ページの先頭です

JP2024・印刷DX展、5月16-17日インテックス大阪で開催

テーマは「印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~」

 JP産業展協会(作道孝行会長)主催による「JP2024・印刷DX展」が5月16・17日の2日間、大阪・住之江区のインテックス大阪5号館で開催される。テーマは「印刷産業からの新しい提案~豊かな社会の実現に向けて~」。70社を超える企業が出展し、DXへの対応策、環境・SDGsへの取り組み、付加価値創造、生産性向上による収益確保、需要を創出する販促アイデア製品など、次の成長に向けた製品・サービスが一堂に披露される。

 会期中には、会場内で併催セミナーも実施され、「DXの本来の意味や目指していること」「企業はどのようにDXを推進すべきか」などをテーマに解説されるほか、生成型AI関連のセミナーや印刷産業の未来に向けた特別対談も企画されている。

 さらに、2022年2月に印刷物の受注からデジタル印刷・後加工・配送に至るまでの製造工程の自働化実現を目指して発足した「印刷革新会」が、その自働化構想の具体例を紹介するほか、昨年も好評だった「会場見学ツアー」も実施される。

注目コンテンツ