トッパン・フォームズ、簡易センサー利用の検知機能付きICラベル
閉じる
トッパン・フォームズ(株)は、バッテリーレスで簡易センサーとして利用可能な2種類の検知機能付きICラベル「開封検知ICラベル」と「水濡れ検知ICラベル」を開発した。
両ラベルはIDのみを取得する従来のICラベルと異なり、IDの取得に加え内部アンテナの断線を検知することで「開封された」「水に濡れた」といったラベルの状態把握を簡便に行うことが可能になるもの。これらの機能を活用し、人手をかけて行われる物品の管理業務の効率化や真贋判定業務の精度向上などに貢献する。
今後同社は、検知機能付きICラベルを貴金属や高額な化粧品の物流向けの真贋判定用途に、さらには医薬品の使用/未使用判定を行う物流現場への導入を促進し、簡易センサーを使用した物流現場のIoT化に貢献していく考えで、使用するシステムや読み取り用リーダー関係含め、検知機能付きICラベル関連で2020年度までに30億円の売上を目指す。