ページの先頭です

エックスライト社、色再現性向上の必携ツールを国内で本格展開

ColorCertと測色計を使用している現場

 エックスライト社は、印刷工程における色の品質管理をサポートするソフトウェア、ColorCert QA(カラーサート・キュー・エー)を日本において8月21日より本格展開する。

 ColorCert QAは、分光測色計eXact(イグザクト)シリーズやCi64、Ci62を利用中の印刷会社やコンバーターだけでなく、測色計を使用した色の品質管理の開始を検討しているユーザーにも最適なソフトウェア。昨今、ターゲットとする「基準色」を数値で指定し、ソフトウェアを用いて基準色の達成状況をモニタリングしながら、色を濃度で調整するという作業工程は、標準となりつつある。その要因として視覚的な評価や現物色見本の使用だけでは、照明条件に左右され、評価者や拠点間の基準にもばらつきが伴う可能性があることが挙げられる。そのため「デジタルデータ」を基準に定め、ColorCertに代表されるようなQA(品質保証)ソフトウェアで管理することで、大量生産における色の仕上がりを容易に一定に保つことが可能となる。具体的にはColorCert QAを使用することで、色の正確性を向上させ、色の問題の早期発見によりオペレーションを効率化し、関係者間の色のコミュニケーションを格段に実施しやすくする。

 なお、同社では、ColorCert QAの30日間無償トライアルも実施している。詳細は同社特設サイトの「問い合わせ」まで。

注目コンテンツ