イベント

SCREEN GA、「Horizon Smart Factory 2021」に出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、2021年10月18日から22日の5日間にわたり、ホリゾングループが開催する「Horizon Smart Factory 2021」(会場:ホリゾン 本社びわこ工場内)...ニュース全文を読む

タナック、10月14日に技能伝承による現場改善DXオンラインセミナー
イベント
(株)タナック(本社/大阪市中央区、藤河和子社長)は、10月14日13時30分〜15時まで、技能伝承システム「KIZUKI」の第2回オンラインセミナーを開催する。当日は、業績アップ・効率化を可能にする「現場改善の初めの一歩のDX」をテーマに...ニュース全文を読む

かさまーと、「OGBS2021」で抗菌・エコグッズ紹介
イベント
(株)笠間製本印刷(本社/石川県白山市竹松町1905、田上裕之社長)は、9月28・29日に東京・池袋サンシャインシティ展示ホールD(文化会館2F)で開催される「OGBS(オーダーグッズ・ビジネスショー)2021」に「クリアファイルのかさまー...ニュース全文を読む

ハイデルベルグ社、最新技術を紹介するオンラインイベント開催
イベント
ハイデルベルグ社(ドイツ)は10月13日から15日まで、折り箱やラベル生産、商業印刷など、顧客のあらゆるビジネスにおける目標達成のための様々なソリューションを紹介するイベント「Innovation Week 2021」をオンラインで開催する...ニュース全文を読む

PrintNext2022、主催3団体と実行委員会が座談会で意見交換
イベント
PrintNext2022実行委員会は9月22日、東京・千代田区の「千代田アーツ3331」において「PrintNext2022 審議員座談会」を開催した。PrintNextは、印刷業界の主要青年組織が主催する団体の枠を超えた合同イベント。前...ニュース全文を読む

全青協近畿ブロック、「デザイン思考」と「パターン・ランゲージ」
イベント団体
令和3年度の全国青年印刷人協議会(今井孝治議長)近畿ブロック協議会(白石陽一担当副議長)が9月18日、大阪印刷会館で開催され、オンライン参加を含め約40名が参加した。今期の事業推進テーマは昨年に引き続き「四方よしのデザイン」。これまで、この...ニュース全文を読む

光文堂、「製本×DX」テーマに最新製本省力化機材展 10月7〜8日
イベント
(株)光文堂(讃岐秀昭社長)は10月7日と8日の2日間、光文堂テクニカルステーション(名古屋市昭和区福江2-10-15)において「第45回 最新製本省力化機材展」を開催する。「製本×DX=省力化〜不透明な時代を先読みしてススメ〜」をテーマに...ニュース全文を読む

アイワード、ミューラー社製設備導入で製本工程をスマート化
イベント企業・経営
(株)アイワード(本社/北海道札幌市、奥山敏康社長)は、ミューラー・マルティニ社製の設備導入による「製本システムのスマート化」を機に9月13日、石狩工場内で始動式を挙行した。今回のスマート化では、新規導入したPURホットメルト糊綴じ機「アレ...ニュース全文を読む

ミヤコシ、最新機種「MJP20EXG」をオンラインで紹介
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は9月15日、オンライン発表会を開催し、今年8月より販売を開始したシングルタワー両面インクジェットプリンター「MJP20EXG」の機能概要を明らかにした。冒頭、挨拶した宮腰社長は、「MJP2...ニュース全文を読む

レディバードクラブ、地区大会の中止を発表
イベント
レディバードクラブ(水上光啓理事長)は、10月下旬から11月にかけて予定していた中部・北陸地区、九州地区、中国・四国地区、近畿地区それぞれの地区大会を、新型コロナウイルスの感染予防の観点から中止することを発表した。これにともない、10月5日...ニュース全文を読む

RICOH ART GALLERY、JUN INAGAWA氏とのコラボ作品を展示
イベント
(株)リコーが運営する銀座「RICOH ART GALLERY(リコーアートギャラリー)」では、9月25日より「JUN INAGAWA個展『MAD MAGICAL ORCHESTRA』」を開催する。今回の個展ではJUN INAGAWA氏が原...ニュース全文を読む

MGG、「光村印刷創業120周年記念展」10月1日から開催
イベント
光村印刷(株)(東京都品川区)本社ビル1階の展示スペース「光村グラフィック・ギャラリー(MGG)」では、10月1日から「光村印刷創業120周年記念展 perspective 阪本トクロウ」を開催する。光村印刷は、2021年10月20日に創業...ニュース全文を読む

日本HP、人気セミナー2セッションを10月5日に再配信
イベント
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」の印刷業界DXチャネルでは、10月5日10時より「HP Indigoデジタル印刷35分バーチャル体験」と題したオンラインセミナーを開催する。同セ...ニュース全文を読む

ミヤコシ、「MJP20EXGオンライン発表会」を9月15日に開催
イベント
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は今年8月より販売を開始したシングルタワー両面インクジェットプリンター「MJP20EXG」のオンライン発表会を9月15日に開催する。最新機種「MJP20EXG」は、インクジェットヘッドと乾燥...ニュース全文を読む

水性フレキソ促進協議会、「基礎知識」テーマにWebセミナー開催
イベント環境
水性フレキソ印刷のさらなる普及促進を目的に活動する「水性フレキソ促進協議会」(木下寧久理事長/佐川印刷)は9月17日、軟包装業界関係者を対象にした「第2回Webセミナー」を開催する。今回のテーマは「いまさら人に聞けない『印刷関連の基礎知識』...ニュース全文を読む

