPANSHOP2019」に出展する(東5ホール、ブース番号JS4424)。商業・イベント施設を中心に、屋...ニュース全文を読む
ミヤコシ、3月18・19日に軟包装市場向け製品を展示する内覧会開催
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は3月18・19日の2日間、宮腰精機(株)・国見工場(秋田県大仙市)において、「OPENHOUSE2019春」を開催する。同イベントでは、軟包装向け間欠式オフセット輪転機「VPP13WL」、包装紙向け水性フレキソ...ニュース全文を読む
小森会、つくばプラントで第18回「東西合同システム会」開催
イベント
第18回「東西合同システム会」が2月22日、(株)小森コーポレーション・つくばプラント(茨城県つくば市)において開催され、80名を超える参加者で盛況となった。システム会は、小森コーポレーションのユーザー会である「小森会」の分科会で、小森会事...ニュース全文を読む
甲南堂印刷、未来の印刷工場「KONANDOLabo」内覧会に100名
イベント
(株)甲南堂印刷(本社/神戸市東灘区、水落充社長)は、今冬にオープンした「KONANDOLabo(コーナンドー・ラボ)」(神戸市中央区港島南町4-7-9)の内覧会を2月21日と22日に開催。取引先や業界関係者など約100名が来場した。コーナ...ニュース全文を読む
タナック、高速宛名プリンターの新型モデルお披露目会に50社来場
イベント
(株)タナック(本社/大阪市中央区安土町1-8-6大永ビル2F、藤河和子社長)は2月7日から22日まで、バージョンアップしたダイレクト宛名プリンター「SJ-20KII」のお披露目会を大阪本社ショールームにおいて開催。会期中、約50社が来社し...ニュース全文を読む
HDF21アイネクトフォーラム、若手経営者3氏が後継ぎの葛藤語る
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21)は2月20日、帝国ホテル大阪において、アイネクト・フォーラム/近畿地区会共催セミナーを開催。若手経営者や後継者、次世代経営幹部などおよそ100名が参加した。今回は、新井貴之氏(アサヒコミュニケーションズ...ニュース全文を読む
レディバードクラブ、沖縄で2018年度研修会開催
イベント団体
SCREENグループのユーザーで構成するレディバードクラブ(水上光啓理事長)の2018年度(第18期)事業である「沖縄研修会」が2月15日、那覇市内のメルキュールホテル沖縄那覇で開催された。この日、講演1ではSCREENホールディングス常務...ニュース全文を読む
色彩技術研究会、管理職向け「今さら聞けない色彩管理」勉強会
イベント
色彩技術研究会は、2月19日、東京・越中島のホワイトカンバスMON-NAKAにおいて勉強会「管理職のための今さら聞けない色彩管理」を開催した。近年、印刷産業でも色彩計測機器を使用して印刷物や色校正の色彩管理を行う場面が当たり前になり、ISO...ニュース全文を読む
日本WPA、沖縄・近代美術を見学-レディバードクラブ研修会も
イベント団体
水なし印刷の普及と進展を図っている(一社)日本WPA(田畠久義会長)は2月15日、沖縄・那覇市において「セミナー&工場見学会」を開催した。今回は、今年2月に新加入した(株)近代美術(本社/沖縄県南原町字兼城、大城恵美社長)の糸満工場(糸満市...ニュース全文を読む
KOMORI、アサプリホールディングスでKP-コネクト内覧会開催
イベント
(株)小森コーポレーション(本社、東京都墨田区、持田訓社長)は2月15日、(株)アサプリホールディングス(本社/三重県桑名市、松岡祐司社長)において「KP-コネクトプロ活用事例内覧会」を開催し、全国各地からおよそ70名が参加した。同内覧会で...ニュース全文を読む
トヨテック、東京ショールームで内覧会2月18-22日
イベント
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は、2月18日〜22日まで、東京ショールーム(東京都江東区南砂2-3-1砂商店街内)において内覧会を開催している。同内覧会では、簡易製本機の「ファストバインドシリーズ」を中心に紹介し、手製本...ニュース全文を読む
甲南堂印刷、コーナンドー・ラボの内覧会開催2月21-22日
イベント
(株)甲南堂印刷(本社/神戸市東灘区)は今冬、工場機能を神戸ポートアイランドに移設し、新たに「KONANDOLabo(コーナンドー・ラボ)」(神戸市中央区港島南町4-7-9)をオープン。この設備は美しさを追求したデジタル印刷と、箔・ニスの加...ニュース全文を読む
山櫻、+labが3月2日に銀座伊東屋で新商品発表会開催
イベント
(株)山櫻(市瀬豊和社長)のセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」は3月2日、銀座伊東屋において「+labStyle新商品発表会&ufumarché」を開催する。紙やプリントの裏紙をはさんで使う、紙製の「クリップボード」や、メモラップ、...ニュース全文を読む
加陽印刷、PIショーで軟質塩ビ印刷のオリジナルグッズ紹介
イベント
加陽印刷(株)(本社/大阪市都島区、加福修社長)は、2月15日まで東京ビッグサイトで開催中の「プレミアム・インセンティブショー春2019(PIショー)」において、UVオフセット印刷機を活用した3Dレンチキュラー印刷や軟質塩ビ印刷によるオリジ...ニュース全文を読む
ニヨド印刷、PIショーで少部数作成が可能なオリジナルノート紹介
イベント
ニヨド印刷(株)(本社/高知県吾川郡いの町、御庄康隆社長)は、東京ビッグサイトで開催中の「プレミアム・インセンティブショー(PIショー)春2019」において、オリジナルノート作成専門通販サイト「まるまるノート」で作成した商品ラインアップを紹...ニュース全文を読む
