大日本印刷、顧客一人一人の購買行動を分析するサービス開始
閉じる
大日本印刷(株)は(株)コレクシアと共同で、生活者へのアンケートに基づいて価値観に基づいた潜在意識や行動を把握、分析することで、生活者の体験と購買行動の関連性やマーケティング課題を把握できる独自の購買行動分析サービス「価値観CJM」の提供を8月29日に開始する。
「価値観CJM」は、生活者の購買意識や行動のデータである「価値観データベース」をもとに、定量的な手法で生活者の潜在意識を把握できるDNPの「価値観クラスター」と、アンケート調査により生活者一人一人のリアルな行動プロセスをカスタマージャーニーマップ(CJM)として自動生成する株式会社コレクシアの「消費者行動図鑑」を組み合わせ、独自の購買行動分析を行うサービス。従来のCJMは、性別や年齢等の属性ごとに設計されることが多く、価値観と行動の関連性などを示す個々の顧客像までは捉えることができなかったが、今回、DNPの価値観クラスターを「消費者行動図鑑」のアンケート回答者一人一人と関連付けることで、個人単位のCJM(パーソナルCJM)を自動生成する。このパーソナルCJMを「価値観データベース」と関連付けることで、顧客の人物像(ペルソナ)を明確にし、コミュニケーション施策の企画・開発、価値観クラスターごとに最適化したDMの送付やデジタル広告配信等のマーケティング施策にも活用できるようになる。