製品・サービス
富士ゼロックス、国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ
製品・サービス
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)は、ゴールド、シルバー、ホワイトの計3色の特殊トナーとブラックトナーを搭載する国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ「DocuColor7171P(Model-ST)」を、1月23日に発売する。同プ...ニュース全文を読む
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
グローバル製品・サービス
swissQprintは、今年5月にドイツ・ミュンヘンで開催されるFespa2019において、同社初のロールメディア専用プリンタを発表する。スイスメイドのハイエンドフラットベッドプリンタで市場から高い評価を得ているswissQprintにと...ニュース全文を読む
BUSINESS名刺印刷所、絵柄がすべて異なる「100柄名刺」発売
製品・サービス
(株)グッドクロス(東京都品川区)が運営する「BUSINESS名刺印刷所」では、このほど新商品として100枚の絵柄がすべて違う名刺「100柄名刺」を発売した。新商品第1弾の「化学式」では、100通りの化学の構造式をワンポイントに配置し、会社...ニュース全文を読む
ジェイエスキューブ、米OPEX社製新型メールソーター取扱開始
製品・サービス
トッパンフォームズグループで機器販売・保守やBPOサービス、総合人材サービスを展開する(株)ジェイエスキューブ(本社/東京都江東区、内田聡社長)は、OPEXCorporation(米国ニュージャージー州ムアレスタウン、以下「OPEX」)の販...ニュース全文を読む
リコー、音声ガイダンス対応の行政証明書交付端末を開発
製品・サービス
(株)リコーは、視覚障がい者向けに音声ガイダンスに対応したコンビニ交付用行政証明書交付端末を開発。このほど豊島区役所(東京都)が区民サービス向上の一環として全国で初めて採用し、2019年1月4日から豊島区役所本庁舎、東部区民事務所および西部...ニュース全文を読む
エプソン、クリエイター向けポータルサイト開設
製品・サービス
エプソン販売(株)(佐伯直幸社長)は、クリエイター向けにイラストやマンガの作品づくりに役立つ情報を紹介するエプソンの情報サイト「クリエイター向けポータル」を開設した。「クリエイター向けポータル」では、デジタルイラストをきれいにプリントする方...ニュース全文を読む
ミマキ、UCJV300に対する3MMCS保証プログラム対応開始
製品・サービス
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)が現在販売中のプリント&カットUVインクジェットプリンター「UCJV300-130/160」と「LUS-200」インク、3M社指定のメディア、オーバーラミネートフィルムの組み合...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、「東海道五十三次古地図版絵巻」静岡版
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)と(株)こちずライブラリ(東京都港区)は、浮世絵と古地図を合わせることで歌川広重が浮世絵を描いた場所を想像しながら鑑賞することができる「東海道五十三次古地図版絵巻」シリーズに、新たに静岡版(三島〜白須賀宿)を追加、...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、中小企業のIT化を支援するサービス開始
製品・サービス
コニカミノルタジャパン(株)(原口淳社長)は12月10日開催のメディア説明会において、複合機とITサービスの進化型統合プラットフォーム「WorkplaceHubプラットフォーム」と、そのプラットフォーム上で稼働する「WorkplaceHub...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、RPA活用を支援-研修サービス開始
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)とグループ会社でシステム運用管理サービスを中心に事業展開するトッパン・フォームズ・オペレーション(株)(本社/東京都港区、福嶋賢一社長、以下「TFO」)は、企業のRPA(RoboticProcessAutomati...ニュース全文を読む
共同印刷、耐熱硫化水素ガス吸収フィルムを開発
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、腐敗や悪臭の原因となる硫化水素を吸収する「硫化水素ガス吸収フィルム」に耐熱性を付与した「耐熱硫化水素ガス吸収フィルム」を開発した。硫化水素ガス吸収フィルムは、悪臭や毒性、腐食性を有する硫化水素ガスを吸収する...ニュース全文を読む
印刷時報、近畿2府5県印刷・関連業者名簿2019年度版を発刊
企業・経営製品・サービス
印刷時報(株)はこのほど、近畿一円を網羅する唯一の業者名簿「近畿2府5県印刷・関連業者名簿」の2019年度版を発刊した。同名簿は、大阪をはじめ、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀、福井の印刷・関連業者約6,000社を網羅。昨今の印刷・関連業界は...ニュース全文を読む
コダック社、遮光技術KODALUX調光テクノロジーの提供開始
グローバル製品・サービス
イーストマン・コダック社は、光を調節するために、生地に直接コーティングすることができる新たな領域の調光材料としてKODALUXテクノロジーの提供を開始した。このたびPrecisionFabricsGroupでは、大判デジタル印刷用途向けに、...ニュース全文を読む
富士フイルム、耐刷・UV適性1.5倍に-完全無処理版「ZD-II」
環境製品・サービス
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、従来比1.5倍の耐刷性およびUV印刷適性を実現したSUPERIA完全無処理サーマルCTPプレート「SUPERIAZD-II」を発売した。従来の高耐刷完全無処理CTPプレート「SUPERIAZD」は、スタ...ニュース全文を読む
KOMORI、断裁機アプリシアCTシリーズの期末特別セール実施中
製品・サービス
(株)小森コーポレーション(本社/東京都墨田区、持田訓社長)では、2019年3月末までに納入検収の顧客向けに断裁機「アプリシアCTシリーズ」の期末特別セールを実施している。アプリシアCTシリーズは、2015年2月の発売以来、2018年10月...ニュース全文を読む
