イベント
富士会、「改革と挑戦でチャンスを掴む」-協力体制を再確認
イベント企業・経営
富士精版印刷(株)(本社/大阪市淀川区西宮原、吉賀文雄社長)の協力会社で構成する「富士会」の平成31年度懇談会が2月1日、会員ならびに同社幹部社員ら124名が出席のもと、大阪・淀川区のメルパルク大阪において開催された。代表世話人の日本紙パル...ニュース全文を読む
page2019、2月6日に池袋・サンシャインシティで開幕
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による毎年恒例の印刷関連総合イベント「page2019」が2月6日から8日までの3日間、サンシャインシティ・コンベンションセンター(東京・池袋)において開催される。32回目の開催となる...ニュース全文を読む
ホタルコーポレーション、モトヤフェア大阪で3Dプリンタ作品紹介
イベント
(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、大阪OMMにおいて開催されている「モトヤコラボレーションフェア2019」に出展しており、(株)ミマキエンジニアリングのインクジェット(IJ)方式による3Dプリンタ「3DU...ニュース全文を読む
モトヤ、OMMビルで第77回「COLLABORATIONFAIR2019」開催
イベント
(株)モトヤは1月31日・2月1日の2日間、大阪マーチャンダイズ・マート(OMMビル)において新春恒例の「MOTOYACOLLABORATIONFAIR2019」を開催する。前回より規模が倍に拡大され、77回目を迎えた今回のコラボレーション...ニュース全文を読む
日印産連、第37回GP工場交流会で新規認定8社に認定証を授与
イベント環境
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は1月25日、日本印刷会館において「第37回GP工場交流会」を開催した。冒頭、主催者を代表して挨拶した日印産連・小野隆弘常務理事は「昨年12月に開催したGP認定委員会において、新規8社と更...ニュース全文を読む
モリサワ、カレンダー発行記念「国宝『源氏物語絵巻』の美」盛況
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月24日、本社4F大ホール(大阪市浪速区敷津東2-6-25)において第25回モリサワ文字文化フォーラムを開催した。同フォーラムは、あらゆるデザイン関係者を対象に、「文字とデザイン」から生まれる創造性や独創性...ニュース全文を読む
光文堂、第55回新春機材展「PrintDoors2019」開幕
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)の第55回新春機材展「PrintDoors2019」が1月23日、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)において開幕した。午前9時30分からは、多数の来賓、業界関係者参加のもと開会式を挙行。主...ニュース全文を読む
SCREENGPEurope、「HunkelerInnovationdays2019」に出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズの海外子会社SCREENGPEuropeB.V.は、2月25日から28日までスイス・ルツェルンのMesseLucerneで開催される「HunkelerInnovationdays2019」に出展...ニュース全文を読む
色彩技術研究会、2月19日に管理職向け色彩管理勉強会開催
イベント
色彩技術研究会は、2月19日、東京・越中島のホワイトカンバスMON-NAKAにおいて第5回勉強会「管理職のための今さら聞けない色彩管理」を開催する。近年、印刷産業でも色彩計測機器を使用して印刷物や色校正の色彩管理を行う場面が当たり前になり、...ニュース全文を読む
モリサワ、新春展「MORISAWAFAIR2019」23日まで開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月22・23日の2日間、大阪本社(大阪市浪速区敷津東2-6-25)4Fホールにおいて新春展「MORISAWAFAIR2019」を開催している。同フェアでは、制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える課題を解...ニュース全文を読む
全国カレンダー展&全国カタログ展、合同表彰式を挙行
イベント
「第70回全国カレンダー展&第60回全国カタログ展」(主催=(一社)日本印刷産業連合会/フジサンケイビジネスアイ)の合同表彰式が1月21日、大手町サンケイプラザにおいて挙行された。「第70回全国カレンダー展」では、584作品が寄せられ61作...ニュース全文を読む
日印産連、地方創生事例発表会「じゃぱにうむ2019」3月18日開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は3月18日、大日本印刷(株)五反田ビル1Fホール(東京都品川区)において、「じゃぱにうむ2019-印刷産業の地方創生事例発表会」を開催する。同イベントは、地域おこしに貢献する全国各地の地...ニュース全文を読む
TCTJapan2019、3Dプリンティング&AM技術の総合展開催
イベント
国内初上陸となる3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCTJapan2019」が1月30日から2月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。TCTJapanは、2015年からJTBコミュニケーションデザイン(以下「JCD」)が開催してき...ニュース全文を読む
共同印刷、「スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は2月13日から15日まで、幕張メッセで開催されるスーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会「第53回スーパーマーケット・トレードショー2019」に出展する(2ホール2-406)。...ニュース全文を読む
KOMORI、光文堂新春機材展にH-UVL搭載のリスロンG37出品
イベント
