製品・サービス

コニカミノルタ、リアルな色再現と自動化を両立した新機種発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、モニター画面に近い鮮やかな色合いを表現できるハイクロマトナー(高彩度トナー)採用のデジタル印刷システム「AccurioPress(アキュリオプレス)C84hc」を2023年11月...ニュース全文を読む

ピー・エス・シー、原田社長が「あの日、妻が旅立ちました」出版
製品・サービス
ピー・エス・シー(株)(本社/東京都足立区)代表取締役 原田敏明氏著のエッセー「あの日、妻が旅立ちました:おひとりさま、天国へラブレターを贈る」が11月7日に発行される。現在、amazonにて予約注文を受けている。「感謝、お詫び、そして愛....ニュース全文を読む

KOMORI、導入事例動画更新(インプレミアNS40)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「雅昌文化集団:B1サイズの高品質、広色域の写真出力に感銘を受ける。芸術分野での活躍が期待されるインプレミアNS4...ニュース全文を読む

ハート、2024年賀はがきや季節商品などのラインナップ拡充
製品・サービス
ハート(株)は、日本郵便お年玉付き年賀はがき(無地)への箔押加工と絵柄カラー印刷の受付を開始した。華やかなカラー印刷に様々な模様の箔押加工を施した特選年賀状の他、選りすぐりの箔により格調高い箔押加工や、専用インキによる趣のある絵柄カラー印刷...ニュース全文を読む

リコージャパン、最新POD2機種の特設サイト開設
製品・サービス
リコージャパン(株)は、このほどカラープロダクションプリンターの新機種「RICOH Pro C9500」と「RICOH Pro C7500」を紹介する特設サイトを開設した。同サイトでは、2機種の違いやそれぞれの強み、さらにどのようなビジネス...ニュース全文を読む

モリサワ、カワサキ初の電動バイク向けにオリジナルフォント開発
製品・サービス
(株)モリサワは、カワサキモータース(株)(本社/兵庫県明石市)が初めて手がけた電動モーターサイクル「Ninja e-1/Z e-1」およびハイブリッドモーターサイクル「Ninja7 Hybrid」向けにオリジナルフォントを開発した。カワサ...ニュース全文を読む

モトヤ、モトヤ明朝6・ゴシック6のPr6/Pro仕様OTF発売
製品・サービス
(株)モトヤは、モトヤ明朝6・モトヤゴシック6のPr6仕様OpenTypeフォント(Adobe-Japan1-6準拠)とPro仕様OpenTypeフォント(Adobe-Japan1-4準拠)を発売した。同製品は、異体字切り換えの技術であるI...ニュース全文を読む

KOMORI、導入事例動画更新(リスロンG29)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「Nijoff Etiketten:リスロンG29で自動化を進める大きな一歩を踏み出す」の公開を開始した。Nijo...ニュース全文を読む

ローランドDG、UVプリンターが同時多層印刷機能に対応
製品・サービス
ローランド ディー.ジー.(株)の大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ「LG-640/540/300」とDGXPRESSシリーズの「UG-642」が、3つのレイヤーを同時に印刷する「One Pass Multilayer Pr...ニュース全文を読む

モリサワ、2023年新書体の提供開始
製品・サービス
(株)モリサワは、10月18日からMorisawa FontsとMORISAWA PASSPORT製品ユーザーに「アップグレード2023年10月版」の提供を開始した。今回追加された書体は、リニューアルした「A1明朝(AP版)」をはじめとする...ニュース全文を読む

キヤノン、産業印刷向け水性インクジェットラベル印刷機発売
製品・サービス
キヤノンは、産業印刷向けインクジェットラベル印刷機の新製品として、「LabelStream(ラベルストリーム)LS2000」を2024年8月に発売する。「LabelStream LS2000」は、新開発のインク循環機構搭載の高精細プリントヘ...ニュース全文を読む

キヤノン、商業印刷向けB3サイズ対応インクジェット発売
製品・サービス
キヤノンは、商業印刷向けB3サイズ対応インクジェットデジタルプレスの新製品として、「varioPRINT iX1700」を2024年4月に発売する。「varioPRINT iX1700」は、A4サイズで毎分170枚、B3サイズで毎分73枚の...ニュース全文を読む

ローランドDG、TR2インクのオレンジ・グリーンが3M MCS対応
製品・サービス
ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズのVG3/VG2/VF2で使用するTR2インクのオレンジとグリーンが、これまで日本のみの対応だった3M MCS保証プログラムにグローバルで対応したことを発...ニュース全文を読む

ホリゾン・ジャパン、小・中ロット向け無線綴じシステム発売
製品・サービス
ホリゾン・ジャパン(株)は、小ロットから中ロットまで幅広い生産に対応する無線綴じシステム「MiniCABS」を10月6日に発表、発売した。「MiniCABS」は、自動化による優れた操作性と、大型製本機に匹敵する性能で製本品質の安定化を実現し...ニュース全文を読む

KOMORI、導入事例動画更新(リスロンGX40アドバンス)
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな海外導入事例動画コンテンツ「Pulver Packaging:最新設備に投資することで同じ人員でも生産性アップが可能に」の公開を開始した。P...ニュース全文を読む

