ページの先頭です

ニレコ、新型電極シート検査装置「Mujiken-RB」発表

Mujiken-RBシステム構成例

 (株)ニレコ(本社/東京都八王子市、久保田寿治社長)は、二次電池の正・負極材製造ラインで検査、計測が可能な電極シート検査装置「Mujiken-RB」を開発した。
 同検査装置は、電極シート生産ラインにおける検査効率向上を実現すべく、独自開発の高速カメラと高速画像処理エンジンの採用により、従来モデルに比べて高速、高精細な検査・計測を可能としたもの。ニレコは、数多くの生産現場で実績のある無地表面検査装置Mujikenシリーズで培った技術をもとに、2009年に電極シート検査装置を発売して以来、顧客のニーズに応えた検査装置を納入し、生産現場の効率化に貢献してきた。
 今回発表するMujiken-RBは、従来モデルであるe-FlexEye-RB2で実現した各種塗工パターンの塗工部・未塗工部の欠陥検査や表裏同時検査など、ユーザーニーズの高い機能を踏襲しながら、新型画像処理搭載型ボードや新型カメラの搭載により、従来機に対して最大約4倍のライン速度に対応し、また従来機と同じライン速度であれば、最大約4倍の高精細検査を可能とした。
 計測機能についてもより高精度な測定を実現し、電極シート生産ラインで必要とされる生産性と精度の確保の両立を実現している。

注目コンテンツ