ページの先頭です

FFGS、軟包装印刷向け「遠隔色校正システム」発売

「印刷現場での立ち会い確認」を解消し、品質合意プロセスを効率化

 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、FFGS)は、軟包装印刷の最終段階で必要になる「クライアント立ち会いによる印刷品質確認」をモニター上で高精度に行える「遠隔色校正システム」を発売した。
 同製品は、軟包装印刷を手がけるグラビアコンバーターとクライアントとの品質合意のための新たな手段を提供するソリューション。クライアントが印刷工場まで出向かなくても高精度の色調確認が可能になり、立ち会いに関わる業務負荷の軽減、時間・コストの削減が図れる。
 システムは、専用のモニター、スキャナ、インクジェットプリンタと、カラーマネージメントソフトで構成。印刷現場で色見本と試刷りをスキャナで読み込むと、遠隔地のモニター上にそれぞれのサンプルの色が忠実に再現され、微妙な色調差の確認をモニター上でリアルタイムに行うことができる。また必要に応じて、インクジェットプリンタで出力物を残しておくことも可能だ。また、印刷現場と営業など、コンバーターの社内でのコミュニケーションの効率化・精度向上にも活用できる。

注目コンテンツ