ページの先頭です

SMART FACTORY IGAS2022、公式サイトがオープン

今後は同サイトを通じて最新情報を随時発信していく。

 IGAS2022共同企画「SMART FACTORY ZONE」の公式サイトが、このほど開設された。
 記憶に新しいIGAS2018で注目を集めた「Smart Factory Zone」。「IGAS2022」では、参加企業が増え、スケールアップして東6ホールにて開催される。今回は、激変する印刷業界の中で成功を収めているユーザーを招いた事例紹介、マーケットリーダーによる近未来像の紹介、協賛メーカー各社による最新技術の紹介、複数社によるコラボレーションプレゼンなど、最新のDX事情を発信していく。
 また、IGAS会期中は、20セッションを超えるタイトルで印刷産業の未来の形を提案していく。
 開設された公式サイトでは、各セッション(随時更新)の参加予約を開始している。

主催:SMART FACTORY IGAS2022実行委員会
協賛: キヤノンマーケティングジャパン/ダックエンジニアリング/富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ/JSPIRITS /小森コーポレーション/コニカミノルタジャパン/ミヤコシ/リコージャパン/理想科学工業/リョービMHIグラフィックテクノロジー/SCREEN グラフィックソリューションズ
協力:バリューマシーンインターナショナル
運営:ホリゾン・インターナショナル

注目コンテンツ