SCREENGA、大量導入に適したヒラギノボリュームライセンス発売
製品・サービス
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、ヒラギノフォントをまとめて購入する場合に最適なボリュームライセンスの販売を開始した。今回発売したボリュームライセンスは、ヒラギノフォントの書体を利用台数に応じて自由に組み合わせ、1パッケージ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ社、「Primefire106」連続生産1号機が稼働開始
グローバル製品・サービス
ハイデルベルグ社が、drupa2016において発表したB1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が、このほど米国のパッケージ印刷会社であるウォーネキーペーパーボックス社で本格生産を開始した。ウォーネキー...ニュース全文を読む
共立アイコム、「デザイン力×IT」による2つのソリューション発表
製品・サービス
(株)共立アイコム(本社/静岡県藤枝市高柳1-17-23、小林武治社長)は、デザイン力とITによって社会の課題解決に貢献する2つのソリューションを発表した。▽座席状況表示システム「もうすぐ席が空く」飲食店の椅子に加圧センサー、または近接スイ...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、ハイデルベルグアシスタントの登録受付開始へ
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は、12月3日よりハイデルベルグアシスタント(無料)の登録受付をホームページの「ハイデルベルグアシスタント」スペシャルサイトにて開始する。ハイデルベルグアシスタントは、ハイデルベルグが提供する無...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、IGASで公開したPrimefire106のVR映像が栄誉
企業・経営製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)が今年7月に開催されたIGAS2018において、最新のデジタルテクノロジーの世界をVR(バーチャルリアリティ)で紹介したPrimefire(プライムファイア)106の映像が、2018年度先進映像...ニュース全文を読む
共同印刷、自治体向けLGWAN-ASPサービスの提供開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、総合行政ネットワーク「LGWAN(LocalGovernmentWideAreaNetwork)」に対応したASPサービス「TOMOWELBPO&データプリントサービスforLGWAN」の提供を開始した。L...ニュース全文を読む
トッパン・フォームズ、RPAのトータルサポートサービス開始
製品・サービス
トッパン・フォームズ(株)とグループ会社でシステム運用管理サービスを中心に事業展開するトッパン・フォームズ・オペレーション(株)(以下「TFO」)は、企業がRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)を導入する際の「対象業務の選定」な...ニュース全文を読む
国文研と凸版印刷、日本文化のデジタルコンテンツ化で協業
大手の動き製品・サービス
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館(ロバートキャンベル館長、以下『国文研』)と凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、国文研が所蔵する日本文化に関する幅広い分野の資料をデジタル化し、そのデジタルデータを活用して日本文化の多様性と...ニュース全文を読む
ハイデルベルグ、クイックス(愛知県)にXL106-4-Pを納入
製品・サービス
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)は今年5月、(株)クイックス(本社/愛知県刈谷市、岡本泰社長)のCOMセンター(刈谷市)にPushtoStopをコンセプトとする最新鋭の菊全寸のび判4色両面兼用印刷機スピード...ニュース全文を読む
JAGAT、JAGAT大会2018にあわせ「印刷白書2018」発刊
製品・サービス
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、JAGAT大会2018にあわせて10月25日、「印刷白書2018」を発刊する。JAGATでは、印刷業界で唯一の白書として毎年発行してきたが、2018年版では包装印刷、デジタルイノベーシ...ニュース全文を読む
キヤノンMJ、一貫印刷ラインの市場投入で商印事業を強化
製品・サービス
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、商業印刷事業の強化を目的に業務用高速デジタル印刷機と後加工機を連携した一貫印刷ラインを製造業や印刷業のユーザー向...ニュース全文を読む
コニカミノルタ、広色域トナー採用のデジタル印刷システム発売
製品・サービス
コニカミノルタ(株)(山名昌衛社長)は、モニター画面に近い鮮やかな色合いを表現できるハイクロマトナー(高彩度トナー)採用のデジタル印刷システム「AccurioPress(アキュリオプレス)C83hc」を2018年11月1日に発売する。Acc...ニュース全文を読む
図書印刷、紙面が広がる製本様式を学研教育みらいが絵本で採用
製品・サービス
図書印刷(株)(本社/東京都北区、川田和照社長)が開発した紙面が広がる製本様式の「spreak(スプレック)type2」を(株)学研教育みらい(本社/東京都品川区、小林徹社長)が、直販商品「おたんじょうブック(パーティーへようこそ)」で採用...ニュース全文を読む
共同印刷、まんがの品質を最適化するデジタル印刷サービス開始
大手の動き製品・サービス
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、従来型のデジタル印刷機に比べ、まんが原稿の線やスクリーントーンの濃淡が繊細に表現でき、より自然な仕上がりを可能にしたデジタル印刷サービス「LightBlackComicPress(ライトブラックコミックプレ...ニュース全文を読む
コダック、SONORAが47全都道府県に普及-導入社数も450社に
製品・サービス
コダックジャパン(藤原浩社長)は、完全無処理CTPプレート「KODAKSONORA」が、47全都道府県のユーザーに採用され、日本国内での導入社数が450社を超えたことを発表した。SONORAは、海外での4,000社を超える豊富な導入実績をベ...ニュース全文を読む