ページの先頭です

大日本印刷、日本伝統技術とコラボし生活者向けブランド立ち上げ

見る角度によって飲み口の形が変わるマグカップ(4つのマグカップはすべて同じ形)

 大日本印刷(株)は、「日本の技術、文化、人を繋ぐ」をコンセプトにした生活者向けのプロダクトブランドを立ち上げる。その第一弾として、「良質な読書時間」を演出するブランド「AIMA」(アイマ)を展開し、生活者にとって読書がより楽しくなるような商品を発売する。
 「AIMA」のコンセプトは、「生活の合間(あいま)時間を良質な読書時間に」。印刷会社として長年にわたって本づくりや関連するモノづくりに携わってきた経験をもとに、生活者の読書時間をより豊かなものにする商品を開発・提供する。
 「AIMA」で販売する「見る角度によって飲み口の形が変わるマグカップ」は、人が見る方向によって形状が変わって見える「錯視」を用いた立体デザイン「変身立体」の技術と、佐賀県嬉野市の伝統工芸「吉田焼」を融合した製品。見る向きによって様相が変わるマグカップは、読み手の解釈次第でさまざまな表情を見せる「本」のように、視点の違いによる発見や大人の遊び心を演出する。

注目コンテンツ