新着
エプソン、使いやすさと高画質を両立したガーメントプリンター
製品・サービス
エプソンは、ガーメントプリンターの新商品として、「SC-F2250/SC-F22H5」を2023年7月26日から発売する。ガーメントプリンターは、Tシャツやトートバッグなどの布製品に直接プリントが可能で、多品種少量生産が求められるオーダーグ...ニュース全文を読む
凸版印刷、EDO「量子・AIアプリケーション開発・実証」事業に採択
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業」における「量子・AIアプリケーション開発・実証」委託事業の公募に対し、「製造における...ニュース全文を読む
KOMORI、海外ユーザー(中国)導入事例動画更新
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな導入事例動画コンテンツ「広東柏圣包装彩印有限公司:44インチ印刷機を戦略的に導入、面付効率アップを実現。パッケージ業界を活気づけるリスロンG4...ニュース全文を読む
吉田印刷所、半透明の紙製平袋170mm幅タイプを新発売
製品・サービス
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、グラスパックシリーズの前面が透ける平袋の商品を拡充。グラシン紙とクラフト紙およびグラシン紙とグラシン紙を貼り合わせた170mm幅の平袋を新たに追加し、7月11日より販売を開始した。新サ...ニュース全文を読む
大日本印刷、「エンコーダディスク」の開発・製造に新規参入
大手の動き
大日本印刷(株)は、産業用ロボットなどの位置や移動方向、回転角度などを検出する電子部品(エンコーダ)で使用する「エンコーダディスク」の開発・製造に新規参入する。エンコーダディスクは、微細な目盛り(スリット)が刻まれた円板(ディスク)。エンコ...ニュース全文を読む
MUDフェア、公式サイトでセミナープログラムなどを発表
イベント
8月18日から20日までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館において開催される「伝えるためのユニバーサルデザインフェア色・文字・かたちでみんなに分かりやすく」(主催=全日本印刷工業組合連合会/MUD協会)の会期中に併催されるセミナープ...ニュース全文を読む
TSFTV、Vol.08は理想科学工業とホリゾンのコラボ
イベント
ThinkSmartFactory(TSF)実行委員会が開局したYouTubeチャンネル「TSFTV」では、このほど8つ目のコンテンツ「VALEZUST2200と無線綴じ機をロボットで繋げてみた」の配信を開始した。今回、配信を開始したVol...ニュース全文を読む
光文堂、新春機材展PrintDoors2024出展募集を開始
イベント
(株)光文堂(名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、令和6年1月24日と25日にポートメッセなごやにおいて開催する「PrintDoors2024第60回光文堂新春機材展」の出展申込受付を開始した。総合印刷機材展として毎年1月に開催されている同展は...ニュース全文を読む
JOL、東京・飯田橋の自社ビル1階部分を貸店舗として募集
企業・経営
日本オフィスラミネーター(株)(=JOL、本社/東京都千代田区飯田橋、浜田徹会長)は、ショールームとして使用していた自社ビル「JOLビル」の1階部分を貸店舗として募集している。東京メトロ東西線「飯田橋」駅から徒歩4分、同「九段下」駅から徒歩...ニュース全文を読む
DICグラフィックス、「DICカラーガイド」最新版発売
製品・サービス
DICグラフィックス(株)は、DICカラーガイドシリーズの最新版「DICカラーガイド第21版」を7月12日に発売する。「DICカラーガイド」は、デザイナーや色彩学者などの専門家が独自の視点で編集した色見本帳で、マンセルカラー、オストワルトカ...ニュース全文を読む
新潟印刷(新潟)、民事再生法の適用を申請-負債6億7,500万円
信用情報
(株)新潟印刷(新潟市江南区曙町3-5-5、設立1981年11月、資本金3,000万円)は6月30日、新潟地裁に民事再生法の適用を申請。同日、監督命令を受けた。負債総額は、債権者145名に対して約6億7,500万円。1978年2月創業の印刷...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、「SOPTECとうほく2023」に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、7月13日・14日の2日間、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催される「SOPTECとうほく2023」に出展する。同社ブースでは、印刷現場における生産性向上と業務効率化、DX製品...ニュース全文を読む
大喜利印刷、第3期参加企業3社が製作したプロダクトを展示
イベント
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)が組織した実験的クリエイティブユニット「CMYK」が手がけた「大喜利印刷」は、7月14日から16日までの3日間、デザインフェスタギャラリー原宿(東京都渋谷区)において、「大喜利印刷店(展)」を開催する...ニュース全文を読む
FFGS、Web発注ポータルサイト「FCOS-Portal」オープン
製品・サービス
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、FFGS)は、資材発注用のWebサイト「FCOS-Portal」(エフコスポータル)を8月から本格オープンする。同Webサイトは、ユーザーが取引している「FCOS-Portal...ニュース全文を読む
SOPTECとうほく、7月13・14日にサンフェスタ(仙台)で開催
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2023」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2023実行委員会)が7月13・14日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」にて開催される。今回は「社会の...ニュース全文を読む