モリサワ、東京パラリンピック金メダリスト・佐藤選手が報告会
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は9月11日11時から、同社所属の「佐藤友祈選手 東京2020パラリンピック競技大会報告会」をオンライン開催する。佐藤選手は、東京2020パラリンピック競技大会において、陸上競技T52クラス400m・1500m...ニュース全文を読む

2021印刷産業夢メッセ、広島への緊急事態宣言発令で開催中止
イベント
広島県印刷工業組合と中国印刷機材協議会が主催する「第16回 2021印刷産業夢メッセ」の中止が発表された。印刷産業夢メッセ実行委員会(中本俊之実行委員長)では、当初からリアル開催に向けて取り組んできたが、新型コロナウイルス第5波の影響を受け...ニュース全文を読む

全印工連、「CSRシンポジウム」の開催を延期
イベント団体
全日本印刷工業組合連合(全印工連、滝澤光正会長)は、9月10日に和歌山市で開催予定だった「全印工連CSRシンポジウム〜SDGsの視点からみた調達の将来像」を延期すると発表した。新型コロナウイルス第5波の爆発的な感染拡大の状況において、シンポ...ニュース全文を読む

リコージャパン、9月度の印刷業界Nowは「仕事を創る印刷会社」
イベント
リコージャパン(株)の情報発信サイト「Print Compass」が展開するオンラインLIVEイベント「印刷業界Now!」では9月21日、「『仕事を創る印刷会社』になるには〜5年後を見据えて業態変革を実現する考え方〜」と題したオンラインセミ...ニュース全文を読む

京都dddギャラリー、石岡瑛子展を開催 10月16日〜12月18日
イベント
京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10)は、10月16日〜12月18日まで、第230回企画展「石岡瑛子 デザインはサバイブできるか」展を開催する。石岡瑛子(1938-2012)は、1960-70年代の東京で、資生堂、パルコ、角川...ニュース全文を読む

Horizon Smart Factory 2021、9月1日より参加登録受付開始
イベント
ホリゾングループは、10月18日から22日までの5日間、(株)ホリゾン本社・びわこ工場内のHorizon Innovation Park(HIP)において開催する「Horizon Smart Factory 2021」の参加申込受付を9月1...ニュース全文を読む

タナック、9月16日に技能伝承による現場改善DXオンラインセミナー
イベント
(株)タナック(本社/大阪市中央区、藤河和子社長)は、9月16日13時30分〜15時まで、技能伝承システム「KIZUKI」のオンラインセミナーを開催する。当日は、業績アップ・効率化を可能にする「現場改善の初めの一歩のDX」をテーマに、営業推...ニュース全文を読む

RMGT、「HOPE2021」出展 - A3判縦機で封筒2色印刷実演
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(広川勝士社長)は、9月3・4日の2日間、札幌市白石区流通センター内にある展示場「アクセスサッポロ」で開催される「HOPE2021(HOKKAIDO PRINT EXPO)」に出展する。同社ブース...ニュース全文を読む

リコージャパン、インクジェットイベント第2弾を9月10日に開催
イベント
リコージャパン(株)は9月10日、「イッツ・ア・インクジェットワールドⅡ〜インクジェットが織りなす新たな印刷ビジネスの世界〜」と題したオンラインイベントを開催する。同オンラインイベントは、進化を続ける様々なインクジェットプリンターで、印刷会...ニュース全文を読む

木野瀬印刷、印刷DXをスモールスタートできる「MIクラウド」紹介
イベント
木野瀬印刷(株)(本社/愛知県春日井市、木野瀬吉孝社長)は、8月27日午後2時から、JP2021・印刷DX展の印刷DXセミナーにおいて、「スモールスタートDX」をテーマに講演を行い、印刷会社が取り組むITツールの使い方やDX推進の事例などに...ニュース全文を読む

FFGS、「経営戦略実践セミナー2021」第2回の参加受付開始
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は、「経営戦略実践セミナー2021」第2回の参加受付を開始した。同社は、「危機からの脱却と成長を見据えて改革のアクションを起こす経営者たち」をテーマに、全3回...ニュース全文を読む

モリサワ所属、パラ陸上・佐藤選手が400m・1,500mで金メダル
イベント企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が所属契約を結ぶパラ陸上競技の佐藤友祈選手が、東京パラリンピック陸上男子400mおよび1,500m(車いすT52)で金メダルを獲得し、見事「二冠」を達成した。佐藤選手はパラ陸上トラック競技車いす(T52クラス)...ニュース全文を読む

JSPIRITS、JP2021会場でDXセミナー「段階的に進めることが理想」
イベント
(株)JSPIRITS(本社/東京都千代田区、地代所伸治社長)は8月26日午後1時から、JP2021・印刷DX展のセミナー会場において「PrintSapiensが考える印刷DX」をテーマにセミナーを開催した。講師を務めた同社の竹井聖浩取締役...ニュース全文を読む

JP2021・印刷DX展、DXテーマに業界発展めざし開幕-27日まで
イベント
JP2021・印刷DX展(主催/JP産業展協会、作道孝行会長)の開会式が8月26日午前10時から、多数の業界関係者、来賓参加のもと、インテックス大阪5号館前において開催された。開会式の冒頭、主催者を代表して挨拶に立った作道会長は、新型コロナ...ニュース全文を読む

日本M&Aセンター、ラクスル社長×出前館前社長オンライン対談 9/21
イベント
(株)日本M&Aセンターは9月21日午後6時から、中堅・中小企業経営者向けオンラインセミナー「ラクスル社長×出前館前社長対談『トップランナーから学ぶ、成長戦略のヒント』」を開催する。午後6時からの第1部では、ラクスル(株)の松本恭攝社長と、...ニュース全文を読む