ページの先頭です

キヤノンPPS、医療機器マニュアル自動化生産システムに新設備追加

新たなマニュアル自動化生産システム構成図

 キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)はキヤノンメディカルシステムズ(株)が採用した医療機器製品マニュアル自動化生産システムに、枚葉インクジェットプリンター「VarioPrint i300」を追加導入し、印刷品質向上とさらなる生産性の向上を実現した。
 キヤノンメディカルシステムズは、2018年に生産コスト削減と納品リードタイム短縮のため、マニュアル生産ワークフローの見直しを行い、医療機器製品マニュアルの自動化生産システムとして輪転インクジェットプリンター「ColorStream 6700 Chroma」や生産管理ソフトウエア、製本システムなどを連携させたシステムを導入し、従来比生産コストを約30%減、納品リードタイムも2日短縮を実現している。
 今回、これらのシステムに加え、「VarioPrint i300」を導入することで、従来トナー方式のカット紙プリンターで出力していた月間40万ページの手差しページの印刷と、リプリントジョブを同システムに取り込むことが可能となる。加えてシステム全体の生産性を向上するとともに印刷方式をインクジェット方式に統一し、印刷品質の向上を実現している。
 今後は、2020年4月中に設置作業・トレーニングを完了し、その後6月より新システムの本稼働を開始する予定。

注目コンテンツ