ハイデルベルグ、樋口印刷所(大阪)に「CX75」国内1号機納入
閉じる
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は今年8月、(有)樋口印刷所(大阪市東住吉区桑津、樋口裕規社長)に菊半寸のび判印刷機「スピードマスターCX75」国内第1号機を納入。10月3日にその記者発表を開いた。
「スピードマスターCX75」は、XL75のシリンダーコンセプトを継承し、倍径圧胴を備えることで、0.03〜0.6ミリまで(オプションでは0.8ミリまで)対応するなど、多種多様な原反と幅広い印刷アプリケーションに対応するマルチタレントな印刷機だ。最高速度が毎時1万5,000枚でありながら、ハイデルベルグの50×70センチフォーマットの印刷機では最も幅の狭い(2.81メートル)省スペース機である。
今回、その国内第1号機を導入した樋口印刷所は、昭和45年創業の下請けを専門とする商業印刷会社。とくに「特色」を得意としてきた同社では、約5年前から厚紙をはじめ、ラベル、ユポ、フォイル、和紙、不織布といった様々な原反への印刷需要が急増。この需要に応えるため、今回の設備投資においては、薄紙から厚みのあるカードボードまで対応する柔軟性と、XL75では設置できないスペースにも対応するコンパクトデザインが機種選択のポイントになった。「従来機比で生産性は2割程度向上している。また厚紙でも擦れの心配がないため、オペレータは色調管理に専念できる」(樋口社長)