エックスライト社、IntelliTrax(1)のサポート・サービス終了へ
製品・サービス
エックスライト社は、品質管理用のカラーバー自動計測システムIntelliTrax(1)のサポート・サービスを2023年9月末をもって終了する。エックスライト製品の品質管理用のカラーバー自動計測システムIntelliTrax(1)は、最終製造...ニュース全文を読む
KOMORI、紙面検知センサーの清掃方法を動画で説明
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「KomoriJapan」では、新たな動画コンテンツとして「メンテナンス実践編:フィーダー/デリバリー部紙面検知センサー清掃方法」の配信を開始した。紙面検知センサーが汚れていると、...ニュース全文を読む
リコージャパン、7月7日に特色トナー効果実験結果を大公開
イベント
リコージャパン(株)は7月7日、スペシャルセミナー「えっ!販促効果が1.5倍!?顧客の反応を獲得する印刷物とは?〜特色トナー効果実験結果を大公開〜」をオンラインで開催する。同社が実施したクライアント企業の担当者500人アンケートでは、クライ...ニュース全文を読む
ミリアド、「DXで利益率を上げながら紙の仕事も取る」開催迫る
イベント
(株)ミリアドが主催する無料オンラインセミナー「DXで『利益率を上げながら』紙の仕事も取る」の開催(7月13日)が目前に迫ってきた。原価高騰が続く市場環境において利益確保は、すべての印刷会社の共通課題となっている。仕事の「量」が増えても、経...ニュース全文を読む
凸版印刷とHCC、電子カルテデータを用いた膵がんの論文発表
大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)と(株)ケアネットのグループ会社で医療ビッグデータの分析により健康・医療に関わる課題解決に取り組む(株)ヘルスケアコンサルティング(本社/東京都千代田区、小久保欣哉社長)は、電子カルテデータを用いて膵がん早期診断...ニュース全文を読む
モトヤ、レトロな雰囲気と不思議な味わいを持つ書体発売
製品・サービス
(株)モトヤ(大阪市北区紅梅町2-8、古門慶造社長)は、独特のバランスを持つ書体「モトヤワルツ5」を7月7日に発売する。「モトヤワルツ」は、ゲームやコミックといったポップカルチャーでの使用を想定して開発された書体。月の満ち欠けをモチーフにし...ニュース全文を読む
KOMORI、「インターフェックスWeek東京」に初出展
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、7月5日から7日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「インターフェックスWeek東京」に初出展する(小間番号45-30)。同展示会は、医薬品・化粧品の研究・製造に関...ニュース全文を読む
田中紙工、「あるあるカルタ」の作品募集7月1日~9月30日
イベント
(株)田中紙工(本社/東京都板橋区、田中眞文社長)が運営する「オンデマンドカルタ.com」は、7月1日~9月30日まで、「あるあるカルタ」の作品を募集する。同社のECサイト「オンデマンドカルタ.com」は、好きな写真と文章を入れて作る「オリ...ニュース全文を読む
昇文堂、「ライセンシングジャパン」でサンプルトランプ配布
イベント
(株)昇文堂(本社/東京都千代田区、田中真文社長)は、東京ビッグサイトで開催中の「ライセンシングジャパン」に出展しており、ブースは多くの来場者で賑わっている。同展はキャラクター&ブランドの活用展。同社は今回、オリジナルトランプ、かるた、トレ...ニュース全文を読む
佐川印刷、関東ブロックでISO/IEC27001:2013の認証取得
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下宗昭会長)は、関東ブロックにおいて情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO/IEC27001:2013の認証を取得した。印刷業は古くから、顧客の重要な情報(未公開情報、機...ニュース全文を読む
凸版印刷、持株会社体制への移行と事業会社を再編
主要大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、6月29日開催の株主総会において、吸収分割契約の締結及び定款の一部変更を付議し、これが承認されたことから、10月1日に新たな経営体制へ移行することが正式に決定した。トッパングループは「DX」と「SX」によって...ニュース全文を読む
エコスリージャパン、ベルギー大使館で新ブランド発表会開催
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)は6月23日、東京・千代田区の駐日ベルギー王国大使館において新ブランド発表会「ECO3オープニングイベント」を開催した。アグフア・ゲバルトグループとドイツのアウレリウスグループによるオフセット事業譲渡...ニュース全文を読む
ユポ、新社長に内藤勝弘氏が就任
人事・移転・訃報
(株)ユポ・コーポレーションは、6月26日開催の取締役会および株主総会において代表取締役の異動を決議し、新たな代表取締役社長に内藤勝弘氏(代表取締役副社長営業本部長兼グローバル管理室兼NSプロジェクト室)を選出した。なお、前社長の渡邉真士氏...ニュース全文を読む
JAGAT、神戸高等技術専門学院においてDTP基礎講座を開催
団体
公益社団法人日本印刷技術協会(=JAGAT、塚田司郎会長)は6月23日と24日、神戸高等技術専門学院(兵庫県神戸市西区)において、兵庫県立神戸高等技術専門学院、大阪府印刷工業組合、兵庫県印刷工業組合の協力による「営業・制作初級者のためのDT...ニュース全文を読む
FS清算準備(群馬)、特別清算開始決定-負債12億4,800万円
信用情報
FS清算準備(株)(群馬県前橋市泉沢町1250-2、設立1965年、資本金9,800万円)は6月13日、前橋地裁より特別清算開始決定を受けた。負債総額は約12億4,800万円(2022年7月期決算時点)。産業機械設備の製造を目的に、富士油圧...ニュース全文を読む