凸版印刷、スマホで見られるVRでトヨタホームの顧客サービス支援
閉じる
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、トヨタホーム(株)のオリジナルCADシステムに連携して、臨場感ある360°パノラマVRコンテンツを完全自動生成、Webにアップロードする仕組みを開発し、運用を開始した。
同システムは、凸版印刷と(株)アジェンシア(本社/名古屋市東区)が共同で提供している360°パノラマVRのクラウド型CMS「PANOCLOUD360」をカスタマイズしたもの。施工プランのCADデータに連携して、360°CG画像データを組み合わせたパノラマVRコンテンツの自動生成とWebへのアップロードを短時間で行う。
トヨタホームでは既に、戸建住宅の商談時に施工プランごとの外観・内観を3D化し、専用のゴーグルを使って建物内部をウォークスルーで確認できるVRシステムを導入している。今回新たに採用された同システムは、専用デバイスではなく顧客自身のスマートフォンなどの端末を利用して360°パノラマVRを閲覧できるため、場所・時間を問わず簡単に、家族や友人と体験を共有しながら、検討中の施工プランを確認できる。また、紙製のゴーグル「VRscope」にスマートフォンをセットして、より没入感のあるVR体験をすることも可能である。