ページの先頭です

凸版印刷、江戸時代の津和野城をVRで復元

津和野城三の丸から人質櫓を望む眺望

 凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は、島根県鹿足郡津和野町が推進する「津和野町歴史文化基本構想活用観光拠点形成推進協議会」の文化財活用による津和野活性化事業の一環として、現在は石垣しか残っていない津和野城の最も荘厳だった江戸時代初期の姿を楽しめるVRコンテンツ「VR津和野城」を制作した。
 同社は、国宝をはじめ地域のさまざまな文化資産をデジタルで再現し、人々が誇りを持てる観光資源として活用できる「デジタル文化財」の提供を推進している。
 同VRコンテンツは、凸版印刷が2016年より展開する体験型VR観光アプリ「ストリートミュージアム」において7月26日から公開されている。

注目コンテンツ