タナック、技術伝承・社員教育システム「HIKIDAS」開発
製品・サービス
(株)タナック(大阪市中央区、井上保社長)は、製造業向けに動画を活用した技術伝承・社員教育システム「HIKIDAS」を開発し、販売開始した。同システムは、新入社員がなかなか定着しない、手作業が多く、品質・スピードにばらつきがある、わかりやす...ニュース全文を読む

SCREEN GA、A3枚葉インクジェット印刷機の製品化へ
イベント製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月18日から10月20日まで米国・アトランタにおいて開催される「PRINTING United Expo 2023」において、京セラドキュメントソリューションズ(株...ニュース全文を読む

京セラドキュメント、「TASKalfa Pro」がコート紙に対応
製品・サービス
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、オフセットコート紙に対応した商業用高速インクジェットプロダクションプリンター「TASKalfa Pro 55000c」を発表した。同社は、京セラグループの技術資産と総合力を活かした...ニュース全文を読む

キヤノンMJ、ミヤコシ製モノクロ輪転IJ機「MJP20JXR」発売
製品・サービス
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、10月4日から(株)ミヤコシの1,200dpiモノクロ輪転インクジェットプリンター「MJP20JXR」の販売を開...ニュース全文を読む

理想科学工業、情報の見やすさ・読みやすさの検証サービス開始
製品・サービス
理想科学工業(株)(羽山明社長)は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)と共同開発した、情報の「見やすさ・読みやすさ」を検証する有償のクラウドサービス「ヨミヤス」を10月12日から開始する。企業・団体や公共機関...ニュース全文を読む

TBM、LIMEX Sheet 80μm使用「粘着インクジェットメディア」発売
製品・サービス
(株)TBM(本社/東京都千代田区)は、屋内外での広告メディアや装飾物での用途拡大を目指し、石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」80μmを使用した粘着インクジェットメディアの販売を開始した。LIMEX She...ニュース全文を読む

大印工組、作業交流ガイドブック「印刷営業便利帳」最新版発刊
製品・サービス
大阪府印刷工業組合(浦久保康裕理事長)は、作業交流を目的としたガイドブック「印刷営業便利帳」の令和5-6年度版を発刊した(制作協力=印刷時報(株))。同書は、組合員各企業間および関係企業間での作業交流を前提に、各社の業務内容や製品を約800...ニュース全文を読む

コダック、PRINERGY最新バージョン10.0を全世界リリース
グローバル製品・サービス
コダック社は、「PRINERGYソフトウェア」の最新バージョン10.0を全世界で発売した。バージョン10.0では、生産性とアプリケーションのセキュリティを向上させるための数多くの機能強化と新機能を提供。例えば、新しいMarks JTP(ジョ...ニュース全文を読む

SCREEN GA、軟包装向け高速水性IJ印刷機の販売開始
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月2日から軟包装向け高速水性インクジェット印刷機「Truepress PAC 830F」の受注を開始した。「Truepress PAC 830F」は、最大基材幅83...ニュース全文を読む

共同印刷、食品包材用途に適した「におい吸収フィルム」開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、食品の製造・処理工程で発生するにおいの原因物質を吸収し、開封時の不快なにおいを抑制する機能を持つ「におい吸収フィルム」を開発した。新たに開発した「におい吸収フィルム」は、塗工によってにおい吸収層を設けている...ニュース全文を読む

共同印刷、食品の酸化劣化を抑制する酸素吸着フィルム開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、食品向け包装材用途としての酸素吸収フィルム「オキシキャッチBF」を新たに開発した。同製品は、フィルムの内側全体で酸素を吸収するため、脱酸素剤の封入ができない水分量の多い食品の包装材として使用することが可能。...ニュース全文を読む

KOMORI、Print China 2023のデモンストレーション映像を公開
製品・サービス
(株)小森コーポレーションが運営するYouTubeチャンネル「Komori Japan」では、新たな動画コンテンツ「Print China 2023 | リスロンGX40RPアドバンス」の公開を開始した。KOMORIは、2023年4月11日...ニュース全文を読む

T&K TOKA、分光測色計を活用した新たな特練インキ事業を開始
企業・経営製品・サービス
(株)T&K TOKA(本社/埼玉県入間郡三芳町、髙見沢昭裕社長)は、このほどビデオジェット・エックスライト(株)(本社/東京都江東区、南文輝社長)と協業し、新しい特練インキ事業を開始することを決定した。従来、新規特練インキの注文は、営業担...ニュース全文を読む

コダック社、高速インクジェットの生産性と多用途性を強化
グローバル製品・サービス
コダック社は、StreamおよびULTRASTREAMの2つの高速コンティニュアスインクジェットテクノロジー向けに最適化された水性インク「KODAK EKTACOLORインク」とプライマー製品「KODAK OPTIMAXプライマー」を開発し...ニュース全文を読む

ハート、ホワイトケントCoC封筒に5種類追加ラインアップ
環境製品・サービス
ハート(株)は、森林認証封筒「ホワイトケントCoC封筒」を新たに5種類追加発売し、全7種類をラインアップした。ビジネスからフォーマルまで幅広く対応できる環境配慮型の白封筒。FSC認証マークが印刷されていないため、デザインの制約を受けずに使用...ニュース全文を読む