イベント

モリサワ会、国語学者の金田一秀穂氏が講演
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)のユーザーで構成するモリサワ会(浅野健会長)の第37回総会・研修会が7月10日、東京・千代田区のホテルグランドパレスで開催された。開催に先立ち挨拶した浅野会長は、まず、このたびの西日本豪雨で被災した会員企業に対...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ、IGAS2018でプライムファイア106 Worldを展開
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)は、IGAS2018において「Primefire106 World」をテーマに、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が実現するイン...ニュース全文を読む

コダック、IGAS2018でSONORA CX次期バージョン発表
イベント
コダックジャパン(藤原浩社長)は、「TAKING PRINT FURTHER〜印刷の可能性をさらなる高みへ」をテーマにIGAS2018へ出展する(東4ホール、4-4)。日本国内での導入実績が400社を超え、市場で加速度的に普及が進んでいるU...ニュース全文を読む

ジクス、IGAS2018でオフライン検査装置と連帳IJ向け検査装置発表
イベント
ジクス(株)(東京都板橋区宮本町44-6、高原亮介社長)はIGAS2018で、オフセット印刷、フルバリアブル印刷への全数・全面検査ソリューションを提案する。オフセット印刷向けでは、あらゆる印刷基材へ対応したオフラインシート検査装置「Qual...ニュース全文を読む

関東甲信越静地区協、第66回年次大会in静岡に200名
イベント
関東甲信越静地区印刷協議会(江森克治会長)の「第66回年次大会in静岡」が7月6日・7日の2日間、静岡県印刷工業組合(荻野豊理事長)主管のもと、静岡県のホテルアソシア静岡において開催され、理事長会をはじめ7つの分科会で各地区の業界動向や課題...ニュース全文を読む

日印産連、IGAS2018開催初日にFAPGA国際印刷フォーラム開催
イベント
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、IGAS2018開催初日の7月26日午後1時30分より、東京ビッグサイト・会議棟6階において「FAPGA国際印刷フォーラム」を開催する。今年はアジア印刷会議(FAPGA=Forum o...ニュース全文を読む

モリサワ、タイプデザインコンペ2019 - 11/1から作品募集開始
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、世界中からオリジナルタイプフェイスを募集する「タイプデザインコンペティション2019」を開催する。同コンペティションは、書体デザインのアワード。前回(2016年)は過去最大となる49の国と地域から、和文・欧...ニュース全文を読む

ミューラー・マルティニ、IGAS2018で「フィニッシング4.0」訴求
イベント
ミューラー・マルティニ ジャパン(株)(五反田隆代表)はIGAS2018において、「フィニッシング4.0」をテーマに、極小ロット対応無線綴じ機「バレオ」、全自動中綴じ機「プリメーラMC」、全自動型替三方断裁機「インフィニトリム」、ワークフロ...ニュース全文を読む

文星閣、感謝の気持ちを込めて創立70周年祝賀会を開催
イベント
(株)文星閣(東京都大田区、中嶋幸保社長)は7月2日、TKPガーデンシティ品川において「創立70周年 感謝の集い」を開催し、取引先企業など、およそ180名が出席した。冒頭、挨拶に立った中嶋社長は、まず、70周年の節目を迎えられたことに対し、...ニュース全文を読む

コニカミノルタ、顧客体験型ショールーム「CEC」をリニューアル
イベント
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、山名昌衛社長)は、このほどコニカミノルタ東京サイト八王子(東京都八王子市)内に設置した「Customer Engagement Center(カスタマーエンゲージメントセンター)」をリニューアルオ...ニュース全文を読む

山櫻、梅田ロフト「文房具の女子会」に出店
イベント
(株)山櫻(市瀬豊和社長)のセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」は、7月17日まで梅田ロフト5Fのロフトフォーラム(大阪市北区茶屋町16-7)において開催されている「文房具の女子会」に出店している。会期中は、+labの商品はもちろん、...ニュース全文を読む

Too、デザインレビューツール「Brushup」の取り扱い開始
イベント製品・サービス
(株)Too(石井剛太社長)は、デザインレビューツール「Brushup(ブラッシュアップ)」の正式取り扱いを開始し、7月23日に東京・虎ノ門でリリースセミナーを開催する。Brushupは、制作業務のデータ送受信や修正指示にかかるやり取りをブ...ニュース全文を読む

RMGT、IGAS2018で未来のスマートファクトリー構想提示
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、IGAS2018において「Assist Your Potential(技術力と創造力で、あなたの可能性を支援する)」をテーマに、印刷業界の未来像を提示する(東6ホール、6-1)...ニュース全文を読む

AJC、IGAS2018会期中にLED-UVセミナー開催 7月30日
イベント
AJC(株)(本社/東京都台東区、関衛社長)と米国AMS Spectral UV(AMS)はIGAS2018会期中の7月30日、AMS President&CEOのSteve Metcalf氏を講師に、「商業印刷とパッケージングのためのLE...ニュース全文を読む

光文堂、第55回新春機材展「Print Doors 2019」出展募集を開始
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は、平成31年1月23日と24日に名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)において開催する第55回光文堂新春機材展「Print Doors 2019」の出展募集を開始した。今回も、最新の印刷・製...ニュース全文を読む

