イベント
![](/news/images/km_tokusetu.jpg)
コニカミノルタジャパン、期間限定で新製品発表特設サイト開設
イベント製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、2020年6月17日より販売開始するデジタル印刷システ「AccurioPressC14000/C12000」の発売に先駆け、新製品発表特設サイトを期間限定で公開している。同社...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ユーザックシステム、6/25にウェビナー「テレワーク×パッケージ印刷」
イベント
ユーザックシステム(株)は6月25日、Webセミナー「テレワーク×パッケージ印刷セミナー」を開催する。同セミナーでは、印刷会社の業務効率化をテーマに、FAXをペーパーレスで遠隔処理できるソリューションとパッケージ印刷会社向けのMISを紹介す...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
HOPE実行委員会、印刷総合イベント「HOPE2020」開催中止を決定
イベント
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会(岸昌洋会長)は、今年9月4・5日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催を予定していた印刷総合イベント「HOPE2020」を中止すると発表した。同実行委員会では、新型コロナ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
小松総合印刷、6月に毎週「無料オンラインセミナー」開催
イベント
(株)小松総合印刷(本社/長野県伊那市、小松肇彦社長)は、6月に毎週「無料オンラインセミナー」を開催する。5月に2回開催したオンラインセミナーでは合計140名が参加。6月はテーマを絞り、「バリアブル印刷」と「デジくじ」について1時間ずつ毎週...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日本HP、「ラベル&パッケージの未来」テーマにオンラインセミナー
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech&DeviceTVPoweredbyHP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」では、毎回、多彩なゲストを招いたセミナーをライブ配信している。6月9日(火)14時から...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_jivm.jpg)
OIJC、情報発信の場を提供-オンライン展示会「JIVM2020」開催へ
イベント
大野インクジェットコンサルティング(OIJC、大野彰得代表)は、6月1日より産業用インクジェットのオンライン展示会「ジャパン・インクジェット・ヴァーチャルメッセ2020(JIVM2020)」を開催する。JIVM2020は、OIJCが提供する...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
富士フイルム、新聞用完全無処理版の開発でGSC経済産業大臣賞受賞
イベント環境
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、「新聞用完全無処理型印刷版の開発」で、(公社)新化学技術推進協会が主催する第19回「グリーン・サスティナブルケミストリー(GSC)賞経済産業大臣賞」を受賞した。GSC賞は、人と環境にやさしく、持続可能な...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
光文堂、6月17〜18日に第二弾「ニューポストプレスショー2020」
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区、讃岐秀昭社長)は6月17日と18日の2日間、同社テクニカルステーション(名古屋市昭和区福江2-10-15)において「光文堂ニューポストプレスショー2020」を開催する。同展は、今年の新春機材展「PrintD...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
モトヤ、今年の「コラボレーションフェア東京」開催中止
イベント
(株)モトヤ(古門慶造社長)は、これまで恒例となっていた東京での「モトヤコラボレーションフェア」開催の中止を発表した。国内のほとんどの府県において政府の緊急事態宣言が解除されたものの、第2波とも言われる新たな感染者数が見られる北海道や「あと...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
RMGT、今年度リョービMHIパートナーズクラブ地域会をすべて中止
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2020年度の「リョービMHIパートナーズクラブ地域会」をすべて中止すると発表した。同社では、「緊急事態宣言が継続されている現時点において事...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
得丸デザイン印刷、「アマビエ」メモ帳・シールを無料プレゼント
イベント
(株)得丸デザイン印刷(大分市、得丸明浩社長)は、「アマビエ」をテーマに「第5回メモ帳デザインコンテスト」を開催しているが、同社はこのほど、同コンテストと合わせた取り組みとして、アマビエメモ帳・シールの無料プレゼント企画を開始した。同企画は...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
小松総合印刷、5月21日に「販促」テーマにオンラインセミナー
イベント
(株)小松総合印刷(長野県伊那市、小松肇彦社長)は5月21日午後2時から4時まで、「with/afterコロナ時代に求められる販促とは?」をテーマに無料オンラインセミナーを開催し、デジタル(オンライン)とアナログ(オフライン)の手法の組み合...ニュース全文を読む
![](/news/images/skit200512.jpg)
スキット、YouTube動画配信で「レーザー加工機内覧会」開催
イベント
スキット(株)(本社/福井県福井市高木中央1-328、田村美津雄社長)は5月12日午前10時から、YouTube動画配信による「レーザー加工機内覧会」を開催した。約30分間のタイムスケジュールで配信された内覧会では、制作出力課、印刷課、製本...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
JP2020、新型コロナウイルス感染拡大の影響で11月に延期
イベント主要
JP産業展協会(西井幾雄会長)は、「JP2020・ICTと印刷展」の開催を11月に延期すると発表した。同展は、6月3・4日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)において開催する準備を進めていたが、新型コロナウイルス感染症について...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
小森会、第30回小森会地域ブロック会をすべて中止
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成される小森会(小松義彦会長)は、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大と現時点において収束の見通しがたっていないことを鑑み、ユーザーの健康・安全面を第一に考慮した結果、今年6月から各地域にて開催を予定し...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
