ページの先頭です

グーフ、子育て世代向けパーソナライズDMでコズレと連携

80万世帯の子育て世帯へ行動履歴に応じた紙DMを即時送付可能に

 (株)グーフ(本社/東京都品川区、岡本幸憲社長)は、(株)コズレ(本社/東京都千代田区、田中穣二郎社長)が提供する「コズレDMユーザートリガータイプ」において、プリントサービスプラットフォーム「Print of Things」を連携。提供開始に先立ちプロダクションパートナーである(株)アスコン(本社/広島県福山市、中原貴裕社長)とトライアルを実施した。
 子育て世代に対するマーケティングは、「ターゲットが短期間で次々と入れ替わっていく」という特性を持つことから難易度の高い取り組み。「コズレDMユーザートリガータイプ」は、行動履歴情報を含むコズレ会員情報(約80万世帯)を活用して「ターゲティング」を行い、有望なママパパへDMを発送するダイレクトマーケティングメニューで、「cozreマガジン」における行動履歴データ(キャンペーン応募、WEBコンテンツの閲覧等)を起点にしたDMを自動生成し、タイムリーに発送でき、子供の月齢・住まいの都道府県で絞り込むこともできる。
 提供開始に先立ち、コズレ子育てマーケティング研究所による抱っこひもに関するアンケート(セカンド抱っこひも部門)において、「満足度No1」「ママ友に勧めたい抱っこひもNo1」のダブルタイトルを獲得したヒップシートキャリアブランド「BABY&Me」によるトライアルを実施した結果、一般的なDMと比較して約2倍の閲覧率・行動喚起率を達成。とくに、DMに記載したQRコードを経由したECサイトへのアクセス数は、DM発送数の36.6%と大きな反響を得た。

注目コンテンツ