企業・経営

エプソン、東京地区の拠点を統合し新ショールームを丸の内に開設
企業・経営
エプソン販売(株)(佐伯直幸社長)は、東京都新宿区で運営しているショールームの「エプソンスクエア新宿」と「スクエアアネックス」、「エプソンイメージングギャラリー エプサイト」を統合するとともに丸の内へ移転し、2019年5月末より新しいショー...ニュース全文を読む

オープンエンド、タクトシステムの完全子会社に - 新社長に梅林氏
人事・移転・訃報企業・経営
(株)オープンエンド(本社/東京都豊島区)は昨年12月25日付けで、タクトシステム(株)(本社/東京都新宿区西早稲田)の100%子会社となり、(株)フォーバルテレコムグループ傘下企業になったことを発表した。なお、同日付けで代表取締役社長に梅...ニュース全文を読む

2018年出版市場規模、紙と電子で3.2%減 - 紙は14年連続の減少
主要企業・経営
出版業界の調査研究機関である(公社)全国出版協会・出版科学研究所(東京都新宿区、浅野純次理事長)は1月25日、2018年(1〜12月期累計)の紙と電子を合わせた出版市場規模(推定販売金額)が、前年比3.2%減の1兆5,400億円になったと発...ニュース全文を読む

SCREEN、半導体製造装置の新たな生産工場が完成
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは、彦根事業所の敷地内で2018年1月から進めていた半導体製造装置の新たな生産拠点「S3(エス・キューブ)」の建設をこのほど終え、竣工した。新工場は、免震構造を採用し、BCPおよびBCMの体制を強化するとと...ニュース全文を読む

リコー、欧州の感熱紙生産ラインを増強してサーマル事業を強化
企業・経営
(株)リコー(山下良則社長)は、欧州市場向け感熱紙の欧州サーマル事業強化に向け、新たに約30億円を投資し、フランスの生産拠点「Ricoh Industrie France S.A.S.」のコーター(塗布工程を行う設備)の生産能力を2倍に増強...ニュース全文を読む

12月印刷・情報用紙国内出荷、増加へ転じて2.2%増
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年12月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.7%減で、2ヵ月連続の減少。うち、紙は0.7%減で19ヵ月連続の減少、板紙は0.7%減で3ヵ月ぶりの減少となった。印刷・情報用紙の国内出荷...ニュース全文を読む

佐川印刷、京都・東京で新年賀詞交歓会 延べ1,000名が参加
企業・経営
佐川印刷(株)(本社/京都府向日市、木下寧久社長)は1月9日と10日、恒例の「平成31年新年賀詞交歓会」を京都本社と東京支店の東西2ヵ所で開催し、両会場で延べ約1,000名が参加した。1月9日に京都本社において開催された新年賀詞交歓会には5...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、新たなイノベーションセンター開設
グローバル企業・経営
ハイデルベルグ社(ドイツ)の新しいイノベーションセンターが、このほどウィスロッホ-ヴァルドルフにおいてオープンした。新しいイノベーションセンターは、キール、ルートヴィヒスブルク、ヴァイデン(すべてドイツ)、ザンクトガレン(スイス)の拠点を含...ニュース全文を読む

コダック、全国カレンダー展で銀賞 - 繊細な写真再現性に評価
イベント企業・経営
コダックジャパン(藤原浩社長)が発行した2019年度カレンダー「REVELATION Vol.2」が、第70回全国カレンダー展において銀賞(第1部門)を受賞した。同展の入賞は、昨年度に続き2年連続となる。同カレンダーは、昨年に続き写真家の館...ニュース全文を読む

アドバンク、薄紙へのオフ輪LED-UV印刷の経過を報告
企業・経営
(有)アドバンク(本社/京都市南区、渡邉功社長)は12月18日、東京インキ(株)において記者発表会を開催し、2017年5月に実運用を開始した薄紙へのオフ輪LED-UV印刷の経過について報告した。記者発表会には渡邉社長ほか、アドバンクが採用し...ニュース全文を読む

インキメーカー、相次いでインキ値上表明 - 資材コスト先行きに暗雲
主要企業・経営
2019年1月からの印刷・情報用紙の値上げに続き、インキメーカーが相次いでオフセットインキの値上げを表明している。東洋インキは12月13日、油性ならびにUV硬化型のオフセットインキ製品を1月16日出荷分から値上げすると発表。値上げ幅は、1k...ニュース全文を読む

DICグラフィックス、オフセットインキを2月1日から値上げ
企業・経営
DICグラフィックス(株)は、オフセット用印刷インキの価格を2019年2月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり、商業オフ輪インキで50円、油性枚葉インキで60円、UVインキで150円、新聞インキで60円。ニュース全文を読む

KOMORI、小森サービス・オフィシャルWebサイトをリニューアル
企業・経営
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、このほど「小森サービス・オフィシャルウェブサイト」を「KOMORI-Kareソリューションサイト」としてリニューアルした。同サイトでは、サービス商品ラインアップ、予防保全活動、...ニュース全文を読む

T&K TOKA、オフセットインキを2月1日出荷分から値上げ
企業・経営
(株)T&K TOKA(増田至克社長)は、オフセットインキ及および関連製品を2019年2月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり、オフ輪インキで50円、枚葉インキで80円、UVインキで150円。ニュース全文を読む

サカタインクス、オフセット・新聞インキを2月出荷分から値上げ
企業・経営
サカタインクス(株)(森田耕太郎社長)は、オフセット・新聞インキ製品を2019年2月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり枚葉インキで40〜80円、輪転インキで30〜60円、UV硬化型インキで100〜170円、新聞インキで30〜...ニュース全文を読む

