ページの先頭です

凸版印刷、BtoC領域でのIT市場本格参入に向け新会社立ち上げ

新会社のロゴを紹介する早川社長

 凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は3月27日、NIPPON GALLERY TABIDO MARUNOUCHI(東京都千代田区)において記者発表会を開き、BtoC領域のデジタルメディア事業に特化した新会社「株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)」を立ち上げ、今年4月1日より事業を開始すると発表した。
 凸版印刷は情報コミュニケーション事業、生活・産業事業、エレクトロニクス事業の各分野において、社会の急激なデジタル化に向け、既存事業とデジタルの融合を進めている。この取り組みをトッパン・デジタルトランスフォーメーション(T-DX)戦略として定義しているが、T-DX戦略を拡大し、BtoC領域でのIT市場へ本格参入する。
 具体的には、生活者と直接接点を持つデジタルメディア事業を、トッパングループ全体のT-DX戦略のけん引役となる重要な領域と位置付け、月間1,100万人が利用する電子チラシサービス「Shufoo!」を、凸版印刷のグループ会社であり、地図検索サービス「Mapion」を運営するマピオン(東京都港区、中尾光宏社長)に4月1日より事業承継し、マピオンを母体とした新会社として立ち上げる。
 なお、新会社の代表取締社長には、早川礼氏が就任する。

注目コンテンツ