RMGT、新春ショーで自動運転・遠隔支援システム紹介260名が来場
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は2月7・8日の2日間、東京ショールームにおいて新春ショーを開催。会期中、約260名が来場する盛況となった。今回の新春ショーは、「AssistYourPotential」をテーマに...ニュース全文を読む
KOMORI、ImpremiaIS29の高いメディア対応力を実演で披露
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は2月8日、つくばプラント・KGC(茨城県つくば市)において特別内覧会「INNOVATETOCREATESHOW2019」を開催した。今回は、リスロンGX40RP(菊全判両面8色オ...ニュース全文を読む
水上印刷、「スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展
イベント
水上印刷(株)(本社/東京都新宿区、河合克也社長)は、2月13日から15日までの3日間、幕張メッセにおいて開催されるスーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会「スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展...ニュース全文を読む
page2019、66,560名が来場-次回は2020年2月5日から3日間
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による印刷関連総合イベント「page2019」が2月8日、3日間の会期を終えて無事閉幕した。「デジタル×紙×マーケティング」をテーマに開催された今回は、会期3日間で66,560名(前年...ニュース全文を読む
コダック、「KODAKプリントビジネスフォーラム」開催
イベント
KODAKグラフィックユーザー会は昨年11月の理事会において、ユーザー企業のみならず多くの印刷ビジネス関係者に門戸を広げて活動する方針を承認。「KODAKプリントビジネスフォーラム」として名称を改め活動を展開していく。2月7日、その第1回と...ニュース全文を読む
interpack2020、出展申込み期限迫る-受付は2月末まで
イベントグローバル
2020年5月7日から13日の7日間、ドイツ・デュッセルドルフ見本市会場で開催される国際加工・包装産業展「interpack2020」(主催/メッセ・デュッセルドルフ)の出展申し込み期限が2月28日に迫っている。同展は、主な来場対象である食...ニュース全文を読む
レディバードクラブ、東京・関東甲信越静地区合同大会に430名
イベント
レディバードクラブ(水上光啓理事長)の東京地区・関東甲信越静地区合同大会が2月6日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニにおいて開催され、およそ430名が出席した。冒頭、挨拶した水上理事長は「本日、会員数を確認したところ809社となった。レ...ニュース全文を読む
アグフアユーザー会、効率化・コスト削減生むソフトウェア群紹介
イベント
日本アグフア・ゲバルト(株)(岡本勝弘社長)のユーザー会「アグフアユーザー会(旧アポジーユーザー会)」がpage2019会期初日の2月6日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催された。34回目を迎えた今回は、先頃リリースされたプリプ...ニュース全文を読む
page2019、「デジタル×紙×マーケティング」テーマに開幕
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による毎年恒例の印刷関連総合イベント「page2019」が2月6日、東京・池袋のサンシャインシティ・コンベンションセンターで開幕した。32回目の開催となる今回のテーマは「デジタル×紙×...ニュース全文を読む
大塚商会、「PODSpecialDay!」2月20日に姫路で初開催
イベント
(株)大塚商会は2月20日、兵庫県姫路市にあるホテル日航姫路において、印刷関連業界向けイベント「PODSpecialDay!In姫路」を開催する。同イベントは、新たなビジネス展開や課題解決のヒントを提供することを目的とした、展示会とセミナー...ニュース全文を読む
page2019、展示ホールBに新企画ゾーンを設置
イベント
2月6日から池袋・サンシャインシティで開催される印刷関連総合イベント「page2019」では、新企画として「デジタル×紙×マーケティングゾーン」をサンシャインシティ文化会館4階(展示ホールB)に設置する。新企画は、今回の開催テーマである「デ...ニュース全文を読む
SEIUNDO、2/16東京で「コーポレートファイナンス」セミナー開催
イベント
株主総会・IR(投資家向け情報開示)関連に強みを持つ(株)SEIUNDO(大阪市中央区北浜、田畑良一社長)は2月16日、同志社大学東京サテライト・キャンパスにおいて「コーポレートファイナンス」セミナーを開催する。今回のテーマは「企業価値創造...ニュース全文を読む
シンク・ラボラトリー、1,080mm幅の軟包材用水性IJ機を公開
イベント
(株)シンク・ラボラトリー(本社/千葉県柏市、重田龍男社長)は、1月30日から2月1日まで、東京ビッグサイトにおいて開催された「コンバーテックジャパン2019」に出展し、1,080mm幅に対応する軟包材用水性インクジェットプリンター「FXI...ニュース全文を読む