ページの先頭です

凸版印刷、水素エネルギー市場へ電極部材の生産で参入

高知工場に導入したCCM MEA生産設備

 凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、水素エネルギー市場への参入に向け、世界初となる独自製造方式の触媒層付き電解質膜(CCM)/膜電極接合体(MEA)の生産設備を高知工場(高知県南国市)に導入した。これにより、高性能・高品質なCCM/MEAの量産が可能となり、8月より販売を開始する。

 CCM/MEAとは、水素を製造する水電解装置、水素の貯蔵や運搬に関わる電解槽、そして水素を利用する燃料電池において、中核となる重要な部材であり、来たる水素社会の実現には不可欠なエネルギー変換デバイス。同設備は、凸版印刷がこれまで大型カラーフィルタの製造で培ってきた大サイズ均一塗工技術や枚葉基板搬送技術などの製造技術を活用し、CCM/MEAを枚葉式で量産することができる。

 同社は今後、水素を「つくる」「ためる・はこぶ」「つかう」の全領域にCCM/MEAを展開することで水素社会を実現し、カーボンニュートラルへの貢献を目指す。

注目コンテンツ