SOPTECとうほく2020、開催中止を決断-次開催は来年7月1・2日
イベント主要
今年7月2日・3日に開催を予定していた東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2020」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2020実行委員会)が中止となった。これまで主催者側では、開催に向けて準備を進めてきたが、昨...ニュース全文を読む
![](/news/images/pj_okado_hp.jpg)
日本HP、アナログからデジタルへの変革を支援する新製品発表
イベント
(株)日本HP(本社/東京都江東区、岡隆史社長)は4月9日、HPデジタル印刷機新製品説明会を開催。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、Web配信形式で行われた。冒頭、同社・デジタルプレス事業本部の岡戸伸樹本部長は、「HPInd...ニュース全文を読む
![](/news/images/5memochoudesigncontest.jpg)
得丸デザイン印刷、「アマビエ」テーマにメモ帳デザインコンテスト
イベント
(株)得丸デザイン印刷(大分市、得丸明浩社長)は、「第5回メモ帳デザインコンテスト」を開催する。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、同社もイベント・展示会関係延期・中止による印刷物減少などの影響を受けている。今回のメモ帳デザインコンテスト...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
OGBS2020、10月2-3日サンシャインシティで開催-出展社を募集
イベント
ハンコとスタンプ、ウエアプリント、オリジナル&SPグッズに特化した展示会「オーダーグッズビジネスショー(OGBS)2020」が10月2日と3日の2日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催されることが決定した。現在、出展社を募集している。1...ニュース全文を読む
![](/news/images/hope2020_posta.jpg)
HOPE2020、出展およびセミナー出講募集を開始
イベント
北海道の印刷関連団体で構成されるHOPE実行委員会(岸昌洋会長)は、今年9月4・5日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催する、印刷総合イベント「HOPE2020」の出展および出講の募集を開始した。HOPEは、セミナーと展...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
京都ギフト・ショー、今年の開催中止-次回は2021年3月10〜11日
イベント
第2回京都インターナショナル・ギフト・ショー2020(主催/ビジネスガイド社)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため今年3月の開催が4月22〜23日に延期となっていたが、未だに終息の見通しが立たないことから中止となることが決定した。次回...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
コミックマーケット98、開催中止を決定-新型コロナ感染拡大を考慮
イベント主要
5月2日から東京ビッグサイトで開催予定だったコミックマーケット98が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催を中止すると発表した。1975年の開始以来、開催中止ははじめて。コミックマーケットは、8月と12月に開催される世界最大の同人...ニュース全文を読む
![](/news/images/graphictrial2020.jpg)
印刷博物館P&P、「グラフィックトライアル2020-Baton-」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)が運営する印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区水道1-3-3トッパン小石川ビル)では、4月18日から7月26日まで、「グラフィックトライアル2020-Baton-」を開催する。グラフィックデザインと印刷技術の...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ggg、第379回企画展「TDC2020」4月3日〜28日
イベント
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(=ggg、東京都中央区銀座7-7-2)は4月3日から28日まで、第379回企画展「TDC2020」を開催する。東京TDC賞の成果を展示する同展は、今年も数々の話題とともに開催される。M/Mがギャラリー・ラフ...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
京都dddギャラリー、コントラプンクトType展4月4日〜6月13日
イベント
京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10)は、4月4日から6月13日まで、第225回企画展「KontrapunktType」を開催する。同展はデンマークのデザイン会社であるコントラプンクトの展覧会。これまでに多数の企業のオリジナル...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
ユーザックシステム、ライブ配信で「印刷業向けRPAセミナー」
イベント
ユーザックシステム(株)(本社/大阪市中央区)は3月24日、Webセミナー「印刷業向けRPA活用による業務効率化セミナー」を開催する。時間は午後4時〜5時までの1時間。プログラム内容は、(1)現場主導では失敗する?RPA活用の実態調査......ニュース全文を読む
![](/news/images/drupa2020_postponement.jpg)
drupa2020、2021年4月に延期決定-新型コロナ拡大を考慮
イベントグローバル主要
メッセ・デュッセルドルフは、新型コロナウイルス感染拡大を受け、今年6月開催予定だった印刷・クロスメディアソリューション専門メッセ「drupa2020」の開催を2021年4月20日から30日に延期すると発表した。この決定は、ドイツ連邦政府の危...ニュース全文を読む
![](/news/images/nekuro.jpg)
世界で最も美しい本コンクール、「僕らのネクロマンシー」が銅賞
イベントグローバル
第53回造本装幀コンクール(主催=日本書籍出版協会/日本印刷産業連合会)で文部科学大臣賞を受賞した「僕らのネクロマンシー」(NUMABOOKS刊/装幀=藤田裕美)が、今年2月に開催された「世界で最も美しい本コンクールBestBookDesi...ニュース全文を読む
![](/news/images/gregor_kumazawa.jpg)
グレゴール・カレンダー・アワード、熊沢印刷工芸が金賞受賞
イベントグローバル
グレゴール・カレンダー・アワード2020において、「第71回全国カレンダー展」の上位入賞作品である「KUMAZAWASCREENPRINTINGINC.2020calendar」(熊沢印刷工芸(株))が金賞を受賞した。グレゴール・カレンダー...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
メッセ・デュッセルドルフ、新型コロナ影響で4月までの展示会を延期
イベントグローバル主要
メッセ・デュッセルドルフは、新型コロナ感染拡大を受け、3月9日時点で4月までに開催予定だった展示会の延期を発表した。なお、現状においてはinterpackやdrupaを含むこれら以降の展示会については「延期予定はない」としている。延期された...ニュース全文を読む