共同印刷、AI技術を活用した画像処理システムを集英社が採用
閉じる
共同印刷(株)(藤森康彰社長)が開発した、AI技術を活用して高品質なまんが電子書籍画像を生成する「eComicScreen+(イーコミック スクリーン プラス)」が、(株)集英社が発行する「週刊ヤングジャンプ」の「ヤングジャンプ定期購読デジタル」で配信中の「デラックス版」に採用された。
eComicScreen+は、AI技術を活用して、印刷用の高解像度データから高品質なまんが電子書籍画像を生成する画像処理システム。技術者が長年にわたって培った画像処理技巧をAIに学習させることで、従来の画像解析による領域認識と比べ、極小エリアにおけるスクリーントーンの認識モレや複雑な形状をしたスクリーントーンの認識ムラ、細い線とスクリーントーンが重なった部分の細線のボケなどを改善させることに成功。スクリーントーンに起因する画像のモアレが細部にいたるまで抑制できるようになったことで、より自然で高品質なまんが電子書籍の作成を可能とする。高精細スマートフォンやタブレットでの表示に適した、画像データサイズ天地1600ピクセル以上で使用すると一層の効果を発揮する。