MTJN、Pre IGASを開催しSCREEN GAの出展概要を発表
イベント
(株)メディアテクノロジージャパン(MTJN、木谷活社長)は6月26日、東京・江東区の「ホワイトカンバスMON-NAKA」において「Pre IGAS デジタル印刷が未来の扉を開く」を開催し、IGAS2018における(株)SCREENグラフィ...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、国内初公開製品などをIGAS2018で展示
イベント
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、IGAS2018において、「印刷を起点としたマーケティングの進化〜Marketing Evolution with You〜」をテーマに出展する(東2ホール、2-2)。同社ブー...ニュース全文を読む

モトヤ、秋葉原でコラボレーションフェア東京2018開幕
イベント
(株)モトヤ(古門慶造社長)主催による恒例の販促展示会「モトヤ コラボレーションフェア東京2018」が6月21日、秋葉原クロスフィールド 「アキバ・スクエア」において開幕した。71回目の開催となる今回のテーマは「体感!! 販促」。展示会場で...ニュース全文を読む

日本HP、IGAS2018で「紙、復活。」デジタル印刷の可能性提示
イベント
(株)日本HPは、IGAS2018において、「紙、復活。」をテーマに、デジタル印刷テクノロジーで実現するメディアとしての新たな紙の価値を、「WONDERLAND(ワンダーランド)」と称したブースで、印刷セグメント別に200種類を超える最終成...ニュース全文を読む

アグフア、IGAS2018で「プリプレスのFA化」提唱
イベント
日本アグフア・ゲバルト(株)(松石浩行社長)は、IGAS2018において、印刷業界にとって深刻な問題となりつつある労働力不足に対し、「プリプレスのファクトリーオートメーション」をコンセプトに、プリプレス工程の自動化と効率化を実現する理想的な...ニュース全文を読む

KOMORI、コンパクトなA全判反転8色機 リスロンG37Pを初公開
イベント
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)は6月14・15日の両日、同社・つくばプラントにおいて「Pre IGAS2018特別内覧会」を開催し、会期2日間で86社・173名が来場した。同内覧会では、7月に開催されるIGAS208に出品予定の最...ニュース全文を読む

KOMORI、2018 北陸印刷機材展で課題解決ソリューションを提案
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は6月8・9日の2日間、石川県産業展示館2号館において開催された「2018北陸印刷機材展」に出展し、顧客の課題を解決する「プリントエンジニアリングサービスプロバイダー(PESP)」...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、パッケージングデイに世界中から400名が参加
イベントグローバル
ハイデルベルグ社(ドイツ)は5月16日、ウィスロッホ-ヴァルドルフ工場において「パッケージングデイ」を開催し、世界中から400名を超えるユーザーが参加した。今回のイベントでは、「Think out of the Box(既存の枠組みのとらわ...ニュース全文を読む

KOMORI、IGAS2018会期中に開催するセッションの参加受付開始
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、IGAS2018会期中に実施するKOMORIセッションの参加登録を「IGAS2018特設サイト」において開始した。今回のKOMORIセッションでは、最新ソリューションやユーザー...ニュース全文を読む

日本WPA、さらなる環境配慮に取り組む会員企業2社を見学
イベント
(一社)日本WPA(田畠久義会長)は6月8日開催の第8期定期総会の併催行事として、会員企業2社の工場見学会を実施。今回は、キング印刷(株)(福島県福島市、伊東邦彦社長)と精英堂印刷(株)(山形県米沢市、井上吉昭社長)の工場を見学した。キング...ニュース全文を読む

モトヤ、6月に東京と姫路でコラボ展示会開催
イベント
(株)モトヤ(古門慶造社長)は、6月21・22日の両日、秋葉原クロスフィールド「アキバ・スクエア」において「体感・販促」をテーマに「モトヤコラボレーションフェア東京2018」を開催する。モノを作れば売れた時代から、現在の一般企業にとっては認...ニュース全文を読む

アイマー・プランニング、IGASで新3製品 シノハラ印刷機で実演
イベント製品・サービス
アイマー・プランニング(株)(本社/京都市伏見区、井爪大策社長)は6月5日、(株)シノハラ・ジャパン(本社/静岡県島田市、青島寿彦社長)においてIGAS2018で発表する新製品を業界報道陣に公開した。同社は、IGAS展において3つの新製品を...ニュース全文を読む

旭紙工、製本した印刷物の製造履歴追跡システム導入 - 6/22に内覧会
イベント製品・サービス
旭紙工(株)(本社/大阪府松原市三宅中6-14-19、橋野昌幸社長)は、製本した印刷物の製造履歴追跡を容易にする「ASAHI製本追跡システム」を立ち上げ、6月22日に内覧会を開催する。同システムは、製本した印刷物にインクジェットで製造記号を...ニュース全文を読む

中・四国小森会、130名が参加-「SHINKA」統一テーマに
イベント
(株)小森コーポレーションの中国・四国地区ユーザーで構成する中・四国小森会(大塚泰文代表世話人/協同精版印刷(株)社長)の第28回総会が6月6日、ホテルグランヴィア広島において開催され、約130名が参加した。小森会では、「SHINKA」を全...ニュース全文を読む

SCREEN GA、IGAS2018に「Digital Everywhere!」テーマに出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(=SCREEN GA)は、IGAS2018に「Digital Everywhere!〜デジタル印刷で世界が変わる。SCREENが変える〜」をテーマに出展し、SCREENが実現するデジタル印刷ソ...ニュース全文を読む