イベント
![](/news/images/2024/10/30/morisawa-type-design-competition-2024_tn.jpg)
モリサワ、「タイプデザインコンペティション2024」概要を発表
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、今年開催する「モリサワタイプデザインコンペティション2024」の公式サイトをリニューアルし、コンペティション概要を発表した。タイプデザインコンペティションは、書体デザインのアワード。前身となる「モリサワ賞国...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/js240219_tn.jpg)
JSPIRITS、ユーザ懇談会で「印刷革新会」技術者が本音トーク
イベント
(株)JSPIRITS(本社/東京都千代田区、地代所伸治社長)はpage2024会期中の2月15日午後6時から、池袋サンシャイン60のスカイレストランクルーズ・クルーズにおいて、第10回「PrintSapiensユーザ懇談会」を開催。全国か...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/papersummit24_1_tn.jpg)
大印工組、「ペーパーサミット」「印刷×SDGsフェス」が大盛況
イベント団体
大阪府印刷工業組合(浦久保康裕理事長)は2月17・18日の2日間、大阪・中央区の大阪産業創造館において、クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス「ペーパーサミット」およびMUDやSDGsへの取り組みを体感できる「印刷×SDGsフェス20...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/komori_20240219_tn.jpg)
KOMORI、パッケージとコマーシャルの2大テーマで内覧会開催
イベント
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)は、2月15・16日の両日、同社・つくばプラント内KGC(茨城県つくば市)において、「KOMORI新春特別内覧会」を開催し、会期2日間で135社・270名が参加した。同内覧会では、...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/page2024_fin_20240216_tn.jpg)
page2024、会期3日間で21,580名が来場し閉幕
イベント主要
印刷関連総合イベント「page2024」(主催=(公社)日本印刷技術協会)のリアル展示会が2月16日、3日間の会期を終えて無事閉幕した。「連携」をテーマに開催された今回は、会期3日間で21,580名(2月14日=5,426名、2月15日=7...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/eco3user_2024_main_tn.jpg)
エコスリーユーザー会、あけぼの印刷社・山田社長が講演
イベント
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)のユーザー会「エコスリーユーザー会」(西川誠一会長)がpage2024初日の2月14日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催された。今回はエコスリーブランド変更後、初のユーザー会。昨年に引き続...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/pj_page2024_20240214.jpg)
page2024、「連携」テーマに展示会が開幕-会期は2月16日まで
イベント主要
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)主催による印刷関連総合イベント「page2024」の展示会が2月14日、東京・池袋のサンシャインシティで開幕した。テーマは、「連携」。今回の展示会は、出展企業148社・出展小間数447小間...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/towa_koenig_b_1.jpg)
TOWA、内覧会で最新鋭Koenig&Bauer社製「Rapida106X」披露
イベント
(株)TOWA(東大阪市高井田中3-9-10、高本禎郎社長)は2月9日、Koenig&Bauer社製最新鋭菊全7色+ニスコーターLED-UV機「Rapida106X」の起動式と内覧会を開催した。TOWAは、G段をはじめとした厚紙印刷の生産性...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/pj_page2024_tenjikai_20240208.jpg)
page2024、2月14日からは展示会をリアル開催
イベント主要
印刷総合イベント「page2024」(主催=日本印刷技術協会)のオンラインイベントに引き続き、展示会が2月14日から16日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティにおいてリアル開催される。テーマは「連携」。新型コロナウイルスの5類移行後...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/hp_tokyo_20240206.jpg)
日本HP、東京でもHPIndigo導入企業登壇セミナー開催
イベント
(株)日本HPは3月7日、東京都港区の品川シーズンテラスカンファレンスにおいてHPIndigoデジタル印刷セミナー「AskTheExpert!〜HPIndigoデジタル印刷先進企業に学ぶビジネスディスカッション〜」を開催する。同イベントは、...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/heidelberg_page2024_20240208.jpg)
ハイデルベルグ、page2024で新たなカラーテクノロジーを公開
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は、"ColorsofHEIDELBERG"をスローガンに掲げ、page2024に出展する(小間番号D-44)。同社ブースでは、7色プロセス印刷で特色をシミュレーションする...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/papersummit_2024_poster.jpg)
大印工組、「ペーパーサミット」「印刷×SDGsフェス」同時開催
イベント団体
大阪府印刷工業組合(浦久保康裕理事長)は2月17・18日の2日間、大阪・中央区の大阪産業創造館において、クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス「ペーパーサミット」およびMUDやSDGsへの取り組みを体感できる「印刷×SDGsフェス20...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/kokufu_240222_tn.jpg)
国府印刷社、高品位メタリック箔「きらめき箔」が好調
イベント
(株)国府印刷社(本社/福井県越前市、有定耕平社長)は、2月1日と2日に梅田サウスホールにおいて開催された「MOTOYACOLLABORATIONFAIR2024」に出展。デジタル箔により高品位メタリック箔を実現する「きらめき箔」で付加価値...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/hp_oosaka_20240206_tn.jpg)
日本HP、大阪でHPIndigo導入企業が登壇するセミナー開催
イベント
(株)日本HPは3月1日、大阪のTKPガーデンシティPREMIUM心斎橋においてHPIndigoデジタル印刷セミナー「AskTheExpert!〜HPIndigoデジタル印刷先進企業に学ぶビジネスディスカッション〜」を開催する。同イベントは...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/kodak_page2024_webinar_tn.jpg)
コダック、ウェビナーで「page2024」出展概要を解説
