大日本印刷、5Gの電波の到達エリアを拡げる電波反射板開発
閉じる
大日本印刷(株)は、第5世代移動通信システム(5G)で使用するミリ波を自在な方向に反射させ、ミリ波の到達エリアを拡げる電波反射板(以下: リフレクトアレイ)を開発した。
同製品は、一般の金属反射板と比べ、より狙った方向にミリ波を反射できるため、設置に関する制約条件が少なく、建物の陰などの電波が届きにくい場所の通信環境を改善する。また、意匠性に優れ、設置する環境を考慮したデザインにも対応する。
5Gの高速大容量通信に使われる4Gより高周波のミリ波帯の電波(24GHz〜)は、情報容量が大きい反面、直進性が高く到達距離が短いという特徴がある。そのため建物の陰などのエリアでは電波が遮蔽され、通信品質を確保しにくいという課題があった。また、この課題の解消に向けて基地局や中継機器等を増設する場合は、多額の費用の発生や設置場所の確保といった新たな課題が生じていた。
これらの課題の解決に向け、DNPは保有する微細加工技術等を生かし、独自のコンセプトによって、「周波数選択反射層」と「反射方向制御層」を分離して、個々の層の特性を制御しやすくしたリフレクトアレイを開発した。基地局や中継機器の設置と比べ、低コストかつ電源も不要で、さまざまな場所に容易に設置できる。