ページの先頭です

新着

水性フレキソ促進協議会、「基礎知識」テーマにWebセミナー開催
イベント環境
水性フレキソ印刷のさらなる普及促進を目的に活動する「水性フレキソ促進協議会」(木下寧久理事長/佐川印刷)は9月17日、軟包装業界関係者を対象にした「第2回Webセミナー」を開催する。今回のテーマは「いまさら人に聞けない『印刷関連の基礎知識』...ニュース全文を読む
大日本印刷、リサイクル性に配慮したモノマテリアル包材が木下賞
大手の動き
大日本印刷(株)が開発したリサイクルしやすい単一素材(モノマテリアル)を使用したパッケージが、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第45回木下賞」(改善合理化部門)を受賞した。今回の受賞は、酸素や水蒸気の高いバリア性を保持しながら、リサ...ニュース全文を読む
丸紀印刷、シール・ラベル印刷会社向けコンサルティング業を開業
製品・サービス
(株)丸紀印刷(大阪市平野区)の金光雅志社長は9月10日、シール・ラベル印刷会社向けコンサルティング業「みやびコンサルティング」を開業する。同コンサルティング業では、従業員20名以下の小規模なシール印刷会社をはじめ、異種の印刷業からシール・...ニュース全文を読む
太洋堂、専門サイトでバナナペーパーによる印刷物の取扱い開始
環境製品・サービス
(株)太洋堂(本社/京都市右京区、瀧麻由香社長)は、バナナペーパーによる印刷物の取扱いを開始した。専門サイトで名刺、ポストカード、封筒の注文受付を開始している。印刷に使用するバナナペーパーは、今まで破棄されていたオーガニックバナナの茎から取...ニュース全文を読む