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は、1月23・24日の両日、愛知県名古屋市の吹上ホールにて開催される第55回光文堂新春機材展「PrintDoors2019」において、最新機種「リスロンG37(A全判4色オフセット枚葉印刷機)」にH-...ニュース全文を読む
モリサワ、文字文化フォーラム「国宝『源氏物語絵巻』の美」開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は1月24日、本社4F大ホール(大阪市浪速区敷津東2-6-25)において第25回モリサワ文字文化フォーラム「国宝『源氏物語絵巻』の美」を開催する。同フォーラムは、あらゆるデザイン関係者を対象に、「文字とデザイン...ニュース全文を読む
page2019、注目すべき3つのテーマで基調講演を開催
イベント
毎年恒例のメディアビジネス展示会「page2019」(主催=日本印刷技術協会)では、今回も基調講演をはじめ、カンファレンスやセミナーを31セッション用意している。とくに会期3日間を通して開催される基調講演では、異なる3つのテーマを深掘りした...ニュース全文を読む
いわはし、大阪城ホールで新春デジタル印刷機材展開催-2月1・2日
イベント
(株)いわはし(岩橋弘樹社長)大阪営業所は2月1・2日の2日間、大阪城ホール(城見ホール)において「2019いわはし新春デジタル印刷機材展」を開催する。今回のテーマは、「デジタル×メディア=無限大」。会期中は最新のオンデマンド印刷機や複合機...ニュース全文を読む
コダック、全国カレンダー展で銀賞-繊細な写真再現性に評価
イベント企業・経営
コダックジャパン(藤原浩社長)が発行した2019年度カレンダー「REVELATIONVol.2」が、第70回全国カレンダー展において銀賞(第1部門)を受賞した。同展の入賞は、昨年度に続き2年連続となる。同カレンダーは、昨年に続き写真家の館野...ニュース全文を読む
FFGS、Convertech展でデジタルプレスと水性フレキソ印刷紹介
イベント環境
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、1月30日から東京ビッグサイトで開催される「ConvertechJAPAN2019」に出展。「2つの革新力で、コンバーティングの世界に新たな価値を。」というテーマのもと、デ...ニュース全文を読む
山櫻、+labが「メゾン・エ・オブジェ・パリ2019年1月展」に出展
イベントグローバル
(株)山櫻(市瀬豊和社長)のセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」は、1月18日からフランス・パリのノールヴィルパント見本市会場で開催される「メゾン・エ・オブジェ・パリ2019年1月展」に出展する。メゾン・エ・オブジェは、欧州最大級のイ...ニュース全文を読む
RMGT、自動運転と遠隔支援実演-2月7・8日に東京で新春ショー
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は2019年2月7・8日の2日間、東京ショールームにおいて新春ショーを開催する。2019年新春ショーは「AssistYourPotential」をテーマに、「自動運転の実演」とIo...ニュース全文を読む
大塚商会、ものづくり補助金活用勉強会&相談会を全国8会場で開催
イベント
(株)大塚商会は、1月24日から「ものづくり補助金活用勉強会&個別相談会」を全国8会場で開催する。ものづくり補助金活用勉強会では、今回のスケジュールから審査ポイントを予測して勉強会を実施。また、個別相談会については、1日4社限定で開催される...ニュース全文を読む
モリサワ、新春展「MORISAWAFAIR2019」1月22・23日開催
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2019年1月22・23日の2日間、大阪本社(大阪市浪速区敷津東2-6-25)4Fホールにおいて新春展「MORISAWAFAIR2019」を開催する。同フェアでは、制作現場と経営者の視点に立ち、各々の抱える...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、上海で開催した「コマーシャルデイ」に400名
イベントグローバル
ハイデルベルグ社は10月末、中国・上海にあるプリントメディアセンターにおいて「コマーシャルデイ」を開催し、400名を超えるユーザーが参加した。「情熱を利益に」をテーマに開催された同イベントでは、ハイデルベルグ社より商業印刷会社がさらに成功す...ニュース全文を読む
大塚商会、「PODSpecial2DAYS!in関西」に延べ111社・130名
イベント
(株)大塚商会は12月4・5日の2日間、プリンティングイノベーションセンター関西(大阪市中央区)において、印刷業界向けイベント「PODSpecial2DAYS!in関西」を開催。会期中、延べ111社・130名が来場する盛況となった。同イベン...ニュース全文を読む
モリサワ、東京オリンピック・パラリンピックの公式サポーターに
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020)と東京2020スポンサーシッププログラムのカテゴリー「フォントデザイン&開発サービス」における「東京2020オフィシャルサポータ...ニュース全文を読む
ナビタスグループ、「ナビタスフェアー2018」東京・大阪で300名
イベント
ナビタス(株)、ナビタスインモールディングソリューションズ(株)、ナビタスビジョンソリューション(株)、タクトピクセル(株)のナビタスグループ4社は、「ナビタスグループフェアー2018」を11月15日と16日に大阪・梅田で、12月5日に東京...ニュース全文を読む
印刷博物館P&P、12/15から「世界のブックデザイン2017-18」展
イベント
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリーでは、12月15日から「世界のブックデザイン2017-18」展を開催する。同展では、2018年3月に開催された「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書11点に、7ヵ国(日本...ニュース全文を読む
50人のパラリンアート展、上位入賞作品を讃える
イベント
「50人のパラリンアート展」(主催=(株)ユポ・コーポレーション/(一社)障がい者自立推進機構)の表彰式が12月3日、東京都千代田区のアーツ千代田3331において挙行された。「50人のパラリンアート展」は、ユポ・コーポレーションの創立50周...ニュース全文を読む