ページの先頭です

製品・サービス

フォントワークス、「筑紫オールドゴシック」に新ウエイト
製品・サービス
フォントワークス(株)(本社/東京都港区)は、人気書体「筑紫オールドゴシック」の新ウエイト「UL(ウルトラライト)」と、新書体「はるなごみ」をリリースした。「筑紫オールドゴシック」は、フォントワークス書体デザインディレクターの藤田重信氏が2...ニュース全文を読む
ハート、「アップサイクル」から生まれた名刺用紙2種類発売
環境製品・サービス
ハート(株)は、廃棄処分される素材を資源として有効活用し、付加価値を与え、新たな製品へと生まれ変わらせる「アップサイクル」による名刺用紙を発売した。「アップサイクル」は、原料の状態に戻してから再生産するリサイクルに比べ、素材をそのまま利用す...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、印刷会社向けの省エネキャンペーン開始
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、印刷会社のエネルギー効率を大幅に高め、同時にコストを削減する方法について、専門家からの情報、アドバイス、ヒントを紹介する印刷会社向けのキャンペーンを開始。今後数ヵ月間にわたり、いくつかの主要な問題に焦点を当て、...ニュース全文を読む
カワセ印刷、専門サイト「DM薄紙印刷~情報増量計画~」開設
製品・サービス
カワセ印刷(株)(東京都荒川区、川瀬健二社長)は2月1日、薄紙印刷によるダイレクトメール専門サイト「DM薄紙印刷~情報増量計画~」を開設した。同社の薄紙印刷は大手通信教育会社のダイレクトメールを印刷するためにはじまり、今ではその会社の半分以...ニュース全文を読む
ジェイビーエフサプライ、中身が見えるノンラミ紙包材を開発
環境製品・サービス
(株)ジェイビーエフサプライ(本社/大阪市城東区、中川良樹社長)は、紙とOPPフィルムを糊で製袋することで中身が見えるノンラミ紙包材を開発した。紙とPPなどを貼り合わせるラミネート加工を必要としないため、流通しているヒートシール製紙パッケー...ニュース全文を読む
ニレコ、高速化と自動設定機能搭載の新型のり付け検査装置開発
製品・サービス
(株)ニレコ(本社/東京都八王子市、久保田寿治社長)は、段ボールや封筒製造装置用のり付け検査装置の最新機種「グルーモニタGM7」を開発した。のり付け検査システムは、カメラが捉えたライン上ののり付け画像から、のり付けの長さ、位置などの各種情報...ニュース全文を読む
リコー、サーマル印字技術がローソンのサラダパッケージに採用
製品・サービス
(株)リコー(山下良則社長)のサーマル印字技術「ラベルレスサーマル」が、2022年11月から(株)ローソン(竹増貞信社長)の2種類のサラダパッケージに採用された。ラベルレスサーマルとは、リコーが開発したサーマルインクを包装材であるフィルムに...ニュース全文を読む