イベント
日印機工、9月にJapanColor認証セミナー2024をオンライン開催
イベント団体
(一社)日本印刷産業機械工業会(日印機工、森澤彰彦会長)は、JapanColor認証セミナー2024オンライン〜基礎から学ぶカラーマネジメント〜「怠ってはいけない!オフセットのメンテナンス」を9月中旬に開催する。日印機工では、JapanCo...ニュース全文を読む
光村印刷、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」開催
イベント
光村印刷(株)(東京都品川区)は、本社1階の展示スペース「光村グラフィック・ギャラリー(MGG)」において、2024年9月20日から10月19日まで、津上みゆき展「めぐりくる時と風景」を開催する。2024年の同社アートカレンダー「現代の視点...ニュース全文を読む
JDMA、10月に「第38回DM制作教室」開催
イベント
(一社)日本ダイレクトメール協会(JDMA)では、座学と実際の制作演習を行うワークショップでDM制作の基本を修得できる「第38回DM制作教室」を10月10日と11日の2日間、日本印刷会館(東京都中央区)において開催する。同講座は、DM制作の...ニュース全文を読む
KOMORI、東京カメラ部2024写真展に出展
イベント
(株)小森コーポレーションは、「ImmersivePhotoPrint-イマーシブな感動体験を-」をテーマに、今年9月に開催される『東京カメラ部2024写真展「この世界とともに。」』に出展する。同展への出展にあたりKOMORIでは、デジタル...ニュース全文を読む
ふれるぼうさいフェス、9月1日に大阪市中央公会堂で開催
イベント
防災の日である9月1日、防災を身近に感じ、楽しく学べる「ふれるぼうさいフェス」(主催/防災ユニバーサルデザイン、防災ユニバーサルデザインハンドブック制作委員会)が開催される。大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1-1-27)の1F大集会室と屋...ニュース全文を読む
大印工組、「文紙MESSE2024」でオリジナル製品を展示・販売
イベント団体
大阪府印刷工業組合(髙本隆彦理事長)は、8月6日と7日の2日間、マイドームおおさかを会場に開催された「文紙MESSE2024」(主催/文紙MESSE協議会)に出展し、来場者の注目を集めた。同イベントは、日本最大級の文具・紙製品の祭典。今回、...ニュース全文を読む
大阪産業創造館、「パッケージ展2024」に900名以上が来場
イベント
大阪産業創造館が主催する「パッケージ展2024」が8月2日、メビック(大阪産業創造館17F)で開催され、900名以上の来場者で賑わった。同展は、「商品の販路拡大のカギはパッケージにアリ!」をコンセプトに開催。本年も商品の差別化・販路拡大につ...ニュース全文を読む
吉田印刷所、紙博in京都に紙雑貨ブランド「そ・か・な」出展
イベント
(株)吉田印刷所(本社/新潟県五泉市、吉田泰造社長)の紙雑貨ブランド「そ・か・な」は、8月10日から12日に京都市勧業館みやこめっせで開催される「紙博in京都vol.5」に出展する。「紙博in京都vol.5」は、過去最多の134組の出展者が...ニュース全文を読む
ミリアド、成長企業のノウハウを探るウェビナーの開催迫る
イベント
(株)ミリアドは、無料オンラインセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしている印刷会社は何をしているのか?」の開催が目前に迫ってきた。原価高騰やコロナ禍での影響が未だに残る企業は少なくないが、一方でそのような状況下でも売上を伸ばしている印刷会社...ニュース全文を読む
キーポイントインテリジェンス、9月12日にコンファレンス開催
イベント
(株)キーポイントインテリジェンスは9月12日、「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティングコンファレンス」を有明セントラルタワーホール&カンファレンスとZOOMのハイブリッド開催する。詳細・申込みはフォームから。ニュース全文を読む
共同印刷、佐野菜見氏の原画展「佐野菜見展」開催
イベント
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、(株)KADOKAWAの人気作品「坂本ですが?」や「ミギとダリ」の作者である佐野菜見氏の一周忌と「佐野菜見作品集」発売を機に、その才能や情熱を伝える原画展「佐野菜見展」を開催する。佐野菜見氏は、2010年に...ニュース全文を読む
広研グループ、「やってみようえほん展」第4弾開催へ
イベント
広研グループ(広研印刷(株)/(株)広報技術研究所)は、8月23日から25日の3日間、広研印刷新館1F「BABA-BASE」(東京都豊島区)において、企画展「やってみようえほん展〜夏だ!海だ!えほんだ!〜」を開催する(8月23日は法人向け開...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、8月29日開催ウェビナーの登録受付中
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は8月29日、「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」をオンラインで開催する。同セミナーは、米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカリキュラムを参考に、ファンダメ...ニュース全文を読む
吉田印刷所、同人誌展示即売会「ガタケット178」に初出展
イベント
(株)吉田印刷所(新潟県五泉市、吉田泰造社長)は、8月4日に新潟市産業振興センター(新潟市中央区鐘木185-10)にて開催される「ガタケット178」に初出展し、同社が提供している薄紙印刷やグラスパックの技術を活用した独創的なアイデア商品をブ...ニュース全文を読む
ホリゾングループ、「HorizonSmartFactory2024」開催へ
イベント主要
ホリゾングループは、2024年10月9日から11日の3日間、ホリゾン本社びわこ工場HorizonInnovationPark(滋賀県高島市)において「HorizonSmartFactory2024(HSF2024)」を開催する。スマートファ...ニュース全文を読む
