ページの先頭です

JP産業展協会、「プレJP」で金羊社・浅野会長と浅野社長がリレー対談

金羊社・浅野健会長(左)と浅野晋作社長

 「JP2019・ICTと印刷展」(主催/JP産業展協会、西井幾雄会長)の関連恒例イベント「プレJP」が4月5日、大阪・都島区の太閤園で開催された。
 今回で44回目を迎えるJP展は、3年ぶりに会場をインテックス大阪に戻し、5月31日、6月1日の2日間開催される。テーマは「スタートアップ オーシャン フロント〜自動化設備を満たす需要創出策から始めよう」。出展企業は特別展を含めて98社(4月2日現在)。
 プレJP当日開催された基調講演では、(株)金羊社の浅野健会長と浅野晋作社長がリレー対談。「環境変化と世代交代〜変化すること・しないこと」をテーマに、親子でもある両者が自ら経験してきた自社の事業継承、世代交代における葛藤などを赤裸々に語った。その中で浅野会長は「世代交代において、退く者は受ける側に敬意を払うべきで、受ける側は退く者に感謝すべきである」と述べ、双方が歩み寄ることの大切さを説くとともに、浅野社長は「私の経営者としての覚悟が父に認められた時、はじめて世代交代できるのだろう。いまは『道半ば』である」と語った。

注目コンテンツ