ページの先頭です

ミマキ、UVIQUE技術で皮革・合皮の質感活かせる高画質IJプリンタ

SUJV-160
皮革・合皮の基材そのものの質感を活かした印刷が可能

 (株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、皮革・合皮へのプリントに特化した高画質インクジェットプリンタ「SUJV-160」の販売を10月から開始する。
 同機は、富士フイルム(株)が開発したソルベントUVインク「SU200」を採用している。「SU200」は、皮革や合皮などの基材に対して、優れた柔軟性(延伸性)と高耐擦過性を実現しながら、高画質なプリントが可能な富士フイルム社の「UVIQUE(ユビーク)技術」によるインクで、高い柔軟性と耐久性を備えているため、従来技術では難しかった皮革・合皮の基材そのものの質感を活かした印刷が可能になる。
 この「SU200」に最大1,610ミリというワイドな印刷幅に対応する「SUJV-160」を組み合わせることで、カバンやシューズ、ソファやフロアマット、車やバイクのシートまで幅広い領域で活用できる。

注目コンテンツ