日本HP、好評につき「HPdrupa2024報告会」を8月8日に再配信
イベント
(株)日本HPは8月8日、オンラインセミナー「"ご好評につき再配信!"HPdrupa2024報告会」を開催する。同セミナーは、7月11日に配信され、多くのユーザーから高い評価を得たことから改めて再配信することが決定した。世界最大の印刷機材総...ニュース全文を読む
モリサワ、「邦文写真植字機発明100周年記念パーティ」に750名
イベント
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は7月24日、リーガロイヤルホテル大阪において「邦文写真植字機発明100周年記念パーティ」を開催。国内外から750名が出席した。同日よりちょうど100年前にあたる1924年7月24日に創業者・森澤信夫氏が特許を...ニュース全文を読む
エコスリー、パッケージの岩倉印刷紙業で「アダマス」内覧会
イベント環境
エコスリージャパン(株)(岡本勝弘社長)は7月25日、パッケージ印刷の岩倉印刷紙業(株)(本社/大阪市天王寺区東上町2-25、岩倉大介社長)郡山工場(奈良県大和郡山市)において内覧会を開催。パッケージ印刷業者ら20名が参加した。同社主力の郡...ニュース全文を読む
RMGT、「RMGTサマーショー2024」開幕
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)(RMGT、広川勝士社長)は7月25・26日の2日間、東京ショールーム(東京都北区豊島)において「RMGTサマーショー2024」を開催している。同イベントは、最新鋭印刷機の実演とセミナーを中心に構...ニュース全文を読む
シリウスビジョン、最新画像検査ソリューションなど発表
イベント
シリウスビジョン(株)(本社/神奈川県横浜市港北区新羽町1189-4、辻谷潤一社長)は7月24日、同社の最新情報を発信する年1回のスペシャルイベント「シリウスビジョンフェア2024」をウェビナーにて開催。今年は「AIとオンリーワン検査技術で...ニュース全文を読む
武藤工業、特別内覧会「MUTOH祭」で最新プリンタを一堂に披露
イベント
武藤工業(株)は、7月24日から五反田TOCビル本館13階Eホールにおいて、特別内覧会「MUTOH祭」を開催している。同内覧会では、MUTOH独自の多用途インクMPインクを搭載したプリンタや、UVプリンタ、溶剤プリンタ、3Dプリンタやカッテ...ニュース全文を読む
コニカミノルタジャパン、「色管理」をテーマにウェビナー開催
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は8月29日、「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」をオンラインで開催する。同セミナーは、米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカリキュラムを参考に、ファンダメ...ニュース全文を読む
千修、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」を開催
イベント
(株)千修(東京都千代田区九段北4-2-4、下谷友康社長)は、「第21回千修イラスト&写真コンテスト」を開催する。同コンテストは、「千修イラストレーションコンテスト」として1999年に第1回を開催。今回から「千修イラスト&写真コンテスト」と...ニュース全文を読む
HOPE2024、9月4日・5日にアクセスサッポロで開催
イベント
印刷総合イベント「HOPE2024」が9月4日と5日の2日間、北海道札幌市の「アクセスサッポロ」において開催される。8回目の開催となる今回のテーマは、「チャレンジ&チャンス〜『印刷"創注"+"造注"』〜」。HOPE2024で今は、過去7回の...ニュース全文を読む
ピツニーボウズジャパン、郵便発送業務のデジタル化を提案
イベント
ピツニーボウズジャパン(株)(東京都品川区、田邉卓也社長)は7月18日、JPタワーホール&カンファレンスにおいて製品展示会「PitneyBowesFair2024」を開催。約120社・200名の来場者で賑わった。今回は「進化する郵便発送業務...ニュース全文を読む
ジャグラ、8月4日・5日に「印刷屋さんのお仕事展2」開催
イベント
(一社)日本グラフィックサービース工業会(ジャグラ、岡本泰会長)は、8月4日と5日の2日間にわたり、東京・晴海の「はるみらい」で令和5年度ジャグラ作品展の最終選考に残った応募作品を展示する「印刷屋さんのお仕事展2」を開催する。同イベントは、...ニュース全文を読む
武藤工業、7月24・25日に特別内覧会「MUTOH祭」開催
イベント
武藤工業(株)は、7月24日と25日の2日間、五反田TOCビル本館13階Eホール(東京都品川区)において、多彩な製品群を展示する特別内覧会「MUTOH祭」を開催する。同内覧会では、MUTOH独自の多用途インクMPインクを搭載したプリンタやU...ニュース全文を読む
HIRATASIGN、SOPTECで新製品のフルオートカッターを紹介
イベント
(株)HIRATASIGN(横浜市鶴見区、尾崎元紀社長)は、SOPTECとうほく2024のヤマトヤ商会ブースにおいて、新製品のフルオートカッター「BEELINECUTTER」を紹介した。同製品は、エアー給紙による自動化とベルトコンベアによる...ニュース全文を読む
ミリアド、売上を伸ばす企業のノウハウを紹介するウェビナー開催
イベント
(株)ミリアドは、無料オンラインセミナー「【管理職向け】利益を伸ばしている印刷会社は何をしているのか?」を8月8日と8月22日の2回(内容は同じ)にわたって開催する。原価高騰やコロナ禍での影響が未だに残る企業は少なくないが、一方でそのような...ニュース全文を読む
SOPTECとうほく2024、前回を上回る7,350人が来場
イベント
東北地区最大の印刷総合イベント「SOPTECとうほく2024」(主催=東北地区印刷協議会/SOPTECとうほく2024実行委員会)が7月11・12日の両日、宮城県の仙台卸商センター産業見本市会館「サンフェスタ」において開催され、会期2日間で...ニュース全文を読む