11月印刷・情報用紙国内出荷、0.1%減で横ばいから再び減少へ
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年11月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.2%減で、前月の増加から減少へと転じた。うち、紙は1.5%減で18ヵ月連続の減少、板紙は1.2%増で2ヵ月連続の増加となった。印刷・情報用...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、スポーツ促進・支援で2つの健康経営認定
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)は、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みやスポーツ分野における積極的な支援を実施している企業として、東京都より平成30年度「東京都スポーツ推進企業」に、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」にそれぞれ認定...ニュース全文を読む

東洋インキ、油性・UVインキ製品を来年1月16日出荷分から値上げ
主要企業・経営
東洋インキ(株)は、油性ならびにUV硬化型のオフセットインキ製品について、来年1月16日出荷分から値上げする。値上げ幅は、1kg当たり枚葉・輪転インキが30〜50円、UVインキが100〜150円、新聞用輪転インキが20〜60円。値上げの理由...ニュース全文を読む

DMM、日立物流・佐川急便と共同で3Dプリンタの生産拠点開設
企業・経営
DMM.com(本社/東京都港区)は(株)日立物流、佐川急便(株)と共同で、日立物流京浜物流センター(東京都大田区平和島5-3-2)内に3D造形物の生産拠点を設置し、12月4日から運用を開始した。同社が展開する「DMM.make3Dプリント...ニュース全文を読む

FFGS、Hohner社製後加工機の国内独占販売開始
主要企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は、Hohner Maschinenbau GmbH(本社/ドイツ、ピーター・ショエルホーンCEO)と、日本国内におけるHohner社製後加工機の独占販売に関...ニュース全文を読む

リンテック、第87回 全日本フィギュアスケート選手権大会に協賛
企業・経営
リンテック(株)は、12月21日から24日までの4日間、大阪・東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)で開催される「第87回 全日本フィギュアスケート選手権大会」に協賛する。同大会はフィギュアスケートの日本一の座を決定する...ニュース全文を読む

モリサワ、東京オリンピック・パラリンピックの公式サポーターに
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020)と東京2020スポンサーシッププログラムのカテゴリー「フォントデザイン&開発サービス」における「東京2020オフィシャルサポータ...ニュース全文を読む

印刷時報、近畿2府5県印刷・関連業者名簿2019年度版を発刊
企業・経営製品・サービス
印刷時報(株)はこのほど、近畿一円を網羅する唯一の業者名簿「近畿2府5県印刷・関連業者名簿」の2019年度版を発刊した。同名簿は、大阪をはじめ、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、福井の印刷・関連業者約6,000社を網羅。昨今の印刷・関連業界は...ニュース全文を読む

SCREEN GA、Monotype社とヒラギノフォントの海外販売で業務提携
企業・経営
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、Monotype Imaging Holdings Inc.(以下、Monotype社)との間でヒラギノフォントの海外販売における業務提携に合意。12月上旬から、Monotype社が運営する...ニュース全文を読む

ユポ・コーポレーション、鹿島工場の生産・開発拠点に新棟建設
企業・経営
(株)ユポ・コーポレーション(本社/東京都千代田区、藤原英幸社長)はこのほど、国内唯一の生産拠点であり、国内外のユポグループ全体の研究開発を担う鹿島工場(茨城県神栖市東和田)の再構築の一環として、同工場内に設置している開発研究所の新棟を建設...ニュース全文を読む

トッパン・フォームズ、ZBBとデータ流通分野で協業
企業・経営
トッパン・フォームズ(株)(坂田甲一社長)とZEROBILLBANK JAPAN(株)(堀口純一社長、以下「ZBB」)は、トッパンフォームズのデータ流通プラットフォームとZBBのブロックチェーンおよびスマートコントラクトの技術を連携させたサ...ニュース全文を読む

10月印刷・情報用紙国内出荷、0.1%減で17ヵ月連続の減少
主要企業・経営
日本製紙連合会が発表した2018年10月の紙・板紙需給速報によると、紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.3%増で、15ヵ月ぶりの増加となった。うち、紙は0.9%減で17ヵ月連続の減少、板紙は8.1%増で前月の減少から増加に転じた。印刷・情報用...ニュース全文を読む

山櫻、エシカル製品の供給で環境省主催グッドライフアワード受賞
企業・経営環境
(株)山櫻(市瀬豊和社長)は、環境省主催の第6回グッドライフアワードで「サステナブル・ビジネス賞」を受賞した。同アワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている「環境と社会によい暮らし」に関わる活動や取り組みを募集して紹...ニュース全文を読む

プリントネット、小田原社長が150%成長の経営まとめた本を出版
企業・経営
ネット印刷通販会社・プリントネット(株)の小田原洋一社長の本「2代目社長のための、成長率150%を可能にする会社経営」が、ダイヤモンド・ビジネス企画から出版された。同書は、経営者の高齢化、後継者不足を理由として、中小企業の事業継承問題がます...ニュース全文を読む

SCREEN、ディスプレー製造装置/成膜装置の新生産工場が完成
企業・経営
(株)SCREENホールディングスは、彦根事業所の敷地内で今年5月から進めていたディスプレー製造装置および成膜装置の新たな生産拠点「CS-2(シーエスツー)」の建設をこのほど終えて竣工した。「CS-2」は、大型化の進むディスプレー製造装置に...ニュース全文を読む