DNPメディア・アート、プロのフォトグラファー向け書籍を執筆
閉じる
(株)DNPメディア・アートの「イメージングディレクター」が執筆したプロのフォトグラファー向け書籍「誰も教えてくれなかった デジタル時代の写真づくり」が7月3日、(株)印刷学会出版部から発行された。
プロのフォトグラファーが印刷物用のより良い写真を制作するための考え方や、クリエイターと印刷会社とのコミュニケーションをスムーズに進めるためのポイントなどが収録されている。
1.プロ向けに特化した内容
撮影や写真データの制作等について書かれているWebサイトや書籍の多くは、入門編や技術の高いアマチュア向けのもの。それに対して同書はプロ向けに特化し、業務に役立つ内容について、撮影から印刷までの一貫した品質管理の専門家であるイメージングディレクターが執筆している。
2.筆者の業務経験に基づく内容
筆者は、2002年のDNPグループ入社以来、一貫して写真製版、画像制作に従事し、クライアントとDNPが印刷入稿前から協働して写真を制作する「イメージングディレクション」を提唱し、実践している。同書は、これまでの業務経験で実感し、解決してきた課題や実際に受けた質問をもとに執筆しており、プロのフォトグラファーや、業務として写真制作を行う人に役立つ内容になっている。
3.細かな目次で活用しやすい
同書は「入門書ではない」という前提に立ち、プロが必要とする要素をなるべく簡潔に、細かく項目を分けてまとめている。わかりやすく作った目次によって、「自分に必要なところだけを読む」「業務中に気になったところだけを読む」「空き時間にサッと読む」といった使い方ができるため、多忙なフォトグラファーにも活用しやすくなっている。