イベント
コダックジャパンは2月6日、「page2024」への出展概要についてウェビナーを開催。展示製品やソリューション説明の他、米国DM市場の最新動向や北浜グローバル経営(株)から補助金活用セミナーも行われた。今回、page展のコダックブースでは、...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
電流協、「電流協アワード2024」候補案件の募集開始
イベント
(一社)電子出版制作・流通協議会(電流協、浅羽信行会長)は、第7回となる「電流協アワード2024」の候補案件の募集を開始した。同アワードは、電子出版分野の制作と流通に関して企業・団体等の優れた製品/サービス/業績/研究等について表彰すること...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
日印機工、3月にJapanColor認証セミナー2024オンライン開催
イベント
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、JapanColor認証セミナー2024オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「定期管理が重要!高品質で安定した印刷物作製のための品質評価方法」を3月に開催する。日印機工では...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/30/miriado_20240202.jpg)
ミリアド、自治体営業をテーマとしたウェビナーの開催迫る
イベント
(株)ミリアドは2月9日、無料オンラインセミナー「初めての自治体営業で押さえておきたいポイント〜紙とデジタルで官公庁との取引をスタート〜」を開催する。自治体営業(入札案件)を獲得したいが、経験がないと「難しい」という印象を持つ企業も少なくな...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/kodak_drupa2024_catch.jpg)
コダック、drupa2024でデジタルとオフの両方から収益最大化提示
イベントグローバル
【drupa2024出展情報】コダック社は、5月28日からドイツ・デュッセルドルフで開催される「drupa2024」(ホール5)において、コンティニュアスインクジェットテクノロジーとオフセット印刷向けソリューションの両方を含む、幅広い製品を...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/motoya-collaboration-fair-2024_1.jpg)
モトヤ、「COLLABORATIONFAIR2024」開幕
イベント
(株)モトヤ(本社/大阪市北区、古門慶造社長)の「MOTOYACOLLABORATIONFAIR2024」が2月1日に開幕した。会場は「梅田サウスホール」(大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F)。4年ぶりの開催とな...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/kp_riasyoku_20240201.jpg)
共同印刷、スーパーマーケット・トレードショー2024に出展
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、2月14日から16日まで、幕張メッセで開催される「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展する(小間番号4-407)。同展示会は、スーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/page2024_20240128.jpg)
page2024、2月5日からのオンラインイベントで開幕
イベント主要
毎年恒例の印刷総合イベント「page2024」(主催=(公社)日本印刷技術協会)が、2月5日から始まるオンラインカンファレンス・セミナーで開幕する。今回のテーマは「連携」。前回のpage2023では、「創注」をテーマにスマートファクトリーや...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/ricoh_20240131.jpg)
リコージャパン、300人超が参加したウェビナーを再配信
イベント
リコージャパン(株)は2月6日、オンラインセミナー「いよいよ発売!/枚葉インクジェットプリンターRICOHProZ75オンラインセミナー印刷ビジネスの次世代モデル、"OwithD(オフセットwithデジタル)"とは」を開催する。同セミナーは...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/pj_hp_20240131.jpg)
日本HP、好評だったセミナーをアップデートして2月16日に開催
イベント
(株)日本HPは2月16日、日本HPIndigoショールーム(東京都大田区平和島)において「成功事例に学ぶ、HPIndigoを活用したビジネスモデルのつくり方」と題したセミナーを午前(10時〜11時)と午後(16時〜17時)の2回にわたり開...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/x_rite_i1semina_20240131.jpg)
エックスライト、i1シリーズの最新機能をウェビナーで解説
イベント
エックスライト社は2月9日、「i1Pro,i1Pro2ユーザー様必見!最新のi1Pro3の便利な新機能をご紹介」と題したi1シリーズに関するウェビナーを開催する。i1シリーズは、プリンター、ディスプレイ、プロジェクター、スキャナーに常に一貫...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/miyakoshidays_4_20240131.jpg)
ミヤコシ、「MIYAKOSHIDAY」第4回目は「紙の本革命Ⅱ」
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は2月26日、「MIYAKOSHIDAY」シリーズセミナー4回目「紙の本革命Ⅱ」を開催する。「MIYAKOSHIDAY」は、産業印刷に関る様々な業界からオピニオンリーダーを招き、印刷ビジネス...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/tada230127.jpg)
多田紙工、彩の国ビジネスアリーナ2024で紙ファイルなど紹介
イベント
(株)多田紙工(本社/埼玉県さいたま市南区、多田信社長)は1月24日と25日の両日、さいたまスーパーアリーナ・スタジアムモードにおいて開催された「彩の国ビジネスアリーナ2024」に出展し、昨今注力しているエコプレスバインダーによる紙ファイル...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/visipri_202401.jpg)
ビジア、「がんばれ能登!ビジプリ印刷支援」で印刷物無償提供
イベント
ネット印刷通販「ビジプリ」を運営する(株)ビジア(本社/東京都豊島区、桑原英男社長)は、令和6年能登半島地震の被災者支援のため、「がんばれ能登!ビジプリ印刷支援」を実施。1月26日から3月31日の期間中、災害地域を対象に、印刷物の制作を無償...ニュース全文を読む
![](/img/profile.jpg)
第57回造本装幀コンクール、出品作品の募集開始
イベント
第57回造本装幀コンクール(主催=日本書籍出版協会/日本印刷産業連合会)では、このほど出品作品の募集を開始した。同コンクールは、造本装幀に携わる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価する国内で唯一のコンクール。「美しい...ニュース全文を読む
![](/news/images/2024/10/29/pd240124.jpg)
光文堂、「PrintDoors2024」を150社・380小間規模で開幕
イベント
第60回光文堂新春機材展「PrintDoors2024」が1月24日、150社・380小間の出展規模で名古屋市港区のポートメッセなごやを会場に開幕した。午前9時30分からの開会式で挨拶に立った(株)光文堂の讃岐秀昭社長は、はじめに今回で60...ニュース全文を読む